カフェ・飲食店

米粉を使った美味しいパンと夫婦の温かさが溢れています。埼玉県桶川市の北緯36度にある小さなログハウスのパンの店「36ぱん」

2025/4/21 月

埼玉県桶川市の静かな住宅街に、木の香りがほのかに漂うログハウスのパン屋さんがあります。その名も「36ぱん(さんろくぱん)」。店名の由来は、お店がある北緯36度という位置から。地図の上に印をつけたくな... 続きを読む

祖母が住んでいた古民家をリノベーション。手紙が書ける・本が読めるカフェ「Sun story」を訪問

2025/4/15 火

大阪市鶴見区の放出(はなてん)駅から徒歩で7,8分の場所にある「Sun story」は手紙と本をテーマにした、手紙が書ける・本が読める古民家をリノベーションしたカフェです。ご実家は柔道の道場でご両親... 続きを読む

自宅ショップから「ザッパ村」になるまで。ZAPPAが地域に込めた想い

2025/4/11 金

姫路駅からバスで20分ほどの山の麓の国道沿いに突然現れる素敵な空間、その名も「ザッパ村」。訪問した日は月曜日の午前中にも関わらず、すでに地元のお客さまで賑わっていました。この素敵な空間を運営している... 続きを読む

スーパーデリバリーでアメリカン雑貨やペット関連の商品を仕入れ!埼玉県富士見市にあるコンテナcafe「C&B」でペットとの素敵なひと時を。

2025/4/9 水

全国の飲食店でペット同伴可能な店舗の割合はわずか数パーセント。たしかに、街中を歩いていても、ペット同伴可能な店舗はあまり多いとは感じません。 「C&B」の角田さんも3匹の犬と猫を飼って... 続きを読む

量り売りの楽しさを伝え、環境に負荷をかけない生活を提案する食料品店「量り売り からはな百貨店 」

2025/3/31 月

旧国立銀行の出張所だった古民家を改装し、量り売り販売をしている「量り売り からはな百貨店」さん。オーガニックカフェやレンタルスペースも併設し、地元の方だけでなく遠方の方も多く訪れている魅力たくさんの... 続きを読む

スーパーデリバリーで希望が叶った!「かふぇ たぴ」はメニュー1つ1つにとことんこだわり、美味しさと温かさを提供している優しい空間でした

2025/2/7 金

千葉県我孫子市天王台駅からバスで5分。国道356号線沿いに店を構える「かふぇ たぴ」は自動車整備工場「G-CROSS」に併設しています。 自動車整備中の待ち時間にぴったりなカフェ。居心... 続きを読む

カフェ、物販、デセールを提供するお菓子の研究者、chercheuses(シェルシューズ)を訪問しました

2024/12/21 土

神奈川県の二子新地駅にあるカフェ&お菓子のお店、chercheuses(シェルシューズ)。 フランス語で「研究者」という意味のchercheusesでは、オーナーのお二人が日々愛するお菓子を研... 続きを読む

地元愛のあふれた温かいお店、おばんざい居酒屋「旬菜 葉月」の開業の思いを伺ってみました。

2024/9/27 金

旬菜 葉月

2024年8月に千葉県船橋市に開業したおばんざい居酒屋「旬菜 葉月」。明るい女性店主の山口様が一人で切り盛りしており、季節の地元食材を使ったおいしい家庭料理とお酒が楽しめる温かいお店です。今回は山口... 続きを読む

オーツミルクを使ったミルクコーヒーが絶品!古民家をリノベーションしたスペシャルティコーヒー店「BLACK BIRD」のこだわり

2024/8/7 水

茨城県の下妻にあるスペシャリティコーヒーのカフェ「BLACK BIRD」。古民家をリノベーションした店内ではこだわりのコーヒーやオーツミルクを使ったミルクコーヒー、そして地元のお菓子などが楽しめるほ... 続きを読む

生産者が丁寧に作った無添加・無農薬の食材を日本の食卓へ伝える「カーサ・モリミ」を取材しました

2024/6/14 金

イタリアを中心に、ヨーロッパ産のオリーブオイルやバルサミコ酢・ワインビネガー、パスタなど無添加・無農薬の食材や飲料を扱う「カーサ・モリミ」。生産者が丁寧に作った、安心して美味しく食べられる品質の高い... 続きを読む

物販をもう一つの売り上げの柱に。お店のコンセプトに合わせた雑貨の販売からスタートしたお酒とカフェとおうちごはんの「まんまキッチンシッポ」を取材しました。

2024/6/3 月

京都市の四条通りから縦に少し入った、静かな通りにあるお酒とカフェとおうちごはん&雑貨店・ギャラリーの「まんまキッチンシッポ」。1年半ほどまえにオープンしたお店の店名や看板はオーナーの佐藤さん... 続きを読む

入荷したそばから売れる!健康相談ができる漢方薬局×買い物が楽しめる飲食店の「乙カフェ」が人気の理由とは

2024/4/2 火

広島県安芸郡の住宅街にある「乙カフェ(おつかふぇ)」。薬剤師の資格を活かし、健康相談ができる漢方薬局とファッションや雑貨小物の買い物も楽しめるカフェを営むオーナーの岡田さん。一見変わった組み合わせで... 続きを読む

お客様の身体の相談にも乗りながらお店で使う調味料や食材を提案。腸が喜ぶ「発酵食」が人気の「hakko matsuda slow food okamoto」が扱う食品とは?

2023/12/11 月

お漬物を使った発酵食品やスイーツが味わえる「hakko matsuda slow food okamoto(ハッコウ マツダ スローフード オカモト)」は、管理栄養士であり日本抗... 続きを読む

”女性がひと息つける場所をつくりたい”想いで臨床検査技師から転身して開業、手作りロースイーツが看板のカフェ「はなとき」

2023/9/28 木

福岡県太宰府市にある「はなとき」は、オーガニックコーヒーとロースイーツやランチが楽しめるカフェです。オーナーの加藤さんの義実家を改築して作った店内には重厚感漂うアンティーク家具が置いてあり、クラシカ... 続きを読む