オーガニック

【リアル開催!トークイベントのお知らせ】エシカルなアイテムを扱う「トレテス」に聞く、オーガニック認証の種類や日本と海外との違いとは?

2025/1/24 金

農薬や化学物質を使っていないものや、自然由来の素材だけをつかっている身体にやさしいもの、環境にも配慮したものなど、健康と自然環境に配慮したオーガニックな商品を求める方が年々増加していることから、スー... 続きを読む

【オンラインセミナー】エシカルな食品を扱う「トレテス」からエストニア発のオーガニックハチミツとSNSでも話題の乾燥粒しょうがをご紹介(参加特典あり)

2025/1/16 木

エシカルやヴィーガンな食品と洗剤などの日用品を扱うトレテスから、北欧エストニア産の「EUオーガニックハチミツ」と、しょうがのそのままの味が楽しめるとSNSでも話題になり注目を集めている「乾燥粒しょう... 続きを読む

【オンライン試食会レポートVol.4】プラントベースだけど食べやすくて満足度が高い!エシカルなアイテムを展開するトレテスの「ローシク・オーガニック・チョコレート」をご紹介

2024/12/23 月

チョコレートのオンライン試食会の最後は、エシカルな商品を展開しているトレテスの「ローシク・オーガニック・チョコレート」をご紹介しました。 北欧エストニア発のローシク・オーガニック・チョコレート... 続きを読む

【チョコレートのオンライン試食会<第2弾>】オーガニック食品やコスメが定評の「おもちゃ箱」からフェアトレードのチョコレート「GEPA(ゲパ)」をご紹介

2024/10/29 火

今冬注目のチョコレートをご紹介するオンライン試食会の第2弾は、オーガニックのハーブティーや食品、日用品などが人気の「おもちゃ箱」が扱うフェアトレードなチョコレート「GEPA(ゲパ)」をご紹介します。... 続きを読む

もはやバターの代用品レベルを超えている「アリサン」のヴィーガンバター「有機プラントベース スプレッド/ブロック」は無限ループの美味しさだった。

2024/9/29 日

「アリサン」は、「ヴィーガン」「ベジタリアン」のための食品を提案する企業。 アリサンは自然豊かな埼玉の山間部に移住したジャック氏とフェイ氏が、創業当時(1988年)、手に入りづらかったオーガニ... 続きを読む

「コミュニティトレード」で世界中の取引の問題を解決する「第3世界ショップ(プレス・オールターナティブ)」に想いを訊いてみました

2024/8/20 火

日本で初めてフェアトレード事業を始め、現在は地域の諸問題を事業で解決するコミュニティトレードに取り組み、生産者のパートナーとして切磋琢磨することで商品を生み出している「第3世界ショップ(プレス・オー... 続きを読む

【動画配信】2024年6月14日(金)10時00分~ミトク「コーヒーをより美味しく飲むために作られたバリスタシリーズ」をご紹介します。

2024/6/13 木

2024年6月14日(金)10時00分~「ミトク」が提案する、オーガニック原材料で作られた、ラテ・カフェオレに合わせて飲みたい「バリスタシリーズ」を卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」の公式You... 続きを読む

ライフスタイルに取り入れたい「HERB BREWER(ハーブブリュワー)」のハーブティー5種類を取り寄せてみました

2024/6/11 火

リラックスタイム、食事のお供、おもてなし、プレゼントなど幅広いシーンで活躍する「ハーブティー」。寒い日はホット、暑い日はアイスなど、季節を問わず癒しの時間を与えてくれるドリンクとして毎日の生活で取り... 続きを読む

環境にも心にもやさしいお茶「Tokyo Tea Trading」のオーガニックティーを試してみました

2024/4/26 金

毎日飲むお茶は、体にやさしいものを選びたいと思いませんか? そこでおすすめしたいのがオーガニックティーです。 Tokyo Tea Tradingの『オーガニックティーシリーズ』は... 続きを読む

【2024年】 おすすめのオーガニック/無添加の調味料

2024/3/27 水

食の安全性や環境への影響などから、オーガニックや無添加の食材を選ぶ人が増えています。その中で、料理に欠かせない調味料についてもオーガニックや無添加のアイテムに注目が集まっています。 今回は、仕... 続きを読む

朝食・おやつタイムに!手軽に飲めるオーガニックドリンク「ミトク」のフルーツスムージー2種類を食べてみました

2024/3/2 土

世界中から集めたオーガニックブランドの食品・お菓子・ドリンクなど、原材料にこだわった自然食品展開している「ミトク」。スーパーデリバリーの会員事業者の方からも「オーガニックの商品が多数そろっていて嬉し... 続きを読む

自然の恵みたっぷりでやさしい美味しさ!マーマ(イタリア)のオーガニック「ローチョコレート(4種類)」と「プロテインバー(3種類)」を食べてみました!

2024/1/11 木

嬉しいことに、オーガニックのローチョコレートとプロテインバーを味わえる機会をいただきました! 今回ご紹介するのは、グルテンフリー&ヴィーガン対応のものばかり。 体にやさしそうで、... 続きを読む

伝統製法を厳格に守る「Maitre Savon de Marseille(メートル・サボン・ド・マルセイユ)」の本物のマルセイユソープを試してみました

2024/1/10 水

毎日つかうもの、肌に直接つかうものは納得いくものをお客様におすすめしたい。そんな本物の石けんをお探しの方におすすめしたいのは、「ダイショートレーディング」が扱う伝統の釜炊き製法で作られた「メートル・... 続きを読む

ビーガン・オーガニックなローチョコレート「ROOSIKU ORGANIC CHOCOLATE(ローシクオーガニックチョコレート)」を取り寄せて、美味しさを確かめてみた

2023/11/20 月

北欧エストニア発のビーガン・オーガニックなチョコレート「ROOSIKU ORGANIC CHOCOLATE(ローシクオーガニックチョコレート)」。見た目もスタイリッシュで気になりますが、20年以上の... 続きを読む

「家族みんなのカラダに使えるのがうれしい。」フランス発のオーガニックケアブランド「COSLYS(コスリス)」とは

2023/10/26 木

SDGsや健康志向の高まりから注目されているオーガニック製品。仕入れサイト『スーパーデリバリー』でもオーガニック製品はさまざまな業種の方から人気を集めています。 今回、スーパーデリバリ... 続きを読む