セミナー・調査レポート

スーパーデリバリー 仕入れ価格動向レポート 2025年4月~6月までの物価高を調査

2025/7/15 火

仕入れ価格動向調査4月~6月

原材料価格の高騰や為替変動に加え、消費者マインドの変化も仕入れ価格に影響を与え始めています。商品を仕入れて販売する事業者にとって、価格動向の正確な把握は、ますます経営の根幹に関わる重... 続きを読む

スーパーデリバリー2024-2025年ジャンル別仕入れ動向~各ジャンルを都道府県ごとにランキング~

2025/7/4 金

スーパーデリバリー2024-2025年ジャンル別仕入れ動向~データが語る、日本の多様な暮らしとニーズ~

本レポートは、卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」における2024年5月から2025年4月までのジャンル別仕入れ動向についてまとめました。また、仕入れ調査データからの考察にくわえ、総務省統... 続きを読む

【オンラインイベントレポート】フェアトレードを学ぶ!シサム工房登壇セミナーを開催しました。

2025/6/13 金

先日、スーパーデリバリー主催のオンラインセミナーにて、フェアトレードのアパレルやファッション雑貨を展開するシサム工房が伝える「はじめてでもわかる!フェアトレード入門編〜『いい仕入れ』が未来を変える〜... 続きを読む

【開催レポート】オーガニックやヴィーガンアイテムのダイショートレーディングからアロマ&スキンケア商材をご紹介<アーカイブ視聴で15%OFF特典あり>

2025/6/4 水

先日、これからの時期におすすめのアロマアイテムやスキンケア商品を紹介するオンライン商品説明会を開催しました。今回はオーガニックやサスティナブル、ヴィーガンなどの輸入コスメや日用品・香り系アイテムを取... 続きを読む

推し活仕入れ調査:国内外における関連グッズの仕入れ動向を調査

2025/5/26 月

推し活仕入調査

アイドル、アニメキャラクター、俳優、スポーツ選手など、個人の熱烈な支持に支えられる「推し活」は、関連グッズ消費やイベント参加などを通じて、今や無視できない規模の巨大な消費市場を形成しています... 続きを読む

【オンラインセミナー開催】シサム工房によるトークセミナー「はじめてでもわかる!フェアトレード入門編」~「いい仕入れ」が未来を変える。フェアトレードでつくる選ばれるお店~を開催します

2025/5/12 月

京都発のフェアトレード企業「sisam(シサム工房)/FAIR TRADE + design」。レディースアパレルを中心にファッション雑貨や日用品などライフスタイル全般の商品を展開している同社の商品... 続きを読む

スーパーデリバリー 仕入れ価格動向レポート 2025年1月~3月までの物価高を調査

2025/5/9 金

仕入価格動向

原材料価格の高騰、エネルギーコストの上昇、そして為替変動など、様々な要因が絡み合い、多くの商品で価格上昇が続いています。これは、商品を仕入れて販売する事業者の皆様にとって、経営の根幹に関わる... 続きを読む

【イベントレポート】夏の物販食品におすすめ!専用冷凍庫つきアイス「Juicies(ジューシーズ)」のリアル&オンライン試食会を開催しました

2025/4/25 金

大谷商会が扱うニュージーランド発のシンプル素材のフルーツアイス「Juicies(ジューシーズ)」。砂糖や甘味料・着色料は不使用なのでお子様にも安心して提案できるうえ、りんごストレート果汁を88%以上... 続きを読む

【飲食店の物販に関する調査】約8割の飲食店が物販している/これからする、との回答 仕入れサイト『スーパーデリバリー』の調査

2025/2/6 木

カフェ

飲食店の売上をあげる施策のひとつとして注目される物販。飲食店の売上は『客数×客単価』ですが、その客単価をあげる点で物販は有効といわれています。 そこで、実際に飲食店の中で物販はどのくら... 続きを読む

【オンラインセミナー】エシカルな食品を扱う「トレテス」からエストニア発のオーガニックハチミツとSNSでも話題の乾燥粒しょうがをご紹介(参加特典あり)

2025/1/16 木

エシカルやヴィーガンな食品と洗剤などの日用品を扱うトレテスから、北欧エストニア産の「EUオーガニックハチミツ」と、しょうがのそのままの味が楽しめるとSNSでも話題になり注目を集めている「乾燥粒しょう... 続きを読む

【オンライン試食会レポートVol.4】プラントベースだけど食べやすくて満足度が高い!エシカルなアイテムを展開するトレテスの「ローシク・オーガニック・チョコレート」をご紹介

2024/12/23 月

チョコレートのオンライン試食会の最後は、エシカルな商品を展開しているトレテスの「ローシク・オーガニック・チョコレート」をご紹介しました。 北欧エストニア発のローシク・オーガニック・チョコレート... 続きを読む