
池袋駅から東武東上線で6分ほどの場所にある大山駅。今回は、大山駅からすぐの場所にある保護猫シェルター併設カフェ「すあま商會」を取材しました。「すあま商會」のオーナー平松さんは、カフェの経営経験はもち... 続きを読む
池袋駅から東武東上線で6分ほどの場所にある大山駅。今回は、大山駅からすぐの場所にある保護猫シェルター併設カフェ「すあま商會」を取材しました。「すあま商會」のオーナー平松さんは、カフェの経営経験はもち... 続きを読む
東京都江東区にある「門前仲町」は随所に下町の情緒を感じる街並みで、富岡八幡宮など有名な神社仏閣も多いため日ごろから観光客も多数訪れるスポットです。今回はコロナ禍にこの門前仲町にハワイアンカフェをオー... 続きを読む
2022/3/28 月
若い世代を中心に、環境や動物への配慮などエシカルな視点から、ヴィーガン(ビーガン)というライフスタイルに関心が高まっています。自身の経験から「ヴィーガンの方も、ヴィーガンでない方も、出来るだけたくさ... 続きを読む
今回取材したのは、大阪市西区九条でカフェや雑貨店などを経営する株式会社シュクレサレです。シュクレサレは、障害や難病のある方が楽しく働ける場所を複数展開しており、その一つが「幸福な居場所」という意味の... 続きを読む
今年の春、琵琶湖のほとりにオープンしたカフェ「ラメストリア」。目を引く爽やかなブルーを基調とした外観と、リゾートを思わせるような空間の店内はスタッフによるDIYで作られています。こちらのカフェでは本... 続きを読む
滋賀県東近江市にある「Mimosa Kitchen(ミモザキッチン)」は、無農薬・無肥料で育てた野菜を使った料理を提供しているカフェレストランです。お店の前には「ミモザファーム」と呼ばれる畑が広がり... 続きを読む
大阪・玉造にある「ASAKARA GOOD STORE(アサカラグッドストア)」は地元で採れた新鮮な野菜や果物、オーガニック食材など素材にこだわったサンドイッチやスイーツを提供しているカフェです。提... 続きを読む
比叡山延暦寺のふもとに位置する歴史の町、大津市坂本。こちらに古民家を改造したギャラリー兼カフェ「楽心庵(カフェIORI)」があります。店内では絵画展やコンサートのほか、絵画教室なども定期的に開催し、... 続きを読む
和歌山県・紀美野町という、大阪から車で一時間くらいの山間部にある小さなショップ&カフェ「Amrita」の店長、山下さん。前編ではフェアトレードやエシカル商品に関心を持った経緯やスリランカでの経験、そし... 続きを読む
和歌山県・紀美野町という、大阪から車で一時間くらいの山間部にある小さなショップ&カフェ「Amrita」。「暮らしのなかに、善いもの・善いこと」をコンセプトにオーガニック食品・エコ雑貨を扱っています。 ... 続きを読む
大阪府豊中市にて「古絵本とカフェのお店 ちぇすなっと」を開業予定の丹治さんを訪問しました。 ちぇすなっとのコンセプトは、 絵本をみつけに コーヒーをのみに はしゃぐ子どもと見守る大... 続きを読む
2020/2/27 木
滋賀県米原市にある「青岸寺内茶寮 喫茶去 kissa-ko」さんを訪問しました。 米原駅から徒歩7分。紅葉の木々に囲まれている青岸寺。この日の米原市は寒く、ところどころで雪も残っていました。 ... 続きを読む
先日、埼玉県深谷市にある「ignis coffee(イグニスコーヒー)」さんを訪問しました。 イグニスコーヒーは、2018年12月に開業したばかりのカフェ。 店主の竹下さんにカフェ... 続きを読む
2018/11/20 火
こんにちは。リオです。 沖縄県の沖縄市へやってきました。訪れたのは、昨年11月にも訪れたヒーリングカフェ「花とみつばちカフェ」さん。2回目の訪問をしてきました。 昨年11月に引き続き、... 続きを読む
2018/11/16 金
こんにちは。リオです。 今回は沖縄県名護市の屋我地島という島にあるカフェ&ザッカ「CALiN(カラン)」さんを訪問してきました。 映画にできそうなお店の外観。ピーコックブルーの外壁が沖... 続きを読む