エシカル

感謝の気持ちや新生活の挨拶に、環境も人も思いやるエシカルな春ギフトを選んでみては?ジャンル別におすすめギフトをご紹介!

2025/1/21 火

春は出会いや別れが多い季節。感謝の気持ちや新生活の応援、挨拶などのためにギフトを渡すことが多くなります。想いをこめて選ぶ大事なギフトです。せっかくなら人だけでなく環境も思いやるエシカルギフトを選んで... 続きを読む

【オンラインセミナー】エシカルな食品を扱う「トレテス」からエストニア発のオーガニックハチミツとSNSでも話題の乾燥粒しょうがをご紹介(参加特典あり)

2025/1/16 木

エシカルやヴィーガンな食品と洗剤などの日用品を扱うトレテスから、北欧エストニア産の「EUオーガニックハチミツ」と、しょうがのそのままの味が楽しめるとSNSでも話題になり注目を集めている「乾燥粒しょう... 続きを読む

オーガニック食品(有機食品)を仕入れて売るなら知っておきたい基礎知識

2025/1/9 木

健康志向や環境問題から多くの人が関心を寄せる「オーガニック食品」。スーパーでもオーガニックや自然派の食材コーナーができたり、オーガニック食品を見かけることも増え、消費者の意識の高まりやオーガニック市... 続きを読む

信頼関係のある生産者から本当においしいものだけをイタリアから日本の食卓へ、「カーサ・モリミ」にその想いをお訊きしました

2025/1/7 火

「日本人の毎日の食事をもっと楽しくしたい」。試食を重ね、感動を覚えた本当においしいものだけをイタリアから輸入し展開されている「カーサ・モリミ」。味を知り尽くす、プロの料理人にも採用されるほどの「本当... 続きを読む

美味しいだけじゃない、選ぶだけで社会貢献できるフェアトレードチョコレート5種類をご紹介

2024/12/26 木

寒い季節になると、恋しくなる「チョコレート」。メーカーによって、この一口が、世界中の未来を変える力になることがあります。 フェアトレードは、農家や労働者に適正な報酬を保証し、生活改善や... 続きを読む

カンボジアのハンドメイド・フェアトレード商品を展開、西早稲田のセレクトショップ「maki×maki」を訪問しました

2024/12/25 水

新宿からほど近く、学生の街でもある東京・早稲田にカンボジアで作られたフェアトレードのバッグやストール、アクセサリーをメインに東南アジアの輸入商品をセレクトして販売しているお店「maki×maki(マ... 続きを読む

話題のプラントベースも!第3世界ショップ(プレス・オールターナティブ)のチョコレート8種類を食べてみた

2024/12/25 水

「第3世界ショップ(プレス・オールターナティブ)」が輸入・販売するフェアトレードチョコレート。オーガニック食品店などで、カラフルなパッケージを見たことのある人も多いのではないでしょうか。 ... 続きを読む

【オンライン試食会レポートVol.4】プラントベースだけど食べやすくて満足度が高い!エシカルなアイテムを展開するトレテスの「ローシク・オーガニック・チョコレート」をご紹介

2024/12/23 月

チョコレートのオンライン試食会の最後は、エシカルな商品を展開しているトレテスの「ローシク・オーガニック・チョコレート」をご紹介しました。 北欧エストニア発のローシク・オーガニック・チョコレート... 続きを読む

【シサムの学校参加レポート】環境も小規模農家の生活も大切にするフェアトレードなシサムコーヒーを現地で見守ってきた環境NGOの反町さんのお話

2024/12/20 金

京都発のフェアトレードブランド「シサム工房」では、ファッションや雑貨以外にもオリジナルのフェアトレードコーヒー「SISAM COFFEE(シサムコーヒー)」を展開しています。今回はそのシサムコーヒー... 続きを読む

2024年下半期(7月~12月)、エシカルで人気の商品と企業のTOP10をランキング形式で発表

2024/12/19 木

エシカルな要素を持つ商品の中で、2024年下半期(7月~12月)に人気だった商品TOP10と企業TOP10をランキング形式でご紹介します。 【人気商品TOP10】2024年下半期はどん... 続きを読む

【動画配信】2024年11月29日(金)10時00分~おもちゃ箱が扱う、自由さと創造性を育む輸入画材・玩具「STOCKMAR(シュトックマー)」と「lubulona(ルブロナ)」をご紹介します

2024/11/28 木

2024年11月29日(金)10時00分~「おもちゃ箱」が扱う、創業100年の歴史を誇る重ねても美しい色のみつろうクレヨンやみつろう粘土などの画材を扱う「STOCKMAR(シュトックマー)」と、ジェ... 続きを読む

【オンライン試食会レポートVol.3】個性豊かなパッケージも人気!第3世界ショップ(プレス・オールターナティブ)のフェアトレードチョコレートをご紹介

2024/11/27 水

チョコレートのオンライン試食会第3弾は、福祉施設/アトリエ 「嬉々!! CREATIVE(キキ・クリエイティブ)」のアーティストたちが手掛けるパッケージでも認知度が高い第3世界ショップ(プレス・オー... 続きを読む

【オンライン試食会レポートVol.2】オーガニックショップのバイヤーも注目する「おもちゃ箱」のフェアトレードチョコレート「GEPA(ゲパ)」とは?

2024/11/22 金

先日開催したチョコレートのオンライン試食会の第2弾では、オーガニックのハーブティーや日用品が人気の「おもちゃ箱」がこの秋冬におすすめするチョコレートをご紹介しました。 美味しさはもちろんのこと... 続きを読む

【動画配信】2024年11月25日(月)10時00分~おもちゃ箱が扱う、子供たちの感性や想像力を育む海外木製玩具「Magic Wood」をご紹介します

2024/11/22 金

2024年11月25日(月)10時00分~「おもちゃ箱」が扱う、子供たちの個性を大切にし、感性や想像力を育む海外の木製玩具「Magic Wood(マジックウッド)社」の商品を卸・仕入れサイト「スーパ... 続きを読む

2024年最新、14社の人気チョコレートを一挙にご紹介

2024/11/21 木

2024年は気温がなかなか下がらず、秋はどこ?冬はくるの?と思ってしまうような気候でしたが、やっと気温が下がり、秋冬の大人気商品のチョコレートも常温出荷ができるようになってきました。 2024... 続きを読む