店舗・事業者訪問

千産千消(地産地消)・福祉を取り入れた千葉市初のコンセプトショップ「フェアトレードカフェ&ショップ」を訪問しました

2022/5/6 金

JR千葉駅から外房線で5駅の土気(とけ)駅から徒歩20分。土気あすみが丘プラザという地域住民のためのコミュニティセンター内にある千葉市初の「フェアトレードカフェ&ショップ」を訪問しました。3... 続きを読む

ひんやり!夏の売り場提案に取り入れたい「センバドー」2022年夏の新作をご紹介します。

2022/5/5 木

夏に向けて「ひんやり」とした接触冷感アイテムの提案をそろそろ強化したい頃です。今回は「センバドー」おすすめの夏のファッション雑貨、ルームウェア、保冷バッグをご紹介していただきました。例年夏時期前には... 続きを読む

今仕入れて即販売したい!「ダニュウ」の2022年夏人気のサンダル・シューズをご紹介

2022/5/4 水

気温がぐっと上昇し、そろそろスニーカーからサンダルやサマーシューズへと足元も変えていきたいな…という方も増えている頃ではないでしょうか? 今回は「今仕入れて即販売したい!」人気のサンダルとサマ... 続きを読む

ニットを身近に感じる!心くすぐるデザインニットブランド「ami amie(アミアミ)」の魅力

2022/5/1 日

大阪の繊維の町、泉大津市で創業50年以上の歴史を実績を持つニットメーカー「澤田」が提案する「ami amie(アミアミ)」には、子どもの知的好奇心をくすぐるカラフルでハッピーなデザインのニットがそろ... 続きを読む

器(うつわ)選びが楽しくなる「アイトー」2022年新作の食器

2022/4/30 土

トレンドを取り入れながらもリーズナブルで質の良い器(うつわ)を取り扱う「アイトー」。今回はアイトーが提案する新作の陶磁器シリーズをご紹介していただきました。新作のアンティークテイストの器から人気シリ... 続きを読む

千葉県内にフェアトレードを広げる「フェアトレードちば」代表の成瀬さんにその思いをお聞きしました

2022/4/26 火

「フェアトレードちば」とは 「フェアトレードちば」は、2019年8月に設立されたNPO任意団体です。スタッフ全員がボランティアで、「世界の人々がともに豊かになれる社会」を目指し、千葉県... 続きを読む

大切に赤ちゃんの成長を育むお洋服のご提案へのこだわり「ディアーピピ」

2022/4/12 火

「ディアーピピ」は、愛知県にあるベビー服専門企業。「ディアーピピ」のすべての製品は日本製。企画デザインから素材選び、縫製に至るまで製品づくりにこだわりの感じられる企業です。 ディアーピピの商品... 続きを読む

手に取りやすいかわいい!こだわりの靴下がそろう「アラジン」

2022/4/11 月

アパレルメーカー「アラジン」は、「stample(スタンプル)」という子供向けの長靴や小物とレディースソックスを中心に展開している企業です。 社内の靴下好きな企画担当者3名ではじめたの... 続きを読む

子どもだってアウトドアを楽しみたい「UTSun」のおすすめ商品をご紹介。

2022/4/10 日

「あか・あお・きいろ展」で訪問した企業のおすすめ商品をご紹介します。 子ども向けのアウトドアウェアを提案する「UTSun」をご紹介します。「UTSun」は、先日卸・仕入れサイト「スーパーデリバ... 続きを読む

料理のプロも御用達!世界中の最高食品を集める「アルカン」のこだわりをご紹介!

2022/4/9 土

「アルカン」はフランスやイタリアを中心に、世界中の高品質な食材を販売しています。食品は原産地や製造過程によって味が大きく変わりますが、アルカンは常に品質はもちろん、味も最高級に美味しいとされる商品の... 続きを読む

保護猫活動がきっかけで未経験からカフェを開業!コワーキングスペースやレンタルスペースとしても人気の「すあま商會」を取材しました。

2022/4/6 水

池袋駅から東武東上線で6分ほどの場所にある大山駅。今回は、大山駅からすぐの場所にある保護猫シェルター併設カフェ「すあま商會」を取材しました。「すあま商會」のオーナー平松さんは、カフェの経営経験はもち... 続きを読む

”誰かの心を癒す場所を作りたい” コロナ禍にオープンしたハワイアンカフェ「olupono cafe(オルポノカフェ)」のオーナーの想いを取材しました

2022/3/30 水

東京都江東区にある「門前仲町」は随所に下町の情緒を感じる街並みで、富岡八幡宮など有名な神社仏閣も多いため日ごろから観光客も多数訪れるスポットです。今回はコロナ禍にこの門前仲町にハワイアンカフェをオー... 続きを読む

野菜好きさん集まれ!ヴィーガンレストラン「まるごとVeganダイニング浅草」を訪問しました

2022/3/28 月

若い世代を中心に、環境や動物への配慮などエシカルな視点から、ヴィーガン(ビーガン)というライフスタイルに関心が高まっています。自身の経験から「ヴィーガンの方も、ヴィーガンでない方も、出来るだけたくさ... 続きを読む

雨の日も晴れの日も楽しくなる提案をしたい「ブリーズ」が提案するブランド「392 plusm(サンキューニ プリュスエム)」の魅力

2022/3/24 木

「こどもたちとそのファミリーの思い出に残るような魅力あふれるアイテムを提案する」をモットーにアメリカやヨーロッパ、アジアの国々から輸入する「ブリーズ」。トレンドデザインなどに携わってきた企業だからこ... 続きを読む

ママが笑顔になるベビー服と小物づくりを手掛ける「クリームシャンティ」のこだわり商品がすごい!

2022/3/23 水

「クリームシャンティ」は、大阪のベビー服専門メーカー「株式会社ふじや」が運営するブランドです。株式会社ふじやは1970年創業のアパレル企業です。同社のこだわりは「日本製」です。島根県出雲市に自社工場... 続きを読む