店舗・事業者訪問

「SUPER DELIVERY年間大賞2024」の優秀賞に選ばれた「カネイシ」に訪問しました

2025/1/16 木

スーパーデリバリーでは、取引満足度の高い出展企業を選出する「スーパーデリバリー・アワード」を開催していますが、今回、会員による評価や出展企業に寄せられた声の数、スーパーデリバリーのスタッフの投票によ... 続きを読む

「SUPER DELIVERY年間大賞2024」の家具・インテリア部門の大賞に選ばれた「サカベ」に訪問しました

2025/1/15 水

スーパーデリバリーでは、取引満足度の高い出展企業を選出する「スーパーデリバリー・アワード」を開催していますが、今回、会員による評価や出展企業に寄せられた声の数、スーパーデリバリーのスタッフの投票によ... 続きを読む

信頼関係のある生産者から本当においしいものだけをイタリアから日本の食卓へ、「カーサ・モリミ」にその想いをお訊きしました

2025/1/7 火

「日本人の毎日の食事をもっと楽しくしたい」。試食を重ね、感動を覚えた本当においしいものだけをイタリアから輸入し展開されている「カーサ・モリミ」。味を知り尽くす、プロの料理人にも採用されるほどの「本当... 続きを読む

カンボジアのハンドメイド・フェアトレード商品を展開、西早稲田のセレクトショップ「maki×maki」を訪問しました

2024/12/25 水

新宿からほど近く、学生の街でもある東京・早稲田にカンボジアで作られたフェアトレードのバッグやストール、アクセサリーをメインに東南アジアの輸入商品をセレクトして販売しているお店「maki×maki(マ... 続きを読む

カフェ、物販、デセールを提供するお菓子の研究者、chercheuses(シェルシューズ)を訪問しました

2024/12/21 土

神奈川県の二子新地駅にあるカフェ&お菓子のお店、chercheuses(シェルシューズ)。 フランス語で「研究者」という意味のchercheusesでは、オーナーのお二人が日々愛するお菓子を研... 続きを読む

インバウンド観光客に人気!「和のうつわとおみやげ」の「コレニモル」が提案する商品とは

2024/12/17 火

インバウンド客が多く訪れる京都の観光スポットのひとつ、東山区にある東福寺の近くに今年の秋オープンした「コレニモル」。オーナーの小林さんが好きな和のうつわと、京都らしさを感じる雑貨が並ぶ店内には、多く... 続きを読む

作家さんの魅力を伝えていきたい!店主こだわりの品が集まる雑貨店「goto」は「やらないよりはやってみよう!」の想いで始まった居心地の良いお店。

2024/11/26 火

多くの人で賑わう埼玉県さいたま市の大宮駅から徒歩8分。旧中山道から氷川参道までの間に位置する一の宮通り沿いの雑貨店「goto」には、「作家を生業とする方々の作品」と店主の後藤さんが厳選した品が並んで... 続きを読む

集客のコツはGoogleの口コミと自作POP!本格的な革小物を扱う「Kanmi.(カンミ)」は商品へのこだわりとお客様への愛情を感じる暖かいお店でした

2024/11/25 月

東京都台東区の浅草に位置する「Kanmi.(カンミ)」は本革の商品を扱う革小物のお店です。入り口を少しずつ進むと、奥には数多くの革小物が並び、革の香りに包まれながら自分にぴったりの商品を選べる空間が... 続きを読む

ウィンターギフトシーズン到来。お菓子缶を催事で提案する「TSUTAYA 東福原店」に魅せて売るコツを教えていただきました。

2024/11/15 金

美しい缶、美味しいお菓子や紅茶が人気 昔からデパ地下や洋菓子店で目にするクッキーやチョコ、紅茶などが入ったギフト缶。近年はテレビ番組やさまざまメディアで紹介され注目されています。スーパーデリバ... 続きを読む

猫好き必見!猫雑貨のお店「ねこあくしょん」を訪問しました

2024/11/11 月

東京都荒川区の「猫の街」と呼ばれる谷中に位置する「ねこあくしょん」は、曜日や時間を問わず多くの猫好きたちが集まるお店です。可愛らしい猫の看板が目を引く店内には、選りすぐりの猫の商品が広がり、リーズナ... 続きを読む

バリ島の偉大な自然やハーブの力を活用した100%ナチュラルなスキンケアブランド「ウタマスパイス」の魅力や想いを「ウタマスパイスジャパン」に訊いてみました

2024/11/1 金

東南アジア、インドネシア・バリ島は「神々の島」と言われ、伝統や自然が多く残る観光地として有名です。そのバリ島の山間部ウブドという場所で1989年に創業した100%天然由来成分のスキンケアブランド「ウ... 続きを読む

肌本来の力を引き出す自然由来のオーガニックコスメなどを展開する「ネオナチュラル」に、その想いを訊いてみました

2024/10/3 木

岐阜県に有機JAS認定の自社農場「母袋(もたい)有機農場」を持つ、国産オーガニック化粧品メーカーの「ネオナチュラル」。自然由来の成分で、肌本来が持つ力を引き出して、お肌を育てていくための化粧品をメイ... 続きを読む