2024/6/21 金
カテゴリ: トレンド・商品レポート, 商品体験・レビュー

ここ最近、ブームの兆しを見せている「スリランカカレー」。 日本のカレーと違って小麦粉を使わず、またインドカレーよりも油分が少ないため、サラッといただけるのが魅力のひとつです。 ... 続きを読む
2024/6/21 金
カテゴリ: トレンド・商品レポート, 商品体験・レビュー
ここ最近、ブームの兆しを見せている「スリランカカレー」。 日本のカレーと違って小麦粉を使わず、またインドカレーよりも油分が少ないため、サラッといただけるのが魅力のひとつです。 ... 続きを読む
2024/6/17 月
カテゴリ: トレンド・商品レポート, 商品体験・レビュー
赤ちゃんはもちろん、美容や健康を気遣いたい人を中心に、手軽に栄養補給ができるスムージーの人気が続いています。 今回ご紹介するのは、生後6か月頃から食べられるベビースムージー「ホレ(Holle)... 続きを読む
2024/6/14 金
カテゴリ: スーパーデリバリーのこと, 体験型イベント・動画告知
2024/6/14 金
2024年6月18日(火)10時00分~「SMV JAPAN(mabu事業部)」が提案する傘や日傘を卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」の公式YouTubeチャンネルにてご紹介します! SM... 続きを読む
2024/6/13 木
カテゴリ: トレンド・商品レポート, 出展企業のおすすめ
2024/6/13 木
猫好きな方はもちろん、国内外問わず幅広い世代の方に人気なのが猫雑貨。今回は日常生活に使う雑貨アイテムからファッション雑貨まで、猫をモチーフにした商品が揃う「フェリシモ猫部」の人気商品をご紹介します。... 続きを読む
2024/6/5 水
カテゴリ: トレンド・商品レポート, 出展企業のおすすめ
汗や紫外線、冷房による乾燥など、夏はお肌の悩みが多い時期。いつものスキンケアがしっくりこない…、べたつきがちな夏の時期に合わせた夏コスメに変えようかな…、と考える人も多いのではないでしょうか... 続きを読む
2024/5/30 木
カテゴリ: トレンド・商品レポート, 出展企業のおすすめ
気温と湿度が上がりスッキリしないこの時期。梅雨到来で気圧の変化もあり、体調がいまいち…と感じる方も増えるタイミングではないでしょうか。 ドイツのアロマ・スキンケアブランド「PRIMAV... 続きを読む
人と地球を思いやり共存していけるオーガニックライフを提案し続けている出展企業の「株式会社おもちゃ箱」。最高品質なものづくり・理念をしっかりと持っているメーカーのみと取引を行い、石油由来成分をはじめ、... 続きを読む
2024/5/26 日
カテゴリ: スーパーデリバリーのこと, 体験型イベント・動画告知
2024年5月27日(月)10時00分~「オーガニックフードEXPO 2024」に出展されていた「nakato」が提案する、有機素材でつくられたオーガニックのパスタソース、人気のオリーブオイルを卸・... 続きを読む
2024/5/13 月
カテゴリ: トレンド・商品レポート, トレンド・特集
綿(コットン)を使ったウェアは、汗を吸収してお洗濯もしやすく年間を通して人気の素材です。身近なコットンですが、近年は環境や社会的配慮からオーガニックコットンで作られるアイテムも増えています。 ... 続きを読む
2024/4/26 金
カテゴリ: トレンド・商品レポート, 商品体験・レビュー
毎日飲むお茶は、体にやさしいものを選びたいと思いませんか? そこでおすすめしたいのがオーガニックティーです。 Tokyo Tea Tradingの『オーガニックティーシリーズ』は... 続きを読む
2024/4/18 木
カテゴリ: スーパーデリバリーのこと, 体験型イベント・動画告知
2024年4月22日(月)11時00分~「ピープルツリー」が提案するフェアトレードで作られた手作業で作られるブロックプリント、着心地も快適なオーガニックコットンのアイテム、リサイクルサリーを使用した... 続きを読む
2024/4/17 水
環境や社会を大切できる商品を集めたスーパーデリバリーの「エシカルコレクション」では、8,000点を超える商品を紹介しています。 今回はエシカル・サスティナブルな商品を手掛けている出展企業の5社... 続きを読む
上質で洗練されたデザインが目を引く海外のエシカルなアイテムを数多く取り扱う出展企業の「ダイショートレーディング」。今回は代表取締役の氏家さんにダイショートレーディングの会社のことやエシカルな商品を取... 続きを読む
天然素材や日本の美意識を感じる「BAN INOUE (井上企画・幡)」の製品。奈良の伝統産業、職人たちの手仕事の技術をいかした上質なアイテムは、生活の豊かにしてくれます。最近では自社の中のサーキュラ... 続きを読む
軽さ、丈夫さ、加工のしやすさの利点から身の回りのあらゆるものに使われているプラスチック。便利な反面、海洋プラスチック問題や焼却時の二酸化炭素排出、原料となる石油資源の枯渇など深刻な問題を抱えています... 続きを読む