ヘアサロン理美容業

味わいが気になる!ユニークなパッケージ「阿部幸製菓」のレトルトカレーを試食してみました。

2023/12/16 土

ユニークなパッケージデザインのレトルト食品を展開している「阿部幸製菓」。どんな味わいが楽しめるのだろう?ということで、今回はレトルトカレー4種類を取り寄せてみました。 おしゃれ... 続きを読む

【2023年】エステサロンから人気を集めたアイテムは!?ベストアイテムランキング発表

2023/12/14 木

2023年も残すところあとわずかとなりました。今年1年の締めくくりとして、仕入れサイト『スーパーデリバリー』を利用するエステサロンから今年人気を集めたアイテムをランキング*でご紹介します。 ... 続きを読む

2024年は「辰年(たつ年)」、新年に向けて縁起の良い干支の置物を仕入れて提案しよう

2023/12/14 木

12月も中旬になり、気づけばあと半月で新年を迎えます。今回は来年の干支「辰(たつ)」にちなんだ干支の商品にスポットを当ててご紹介します。 出世や権力の象徴「辰」で来年の活躍を願おう ... 続きを読む

SNSで話題!次のトレンドになるグミはどれか?地球グミやビッグバーガーグミなど…とにかく「Trolli(トローリ)」グミを大量にかき集めて試食しました

2023/12/13 水

Z世代を中心に毎年トレンド食品の上位に君臨する「グミ」。SNSなどを中心に、話題になることが多いですよね…。中でも「Trolli(トローリ)」の「地球グミ」は、2021年、2022年とZ世代... 続きを読む

【2023年】リラクゼーションサロンから人気を集めたアイテムは!?ベストアイテムランキング発表

2023/12/12 火

2023年も残すところあとわずかとなりました。今年1年の締めくくりとして、仕入れサイト『スーパーデリバリー』を利用するリラクゼーションサロンから今年人気を集めたアイテムをランキング*でご紹介... 続きを読む

【動画配信】「クー」お出かけも旅先でも活躍!秋から春先まで長く使える新作バッグ

2023/12/12 火

ほどよい「トレンド」感を取り入れつつ、「女らしい装い」「可愛らしさ」「遊び心」の3つをテーマにファッションのエッセンスとして取り入れたいバッグを提案する「クー」。 オリジナルブランド「COOC... 続きを読む

朝から元気な一日を過ごしたい!メーカー自慢のおいしい甘酒を取り寄せてみました

2023/12/12 火

飲むと体に良いことがあるといわれている甘酒。特に朝に飲むと甘酒に含まれるブドウ糖により、脳が活性化するためにスッキリと目覚めることができるとも言われています。 今回はさまざまなメーカー... 続きを読む

お客様の身体の相談にも乗りながらお店で使う調味料や食材を提案。腸が喜ぶ「発酵食」が人気の「hakko matsuda slow food okamoto」が扱う食品とは?

2023/12/11 月

お漬物を使った発酵食品やスイーツが味わえる「hakko matsuda slow food okamoto(ハッコウ マツダ スローフード オカモト)」は、管理栄養士であり日本抗... 続きを読む

【動画配信】「ほんやら堂」2024年春夏の新作ギフトアイテム/はちみつクマの新作をご紹介

2023/12/11 月

ほっとする癒しのアイテムやお配りギフトを提案する「ほんやら堂」の自社展示会を訪問しました。 「ほんやら堂」の動画では、華やかなパッケージで母の日ギフトにぴったりな「エレガントブーケ」「ボディ・... 続きを読む

【動画配信】「Bou Jeloud(ブージュルード)」今仕入れてすぐに売り場で提案できる秋冬現物27アイテム

2023/12/11 月

ぐっと気温が冷え込みだした今。ようやくニットやアウターなどを新調したい…という方が増えている頃ではないでしょうか?なかなか冬らしい気候にならずに提案を躊躇されていた方も今が提案時!ということで「Bo... 続きを読む

【動画配信】「陶和」秋冬~春ギフトまですべてお任せ!かわいいパッケージ食品の新作をご紹介

2023/12/9 土

陶和は、紅茶、クッキー、オーガニック商品をはじめ、最近ではインスタントスープも取り扱っています。ちょっと一息を楽しく・おいしくするために、大人かわいいパッケージをデザインし、パッケージ負けしない中身... 続きを読む

感謝の気持ちを込めて「最高の乾杯」をしよう!お酒を取り扱う企業11社のおすすめをご紹介します

2023/12/7 木

忘年会、新年会シーズンになりました。これから春先の新生活シーズンまで全国各地で「今年も一年ありがとうございました。」「今年もよろしくお願いします。」「今までお世話になりました。」「これからよろしくお... 続きを読む

高品質でリーズナブルなこだわりワインを輸入する「稲葉」のおすすめ4種を飲み比べてみた

2023/12/7 木

本日ご紹介する商品は、数多くの醸造元を訪ね歩き、より品質の高いワインを、よりリーズナブルな価格でお届けし続けているワイン専門商社「稲葉」のおすすめワイン4種です。 「稲葉」の美味しいお... 続きを読む

パーティーを盛り上げる!「HERITAGE JAPAN (ヘリテージジャパン) 」のリッチな味わいのポテトチップス3種類を取り寄せてみた

2023/12/6 水

アメリカ、イギリス、タイ、ドイツ、カナダなど世界から美味しくて魅力的な食品を扱う「HERITAGE JAPAN (ヘリテージジャパン)」から、季節限定のポテトチップスを取り寄せてみました。 ... 続きを読む

ワイン造り350年の歴史を持ち、世界で評価される品質を持つ南アフリカ産のワイン3種を飲み比べてみた

2023/12/6 水

「ナンディワイン」はワイン造りに350年以上の歴史を持ち、最近では国際的にも様々なワイン評価大会で高い評価を得ている南アフリカ産のワインを取り扱っています。 実は南アフリカはワインに必要なブド... 続きを読む