フェアトレード

千葉県内にフェアトレードを広げる「フェアトレードちば」代表の成瀬さんにその思いをお聞きしました

2022/4/26 火

「フェアトレードちば」とは 「フェアトレードちば」は、2019年8月に設立されたNPO任意団体です。スタッフ全員がボランティアで、「世界の人々がともに豊かになれる社会」を目指し、千葉県... 続きを読む

「強制労働のない社会を目指す」チョコレートブランド「Tony’s Chocolonely(トニーズチョコロンリー)」3種をSNSキャンペーンに参加の8名様にプレゼントします。

2022/3/25 金

ショッピングモールや百貨店など話題のショップの軒先でひときわ目を引くパッケージで話題になっているチョコレートブランド「Tony’s Chocolonely(トニーズチョコロンリー)」の提案が... 続きを読む

オランダで人気「Tony’s Chocolonely(トニーズチョコロンリー)」のチョコレートに込められたフェアトレードにかける思い

2022/3/25 金

最近、ショッピングモールや百貨店など話題のショップの軒先でひときわ目を引くパッケージで話題になっているチョコレートブランド「Tony’s Chocolonely(トニーズ・チョコロンリー)」。私も、... 続きを読む

春夏ギフトに提案したい「ピープルツリー」の食品

2022/1/3 月

「People Tree(ピープルツリー)」は、つくり手も買い手も幸せになれるお買いもの「フェアトレード」専門のブランド。今回は冬から春に向けておすすめのギフト食品をご紹介します。売り場の提... 続きを読む

エシカルデザイナー植木美穂さんと一緒に学ぼう!時代に必要とされる「エシカル」な消費価値とは?(エシカルについて学ぶ/前編)

2021/5/27 木

スーパーデリバリーでは、新たな仕入れの価値観として「エシカル」をテーマにした取り組みをしています。その取り組みの一環として、2021年4月に「エシカルコレクション」というエシカルな視点を取り入れた商品... 続きを読む

「エシカル消費を学ぶならフェアトレードの知識は欠かせない」ピープルツリーに「楽しいお買い物とは何か」を伺ってみた!

2021/5/5 水

「フェアトレード」製品を専門的に取り扱う「ピープルツリー」。「フェアトレード」というと「カカオ」や「コーヒー」など食品を通じてなんとなくご存じの方も多いですが、「フェアトレードとは何か?」と伺うと「な... 続きを読む

仕入れに取り入れるべき新たな視点!人や環境を想う「エシカル消費」を提案してみよう

2021/4/27 火

みなさんは「エシカル」という言葉、聞いたことはありますか? 実は、エシカルはとても身近なもの。マイボトルやエコバッグの利用は、まさにエシカルです。 マイボトルの利用はペットボトルの消費を... 続きを読む

スリランカでフェアトレードやエシカル商品の事業に携わり自分のお店を開業した「Amrita」さんを取材しました。<後編>

2021/4/17 土

和歌山県・紀美野町という、大阪から車で一時間くらいの山間部にある小さなショップ&カフェ「Amrita」の店長、山下さん。前編ではフェアトレードやエシカル商品に関心を持った経緯やスリランカでの経験、そし... 続きを読む

スリランカでフェアトレードやエシカル商品の事業に携わり自分のお店を開業した「Amrita」さんを取材しました。<前編>

2021/4/17 土

和歌山県・紀美野町という、大阪から車で一時間くらいの山間部にある小さなショップ&カフェ「Amrita」。「暮らしのなかに、善いもの・善いこと」をコンセプトにオーガニック食品・エコ雑貨を扱っています。 ... 続きを読む

「フェアトレードを身近な存在に感じよう!」ピープルツリーのギフトセットをSNSキャンペーンに参加の5名様にプレゼントします。

2021/4/16 金

本日、ライブ配信を行った「People Tree(ピープルツリー)」。ライブ配信では、少しでしたが「フェアトレード」がみなさんの生活にも身近なこととして感じれた方も多かったのではないでしょうか? ... 続きを読む

【2021年4月16日(金)11時00分~】PeopleTree「もっと身近にフェアトレードを感じよう」をYouTubeライブ配信でご紹介します!

2021/4/9 金

「People Tree(ピープルツリー)」は、つくり手も買い手も幸せになれるお買いもの「フェアトレード」専門のブランド。今回は、4月13日(火)よりスーパーデリバリーで開催される「エシカル」... 続きを読む

エシカル・フェアトレード商品を扱うお店が増加!売り方のコツやオススメ商品をご紹介

2021/4/6 火

世界中で「エシカル消費」への関心が高まっている今、国内でも「エシカル」や「フェアトレード」に関する商品を扱う店舗が増えています。今回は、エシカルやフェアトレード商品を扱っている店舗の方に、扱い... 続きを読む

【買い物を通してフェアトレードに参加する】電子マネー「フェアトレードコイン」を取材しました

2021/3/22 月

今回は、2020年7月からスタートした「フェアトレードコイン」について、サスティナブル・ストーリー株式会社の代表取締役中島康滋さんに概要や魅力をお聞きしました。 フェアトレードコインは、フェアト... 続きを読む

【2021年2月12日(金)14時00分頃~】シサム工房「春の暮らしを優しく彩るフェアトレード商品」をYouTubeでライブ配信でご提案します!

2021/2/4 木

https://youtu.be/Fwssn1Faxi4 フェアトレードの製品を専門的に取り扱う「sisam(シサム工房)/FAIR TRADE + design」。フェアトレード品を中心に、作... 続きを読む

フェアトレードの商品を仕入れる3つの方法

2020/12/24 木

フェアトレード(Fair Trade)とは、英語訳で「公平・公正な貿易」のこと。立場の弱い開発途上国の原料や製品を適切な価格で継続的に購入することで、生産者や労働者の生活改善と自立を目指しています。 ... 続きを読む