商品体験・レビュー

味・見ため・環境配慮よし「プレス・オールターナティブ」のフェアトレードチョコレートを食べてみました

2023/11/20 月

気温が下がってから出荷が始まる「プレス・オールターナティブ」の秋冬限定のチョコレートは、見た目も味も種類豊富。フェアトレードで取引された原材料を使い、オーガニック原材料や伝統技術や職人の技を取り入れ... 続きを読む

大自然の中で、お家で楽しみたい自然派ナッツブランド「SAHALE SNACKS(サハレ スナックス)」の味わいバランスが抜群でした!

2023/11/19 日

お酒の最高のおつまみといえばナッツ!クラフトビールやワイン、ウイスキーなど…洋酒に合わせて提案したいおしゃれなナッツを取り寄せてみました。 今回、お取り寄せしてみたのは「巴商事」が取り... 続きを読む

100%天然素材にこだわったイギリス発の新感覚のスナックポップコーン「JOE&seph’s(ジョー&セフス)」を試食しました

2023/11/17 金

かわいくてポップなパッケージが目を惹く、イギリス発のポップコーン「JOE&seph's(ジョー&セフス)」。100%天然素材にこだわり、イギリスでは人気のポップコーンだそうです。 ... 続きを読む

世界のチョコレートコンテストで受賞歴多数!スロバキアの「LYLA(ライラ)」のフィリングチョコ4種類は上品な味わいでした。

2023/11/16 木

スロバキアのチョコレートメーカー「LYLA(ライラ)」は世界的なコンテストで数々の受賞歴を持つ、こだわりのチョコレートメーカーです。 SDGSが注目を集めている今、社会や環境を意識して作られた... 続きを読む

お酒に合わせて最高の「ナッツ」を提案する!盛岡のナッツ専門店「Vegetus(ベジタス)」のおすすめを取り寄せてみました

2023/11/16 木

本日ご紹介する商品は「Vegetus(ベジタス)」から提供された5種類のナッツやドライフルーツです。 ソムリエナッツ オリーブ&チェダー、燻製吟醸ナッツ、ドライストロベリー、ドライタン... 続きを読む

新潟県のスイーツショップ「sweets ESCALIER(スイーツエスカリエ)」がこだわり抜いてつくったチョコレート「Bean to Bar(ビーントゥバー)」を試食しました

2023/11/15 水

新潟県にあるスイーツショップ「sweets ESCALIER(スイーツエスカリエ)」。2014年に創業して以来、こだわりの焼き菓子やケーキ、チョコレートなどさまざまなスイーツを販売しています。 ... 続きを読む

お友達や家族と一緒にパーティーするなら「EL SABOR(エル サボール)」ナチョディップシリーズでスナックは決まり♪

2023/11/14 火

輸入食品を提案する「ウイングエース」。トルティーヤチップスにディップソースが1アイテムでそろう…という魅惑のパッケージに惹かれ…「EL SABOR(エル サボール)」のナチョディップシリーズを取り寄... 続きを読む

「感謝の気持ち」が伝わる!ドイツ生まれの人気者「ストーク社」のひとくちサイズのチョコレートを食べ比べてみた

2023/11/13 月

ドイツ生まれの「ストーク社」は100年以上の歴史があるドイツ最大手の老舗お菓子メーカーです。 その中でも「merci(メルシー)」チョコレートシリーズは、ドイツだけにはとどまらず世界7... 続きを読む

ロンドンの職人が手づくりした「JOE&seph’s(ジョー&セフス)」のキャラメルソース4種類を食べてみました

2023/11/13 月

イギリス・ロンドンのパティシエにより、100%天然素材でつくられたポップコーンやキャラメルソースを製造している「JOE&seph's(ジョー&セフス)」。 おしゃれな瓶に入った... 続きを読む

伝統の味をカジュアルに持ち歩ける!オランダ発祥のコインモチーフチョコレート「Droste(ドロステ)」を食べてみた

2023/11/11 土

1863年に設立されたオランダのチョコレートメーカーである「Droste(ドロステ)」。 元々はオランダのケーキ屋さんとしてオープンしたDrosteですが、お店で販売していた小さな丸いチョコレ... 続きを読む

自然の美味しさを大切に瓶詰めしたBiene Biene(ビーネビーネ)の「非加熱・無添加・オーガニックはちみつ」12種類を食べ比べてみた!

2023/11/9 木

自然の恵みがたくさん詰まったハチミツは体を元気にしてくれそう! しかも、「Biene Biene(ビーネビーネ)」のオーガニック・非加熱・無添加のハチミツですからなおさらです。 ... 続きを読む

パッケージからかわいい「クッキータイム・ジャパン」の2023年クリスマス限定商品とヴィーガン・グルテンフリーのヘルシースナック2種をお取り寄せしてみました。

2023/11/8 水

ニュージーランドでポピュラーなスナックブランド「クッキータイム・ジャパン」。愛くるしいパッケージ、ママが作ったようなあたたかみのあるホームメイドクッキー、健康に配慮されたやさしい製法のスナックなどが... 続きを読む

開封前からワクワクしちゃう♪目を惹くパッケージデザインが魅力!ヴィーガンチョコレート「OTHERLY(オザーリー)」を食べ比べてみた

2023/11/5 日

個性を大切にし、オリジナリティを尊重する「オザーリー・ウェイ(OTHERLY WAY)」の言葉からとった「OTHERLY(オザーリー)」という商品名のチョコレート。 普通のミルクではな... 続きを読む

ガツンと辛い!くせのある美味しさに手が止まらない…。唐辛子をダイレクトに使った台湾のスナック「DoGa クリスプチリ」を食べてみました。

2023/11/5 日

美味しいビールに合わせて、台湾のしびれる辛さのグリーンピーススナックが美味しいと感じる今日この頃。スパイシーなおつまみにお酒は無限ループの相性。 今回は、「尾賀亀」が取り扱う「DoGa... 続きを読む

有名店のラーメンの味を完全再現なるか?「ダイショー」の「名店監修鍋スープ」を食べてみました。

2023/11/4 土

今回ご紹介するのは、「国分首都圏」が取り扱う「ダイショー」の名店監修鍋スープ5種です。有名ラーメン店の監修の元につくられた、こだわりの鍋スープです。 味付けはこの鍋スープにお任せでOK... 続きを読む