商品体験・レビュー

「これは手が止まらない!」オーガニック原料でつくられた「プレス・オールターナティブ」のナッツ菓子2種が最高だった。

2023/8/12 土

自然食品店やオーガニックスーパーなどでよく目にする「カレーの壺」でおなじみの「プレス・オールターナティブ」。「本格的な味わいのスリランカカレーが作れる」とファンも多く人気の高い商品です。 ... 続きを読む

パンチのある味わいがクラフトビールやワインにマッチする!スタイリッシュなポテトチップス「Savoursmiths(セイバースミス)」6種類を試食してみた!

2023/8/9 水

スーツ姿の人に…動物というなかなかなインパクト大なポテトチップス。思わず二度見してしまうような、キャッチ―なポテトチップスを取り寄せてみました。 今回ご紹介するのは、「HERITAGE... 続きを読む

風味豊かなイタリア産ポテトチップス「サンカルロ(SAN CARLO)」を4種を食べ比べてみた!

2023/8/8 火

イタリアといえば、オリーブオイルやトマトが真っ先に思い浮かびます。お料理やデザートならピザやパスタ、ジェラートでしょうか。 ところが、イタリア産のポテトチップスは食べた記憶がありません... 続きを読む

ユニークなフレーバーがそろうオシャレなポテトチップス「MACKIE’S(マッキーズ)」6種類を食べてみました

2023/8/7 月

輸入食品企業「HERITAGE JAPAN (ヘリテージジャパン)」が取り扱う人気のポテトチップスブランド「MACKIE’S(マッキーズ)」を取り寄せてみました。 カフェやバーなど雰囲... 続きを読む

スナックというより極上おつまみ「TORRES(トーレス)」のポテトチップス6種を食べてみました

2023/8/4 金

今回は「アルカン」の「TORRES(トーレス)」のポテトチップスを食べてみたいと思います。 スペイン産のポテトチップスを食べるということで、興奮しています。 日本でもすっかり定番... 続きを読む

お家でかんたんカフェの味「つぼ市製茶本舗」が作る「本物のお茶の味わい」を楽しむお茶ラテシリーズを飲んでみました

2023/8/3 木

170年以上にわたり本物のお茶づくりをしているお茶専業の老舗茶舗「つぼ市製茶本舗」。「お茶と、人と、人と。」をモットーに、お茶を通してお客様に安らぎ・和・感動を提供し続けている企業です。 今回... 続きを読む

家族みんなで分かち合う「創健社」のポテトチップスは素材の美味しさを感じる味わいだった。

2023/8/2 水

「創健社」は、自然食品、高品質食材、オーガニックフードの企画・製造・卸売を行う企業。食品の素材原料からこだわるのが魅力。原材料の美味しさを引き出した食品の提案を得意としています。 今回は、「創... 続きを読む

「からだのために、常温がいいね」スケーターが提案する生活習慣に合わせた「常温ドリンク用一層ステンレスボトル」を試してみました。

2023/8/1 火

猛暑日が続く最近、暑い日が続いていると冷たい飲み物が恋しくなるものの、キンキンに冷えすぎた飲み物は、身体への負担を感じることがある…。そんな方、実は多いのではないでしょうか? ちょっとのお出か... 続きを読む

素材の良さが楽しめるナチュラルナッツとナッツミックス、沖縄県産加工黒糖が美味しさを引き立てるナッツスナッキングの計7種類を食べ比べてみた

2023/7/27 木

お菓子専門の卸売業の「美多加堂」。 取り扱い商品の中から、MDホールディングスの「ナチュラルナッツ」と「ナッツミックス」シリーズ(2種類)、「ナッツスナッキング 黒糖ミックス」シリーズ... 続きを読む

「アルチェネロ」や「モナン」など飲食店で人気の食品ブランドを味わう試食体験会を開催しました

2023/7/24 月

先日、日仏貿易との試食会を開催しました。日仏貿易はイタリアの人気オーガニック食品「アルチェネロ」やフランスを代表するシロップの「MONIN(モナン)」など、飲食店や食品店に人気の食品を数多く扱ってい... 続きを読む

素材の味を手軽においしく味わえる「結わえる」の「無添加カレー」シリーズを試食してみました

2023/7/22 土

主食を玄米に置き換えた「寝かせ玄米」のある生活を提案している「結わえる」。現代に合わせたライフスタイルで「体が喜ぶ食事」と「心が喜ぶ食事」で、好きなものを我慢せずに健康的に食事を楽しめるようにと「寝... 続きを読む

自然素材の美味しさが魅力!ナッツスナッキング ナチュラルミックス(6種類)を食べ比べてみた

2023/7/17 月

お菓子専門の卸売業の「美多加堂」。 今回は、取り扱い商品の中から、MDホールディングスの「ナッツスナッキング ナチュラルミックス」シリーズをご紹介していただきました。「ナッツスナッキン... 続きを読む

お酒に合わせてバーのおつまみ提案に添えたい!イギリス発の美味しいナッツ「Mr.Filbert‘s(ミスター・フィルバーツ)」を試食してみました。

2023/7/16 日

フレッシュなキャビアやフォアグラ、トリュフといった高級食材から、伝統的な製法でつくられた塩・砂糖、素材の美味しさを味わえる紅茶・ハーブティー、丁寧につくられた焼き菓子など、フランスやイタリアを中心に... 続きを読む

プラスチック容器なしの固形シャンプーで環境にも人にも優しいエシカルなヘアケア「The BAR」の固形シャンプー・コンディショナーのセットを体験してみた。

2023/7/12 水

メーカーや消費者のエコ意識の高まりによって、シャンプーの詰め替えはもう当たり前になっています。ただ、その詰め替えよりもさらにプラスチックを使わなくて済む、環境にやさしい「固形シャンプー」が注目されて... 続きを読む

「ミトク」有機ザクロ酢・りんご酢を飲んでみたら、自然の美味しさを凝縮した贅沢な味わいのビネガーだった

2023/7/12 水

オーガニック食品の専門企業「ミトク」。素材本来の美味しさを追求した商品が多く、自然の恵みをギュッと感じる製品ラインナップが魅力です。 今回は「ミトク」の中でも、お客様に人気の「メンガツ... 続きを読む