商品体験・レビュー

【動画配信】7/28(月)10:00~東京ローソク製造 雑貨部 心あたたまるおもてなし「2025年クリスマス商品」をご紹介します

2025/7/26 土

「東京ローソク製造 雑貨部」は、ビーチ、プールグッズやハロウィン、クリスマスアイテム、ペットメモリアルグッズなど季節や暮らしに彩りを添えるアイテムを提案する企業。その中でも「函館クリスマスファクトリ... 続きを読む

金木犀の香りに癒やされる「MOOMIN(ムーミン)」柄の「ながら温アイマスク」を試してみました。

2025/7/25 金

秋に向けてのギフトアイテムやご褒美アイテムとして注目される「アイマスク」。「ほんやら堂」が提案する「ながら温(おん)アイマスク」は、目元をじんわりあたためて癒してくれるおすすめアイテ... 続きを読む

【動画配信】7/25(金)10:00~心くすぐるデザイン「グランツ」が手掛けるサンリオのペット服・小物がかわいい!

2025/7/21 月

「グランツ」は、スーパーデリバリーでサンリオのペット服やインテリア小物を提案するアパレル企業です。今回は取り扱いの商品の中から定番人気の、ペットベッド、ペットトイ、ペット服、フードボウルをご紹介しま... 続きを読む

果実と発酵の力!「ジャフマック」の醗酵ザクロ・醗酵カシスなど3商品を試してみました

2025/7/19 土

腸活やインナーケアへの関心が高まる中で、日々の美容や健康をサポートする存在として、“発酵食品”が改めて注目されています。 今回は、日本の伝統的な発酵技術を用いた「ジャフマック」の醗酵果実飲料な... 続きを読む

3年ぶりに東京で開催!「文具女子博トーキョー」で見つけた注目アイテム

2025/7/17 木

2025年6月26日(木)~29日(日)にかけて、3年ぶりの東京開催となる「文具女子博トーキョー」に参加してきました。 8月6日からは「オンライン文具女子博」も開催予定もひかえ... 続きを読む

一歩先ゆく季節を感じるお手伝い!秋のディスプレイ装飾に使える小物を集めてみました(2025年版)

2025/7/15 火

8月に入ると、いよいよ小売業を中心初秋から秋に向けての提案が加速する時期です。 まだまだ暑い…8月、なかなか秋のはじめ時が近年わかりにくくなりつつありますが…。売り場の雰囲気を変えながら、秋色... 続きを読む

お手軽さが魅力!菱和園が開発した「PonCha」全6種類飲み比べてみた

2025/7/12 土

菱和園が開発した「PonCha」は本格的なおいしさと手軽さが魅力のフリーズドライティー。エコで手軽にお茶を楽しんでほしいという思いから生まれた商品です。 持ち運びもしやすく、どこでも水... 続きを読む

海鮮からスイーツまで!「CAN BRICK」のこだわり缶詰を試してみました

2025/7/7 月

職人のこだわりがギュッと込められたプレミアムな缶詰「CAN BRICK(カンブリック)」の海鮮缶詰とスイーツ缶詰をご紹介します。 「CAN BRICK」は、京都府舞鶴市発の高級缶詰専門店。舞鶴... 続きを読む

ご飯で世界の屋台めしを楽しむUNITED FOODS INTERNATIONALの「ソフトふりかけ」3種がすごかった!

2025/7/6 日

「食を通じて世界の人々の暮らしを豊かにする」をモットーに世界を旅したような本場の屋台めしがを提案する「UNITED FOODS INTERNATIONAL」。今回は、夏の新作としておすすめしていただ... 続きを読む

イタリア産のスパークリングで夏の乾杯はおしゃれに「メモス」が提案するワイン5種を飲んでみました。

2025/7/5 土

2025年の夏、イタリア産スパークリングワインでオシャレに乾杯したいなら、メモスがおすすめするラインナップがぴったりです。メモスの担当者が提案してくれたのは、「18K プラチナム ブリュット」「24... 続きを読む

本のような美しい紅茶缶「バシラーティー」の「ティーブック」シリーズを試してみました

2025/7/4 金

BASILUR TEA JAPAN(バシラーティージャパン)が取り扱う、おしゃれなブック型紅茶ギフト「ティーブック」シリーズをご紹介します。 今回は、以下の3点をお試しさせていただきました。 ... 続きを読む

ヘルシーで美味しい!日本初の有機認証認定となったお茶屋さん「ひしわ」のお茶を飲み比べてみました!

2025/7/3 木

「ひしわ」は安心・安全にこだわったお茶専門メーカーです。農薬不使用栽培や有機栽培にこだわりを持ち、日本で初めて緑茶・麦茶・紅茶・烏龍茶の有機認証を取得しています。 また、安心安全なだけ... 続きを読む

自然由来の甘さに感激!あんこ屋さんの有機水ようかん3種類を食べ比べてみた

2025/7/2 水

株式会社遠藤製餡さんから発売されている「あんこ屋さんの有機水ようかん」シリーズは、有機砂糖・有機小豆を使った有機JAS認証のオーガニック水ようかんです。 創業から70年以上製餡にこだわ... 続きを読む

オシャレに気分上がる夏の乾杯に「リードオフジャパン」おすすめのカクテル3種とスパークリングワイン1種を飲んでみました

2025/7/2 水

2025年の夏、暑い日にぴったりのおしゃれな乾杯を楽しみたいなら、リードオフジャパンがおすすめするお酒がぴったりです。リードオフジャパンの担当者が提案してくれたのは、タイ発のスタイリッシュな... 続きを読む

本格タイ料理を手軽に楽しんでみませんか?ブルーエレファントのカレー3種、スープ2種、ハーブフレーバーのナッツ缶をいただきました

2025/6/25 水

今回は、ブルーエレファント(BLUE ELEPHANT)のレトルトカレー(3種類)とレトルトスープ(2種類)、タイナッツ(缶)を楽しむ機会をいただきました。 ブルーエレファントはタイ高... 続きを読む