銀座千疋屋は1894年に銀座で創業した、老舗の果物専門店です。

創業当初から「数を求めず、質を尊ぶ」という理念を掲げており、プロの目利きが触感と味覚を元に一点一点商品を厳選する姿勢は、今も受け継がれています。

今回は銀座千疋屋から発売されている、『銀座プレミアムアイス10個』5種のフレーバーをご紹介します。

【冷凍】銀座千疋屋 銀座プレミアムアイス10個【送料込み】

筆者がじっくり味わって食べ比べましたので、ぜひ最後までお読みください!

銀座プレミアムアイス「とちおとめ」イチゴの香りとつぶつぶ触感が楽しい

『銀座プレミアムアイス10個』は黒色のパッケージになっており、とても高級感があります。

フレーバーの「とちおとめ」の写真が愛らしいですね!

千疋屋のマークが真ん中にあしらわれており、期待感で気持ちが盛り上がります。

銀座プレミアムアイス「とちおとめ」の商品情報

「とちおとめ」の果汁・果肉が11%入っています。

いちごソースやいちごピューレ、卵黄などが使用されており、『アイスクリーム』と記載されています。ラクトアイスやアイスミルクではないことに、さすが「銀座プレミアムアイス」だと納得です。

内容量:90ml

蓋をあけると銀座千疋屋と書かれたビニールの内蓋がありました。予想外の驚きでさらに食べるのが楽しみです。衛生面でも安心していただけます。

ビニールの内蓋を外すとイチゴのピンク色のアイスが顔をだし、とても可愛いです。アイスクリームが上部までびっしり!これは楽しみです。

銀座プレミアムアイス「とちおとめ」を食べた感想

濃厚なアイスクリームならではのクリーミーさがあり、蓋を開けた瞬間イチゴのいい香りがしました。

イチゴの果肉が入っているため、イチゴ特有のつぶつぶ食感の楽しさを口の中で味わえます。

見た目もピンクで可愛く、最初から最後までおいしく、ひたすら笑顔でパクパクいただきました。

銀座プレミアムアイス「マスカット」芳醇なマスカットの風味が絶品の一品

黒色のパッケージにマスカットの写真がほどこされており、食べるのが楽しみでワクワクします。銀座千疋屋のマークは印籠のような効果がある気がしますね。

銀座プレミアムアイス「マスカット」の商品情報

こちらはなんと果汁が48%も使用されています。とても贅沢ですね。

クリームや卵黄、レモン果汁なども使用されており、甘さの中にも爽やかさを期待でき、試食が楽しみです。

内容量:90ml

蓋を開けるとこんな感じ。銀座千疋屋の名前にまたもや期待がドキドキと高まります。

ビニールの内蓋を開けると色はマスカット色のマーブル模様でとてもキュート!

銀座プレミアムアイス「マスカット」を食べた感想

口に入れた瞬間、マスカットの風味が一気に広がりました。香りや味もとても自然ですごく美味しい!

マスカットのアイスクリームといえば、香料が強いアイスが多く、筆者は苦手意識があったのですが、こちらはすごくナチュラルな風味なことにとても驚きました。

口の中で自然なマスカットの風味が広がる一方、アイスクリームの濃厚さもあり、一瞬に虜になってしまいました。

味のバランスが素晴らしく絶品でした!

銀座プレミアムアイス「ブルーベリーチーズ」美味しさとコクをプラス

黒いパッケージにブルーベリーが大きく印刷されています。筆者は一瞬ぶどうかと勘違いしましたが、よく見るとしっかりブルーベリーの姿をしています。

銀座プレミアムアイス「ブルーベリーチーズ」の商品情報

ブルーベリー果汁が20%入っています。ブルーベリーソースや洋酒も含まれており、大人のアイスのようなイメージを受け想像に胸をふくらませます。

内容量:90ml

銀座千疋屋と印刷された内蓋の奥にブルーベリー色が透けて見えます。食べる側の気持ちをよく分かっているなぁ、と感動すら覚えます。

蓋を開けると隙間なくアイスがあることの喜びはひとしおです。ブルーベリーの良い香りがします。

銀座プレミアムアイス「ブルーベリーチーズ」を食べた感想

まろやかな味わいと、爽やかさが香るブルーベリーをしっかり感じるだけでなく、「ブルーベリーチーズ」という名前の通り、リッチなコクと濃厚な旨味を感じられました。

食後のデザートにぴったりで、これ1つで満足感を得られるアイスクリームでした。

銀座プレミアムアイス「ピーチ」自然な味わいが至高のひととき

黒いパッケージにピンク色や白色の桃がフレッシュさを連想させます。

銀座プレミアムアイス「ピーチ」の商品情報

こちらの商品、果汁が40%入っておりなんとも贅沢です。

アイスクリームに果汁が多いのはとても嬉しく、ワクワクが止まりません。

内容量:90ml

蓋を開けるたびに「銀座千疋屋」の文字がど真ん中に現れ、毎回少し贅沢な気持ちにさせてくれます。

蓋を開けるとピーチのいい香りがふわっと香りました。いい予感しかしません。

銀座プレミアムアイス「ピーチ」を食べた感想

口に入れた瞬間、贅沢なほどのフレッシュな桃の香りが広がりました。それもとっても自然な香りです。

香りも味もナチュラルなピーチ味で、とてもおいしく、食べながら幸せな気持ちになりました。

クリーミーなアイスクリームなのに、果汁感が味わえるのには驚きましたし、「銀座プレミアムアイス」という名前になるのも頷けるおいしさでした。

銀座プレミアムアイス「カスタードバニラ」カラメルがバニラに絶妙にマッチ

最後は「カスタードバニラ」です。老舗果物店の銀座千疋屋ですが、こちらは果物ではなくカスタードバニラ。

銀座千疋屋が作る「カスタードバニラ」はどんな味だろうと想像してしまいます。

銀座プレミアムアイス「カスタードバニラ」の商品情報

原材料はとてもシンプルです。カラメルも入っており、「カスタードバニラ」がどのような味に仕上がっているのか、期待に心がおどります。

内容量:90ml

蓋を開けるとビニールの内蓋からマーブル模様が確認できます。

カラメルのマーブル模様が期待値をさらに上げてくれます。

銀座プレミアムアイス「カスタードバニラ」を食べた感想

こってりしたバニラアイスにカラメルが絶妙にマッチしています。カラメルが想像以上にしっかり味わうことができ、まるでおいしいプリンを食べているかのような味わい。

「カスタードバニラ」というだけあり、一般的なバニラとは全く違うことに嬉しい驚きがありました。

カラメルのコクと旨味、バニラの濃厚さが後引くおいしさでした。

銀座千疋屋が作ると、果物フレーバー以外のアイスクリームも期待以上のおいしさに仕上がるのですね。

とてもおいしかったです。

「銀座プレミアムアイス」は銀座千疋屋の底力を感じられるアイスクリーム

今回は銀座千疋屋の「銀座プレミアムアイス」5種をご紹介しました。

どれもクリーミーで濃厚ながらも、素材の香りや味を贅沢に味わえるアイスクリームは、銀座千疋屋の底力を感じました。

いつもより贅沢な味わいのアイスクリームを体験したいときは「銀座プレミアムアイス」をぜひ試してみてくださいね!

【冷凍】銀座千疋屋 銀座プレミアムアイス10個【送料込み】

写真・文:田中冬子