
こんにちは。これからお店を開業する方のサポート担当、イッチーです! 雑貨屋さんやカフェなどの開業のきっかけを伺うと、 「実家の物件が空き家になってしまって、活用したいと思ったから」 「... 続きを読む
こんにちは。これからお店を開業する方のサポート担当、イッチーです! 雑貨屋さんやカフェなどの開業のきっかけを伺うと、 「実家の物件が空き家になってしまって、活用したいと思ったから」 「... 続きを読む
こんにちは。ユキです。 先日、お客さんのリピート率が高い美容サロンや飲食店が沢山掲載されているサイトがあるという情報を耳にしたので、どんなサービスかと取材に行って来ました。 訪れたのは「t... 続きを読む
2016/10/7 金
こんにちは。これからお店を開業する方のサポート担当、イッチーです! 「将来カフェを開きたいな」と考えたとき、何から始めたらいいんでしょうか? ノウハウ本で学ぶ?スクールに行く…? そんな... 続きを読む
2016/9/13 火
こんにちは、ユキです。 みなさんのお店ではホームページを開設されていますか? 最近はSNSやブログでお店の紹介や集客をされることも増えていると思いますが、ホームページがあるのと無いのではお店の... 続きを読む
2016/2/2 火
カテゴリ: スーパーデリバリーのこと, セミナー・調査レポート, 店舗経営のヒント, 開業ノウハウ
こんにちは!しほです。 働くママが増える中、"自分のお店を持つ"という働き方を選択したママたちは、一体どんな毎日を送っていて、どのように家庭・育児・仕事を両立させているのか?? それを知るべく、今... 続きを読む
2016/1/26 火
カテゴリ: 店舗経営のヒント
2016/1/26 火
これからお店を開業する方のサポート担当、イッチーです! 開業準備のお悩みで、 「仕入れ量が分からない」 「仕入れ予算っていくらくらいかかるの?」 など、「仕入れする量」のお悩みをよく耳にします。... 続きを読む
2016/1/20 水
昨日から開催されているギフトショー!招待状の申込みはもうお済みですか?ということで、今回は仕入れ交渉に必要な「仕入れ用語」と、それをふまえた商談の会話例をまとめてみました。 まずは仕入れに必... 続きを読む
2015/12/17 木
これからお店を開業する方のサポート担当、イッチーです! 前回に引きつづき、北欧キッチン雑貨のお店「sopo keittio(ソポ ケイッティオ)」の小川さんにご登場いただきます。 開業され... 続きを読む
2015/8/21 金
迫ってきましたね!「第80回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2015」!! 皆さん、お目当てのメーカーさんをリストアップしている頃でしょうか? ギフトショーは東京ビッグサイトの全館が会場にな... 続きを読む
2015/8/11 火
カテゴリ: 店舗経営のヒント
2015/8/11 火
こんにちは!しほです。 東京ビッグサイトで開催される日本最大のギフトと雑貨の展示会、ギフトショーまであと1か月きりましたね。 ところでみなさん、ギフトショー時のランチはどうされているのでし... 続きを読む
2015/8/6 木
カテゴリ: 店舗経営のヒント
8月に入りいよいよ夏本番。ということは…秋のギフトショーまであと1か月ですね。 全都道府県から宿泊で参加する方も多いギフトショー。せっかく交通費をかけて参加するなら、ギフトショーだけで帰るのはもった... 続きを読む
2015/7/1 水
カテゴリ: 店舗経営のヒント
2015/7/1 水
こんにちは。 以前の投稿、「【2015年版】無料タブレット/モバイルPOSレジ 5社徹底比較」で無料で使えるPOSレジアプリをご紹介しましたが、今回はその他に店舗運営の中で使える無料アプリをご紹... 続きを読む
2015/6/3 水
カテゴリ: 店舗経営のヒント
2015/6/3 水
こんにちは。 ネット上どこを見ても広告で溢れている昨今、ニュースサイトをちょっと見るだけでもかなりの数の広告が表示されていますね。 私たちユーザーからの見た目はどれも同じ「広告」ですが、実は裏... 続きを読む
2015/5/27 水
カテゴリ: 店舗経営のヒント
こんにちは、しほです。 この前、Googleアナリティクスで参照元をチェックしていると、l.facebook.comとlm.facebook.com という2つの項目を発見しました。 ... 続きを読む
2015/5/25 月
カテゴリ: 店舗経営のヒント
2015/5/25 月
年々増加している外国人観光客。「インバウンド需要」、「爆買い」などのワードもすっかりおなじみになってきました。やっぱりショッピングは旅行の楽しみの一つですよね! しかしながら、日本のおもてなし体制は... 続きを読む