スーパーデリバリーでオーガニック製品を専門的に取り扱っている「株式会社おもちゃ箱(以下、おもちゃ箱)」を取材しました。

小さなお子様から大人まで、家族みんなで楽しめるオーガニック食品や製品が豊富に提案されています。気になる社名の由来はもちろんのこと「おもちゃ箱」の魅力に迫ってみました。

[紹介企業]おもちゃ箱

株式会社おもちゃ箱とは?

「株式会社おもちゃ箱」は、オーガニックライフを総合的に提案できる会社になることを目指し、オーガニック洗剤・食品・化粧品・コットン等幅広い商材を取り扱っている会社です。

「おもちゃ箱」の由来について、広報の小澤さんにお伺いしてみました。

後藤
「おもちゃ箱」という会社名は印象的ですよね。由来などをおしえていただけますか?

小澤さん
代表取締役の齊藤の祖母が、1952年に幼稚園を設立されたのがはじまりです。当時、幼稚園で園長をしていた齊藤の父親がシュタイナー教育と出会い、1986年にシュタイナー教育教材や楽器、木製おもちゃの輸入卸売りをする会社として設立したことが「おもちゃ箱」という社名の由来になりました。

創業当時は、経営されている幼稚園で使う教材の輸入や卸売りがメインだったそうです。現在では、シュタイナーが提唱したバイオダイナミック農法によるデメター認証の化粧品の取り扱いを始め、現在はオーガニックライフを総合的に提案できる会社になることを目指され、オーガニック洗剤・食品・化粧品・コットンなど幅広い商材を取り扱われています。

親子で笑顔あふれるお絵描きタイムを…「蜜ろうクレヨン」

「おもちゃ箱」の最初の輸入商品は、幼稚園で使われる「STOCKMAR(シュトックマー)」の蜜ろうクレヨンでした。

STOCKMAR(シュトックマー)シュトックマー社は、1922年にドイツ北部の町カルテンキルヒェンで設立された企業です。創業者のハンス・シュトックマー氏は、結婚後にドイツからニュージーランドに移住をして、養蜂業を営んでいました。そこで、夏は蜂蜜を作り、冬にはキャンドルを作って過ごしていました。
ある日、ハンス氏の兄弟のひとりでシュタイナー学校の先生をしていたファルムセン氏に、芸術の授業で使用する新しいクレヨンの開発を依頼され、二人は、芸術家や教育者の協力を得て、試行錯誤の末、蜜ろうクレヨンを作り出しました。
シュトックマー社の品質のこだわりは、ヨーロッパの玩具の安全認証EN71(欧州玩具安全規格)でさえ、満足のいく内容ではありませんでした。そのために、シュトックマー社の独自で、EN71規格や日本のJIS規格の有害物質限界値よりもはるかに厳しい内容を設けて製品を管理しています。

後藤
シュトックマーのクレヨン。娘(5歳)が塗り絵やお絵描きが大好きなので使ってみたいです!

小澤さん
それはぜひ!使っていただきたいです。子どもたちの感性を豊かにするために色に親しむことは大切とされていますから!

シュトックマーのクレヨンは、親子でぜひ楽しんでいただきたいアイテム。
小澤さんの情報によると、発色もキレイですし、製品づくりにもこだわりがあるそうです。
例えば、色素材は、食品包装の着色に使用許可が出されている顔料を使用しています。シュトックマー社では、世界中から蜜ろうのサンプルを常に取り寄せ、汚染されていない環境の蜜ろうを探し出して使用しています。蜜ろうは自然の抗菌作用もありますし注目されている素材のひとつです。最近では、蜜ろうラップなども話題ですよね。

ご家庭での楽しみ方として、お絵描きはもちろんのこと、ハンドメイドにもおすすめです。クレヨンで布に好きな絵を描き、紙をあててアイロンをかけると熱でクレヨンが溶け、布の繊維に染み込み定着するので、お子様の絵のオリジナルエコバックなどを手軽に作っていただくこともできるそうです。使ってみたいです。

自然に優しいだけでなく、お絵描きだけでない楽しみが広がるんだな…と思うと、おうち時間を楽しむアイテムとして蜜ろうクレヨンを取り入れてみたい!と思いました。

[紹介ブランド]STOCKMAR(シュトックマー)

いつもの暮らし、いつもの時間を過ごしたい方へ「SONNENTOR(ゾネントア)」のハーブティー

スーパーデリバリーで人気のハーブティーブランドが「おもちゃ箱」が取り扱う「SONNENTOR(ゾネントア)」のハーブティー。

ギフトにもおすすめですが「生活を整える」のが難しい今だからこそ注目したいハーブティーブランドです。

SONNENTOR(ゾネントア)ゾネントア社は、創業者のヨハネス・グートマンと一人のおばあちゃんとの出逢いからはじまった会社です。グートマンは彼女からヒルデガルトをはじめとするハーブのレシピや、月の満ち欠けなどの物語を教わりました。彼の人生を変えたハーブの神秘との出会いでした。それを機に、オーガニックのハーブでの起業を考えはじめたのです。1988年 オーストリアのニーダーエスターライヒ州、ヴァルトフィアテルにゾネントア社を設立。オーストリアで初めてのオーガニック認定取得企業となりました。

後藤
ゾネントアのハーブティーの中でも、スーパーデリバリーでは「ビューティフルマジックムーンティー」が人気ですね。

小澤さん
ありがとうございます。マジックムーンティーという名前の通り、オーストリア・チロル地方に数百年も前から伝わる月のサイクルと人体の関係を表した「月のリズム法」を基にブレンドしたオーガニックハーブティーです。

新月・上弦・満月・下弦 月の満ち欠け4種類のお茶を月の周期に合わせて28日分詰め合わせたアソートです。
今年は生活習慣の変化を感じられた方も多かったと思います。毎日の生活リズムを整えるような気持ちでリラックスできるティータイムを過ごされたい方におすすめです。

新型コロナウイルスの影響もあり、事業者にとっては、働き方や営業時間はもちろんのこと、毎日の何気ない生活サイクルの変化を感じた一年だったという方も多いことでしょう。

ギフトはもちろん、ご自身へのご褒美にハーブティーは良さそうですね。

[紹介ブランド]SONNENTOR(ゾネントア)

体を労わるやさしさを「natra care(ナトラケア)」

個人的に「おもちゃ箱」の商品の中で気になっていたブランドが「natra care(ナトラケア)」。ナトラケアは、生理用品を扱うブランドです。オーガニックということもあり、お値段は一般的に販売されている生理用ナプキンに比べて倍…ほどします。ただ、スーパーデリバリーではとてもよく売れています。その理由が気になってお伺いしてみました!

natra care(ナトラケア)ナトラケア社は、世界初のオーガニック&ナチュラルの生理用品メーカーとして、1989年にイギリスでスタートしました。創立者は環境保護の活動家、スージー・ヒューソン。彼女は自分や多くの女性が生理用品によって不快な思いをしていること、日々使い捨てられる大量の生理用品が地球環境へ大きな負担をかけていることを解決したいと考えました。そしてたどり着いたのが、オーガニックコットンと自然素材で作る生理用品。「女性の身体へのやさしさを追求すれば、地球環境保護にもつながる」それを具体的に示したのがナトラケアの製品です。現在では世界約70ヵ国で販売され、愛用されています。ナトラケア社はオーガニック&ナチュラル生理用品ブランドのリーダー的存在として、女性に心地よく、品質で選ばれる製品を提供しています。

後藤
女性なら、誰もが気になる「生理用品」。とはいえ、アパレル・雑貨を主体としたスーパーデリバリーでは上位に入りにくいアイテムではありますが、どうして人気なのでしょうか?

小澤さん
ありがとうございます。
ナトラケアは、肌に触れる部分はオーガニックコットン100%を使用しています(農薬不使用のもの)。その他の部分もポリエステルなどの石油由来の化学繊維を使わず、生分解可能な自然素材でつくられています。柔らかく、ムレを感じにくい、やさしい肌触りなので、不快感がありません。また、デリケートな部分に触れる製品だからこそ、完全塩素フリー(TCF)であることや、高分子吸収剤フリーであることが他にない優れた部分だと思います。

リピーターも多いナトラケア。
例えば、経血を吸収してゲル状に固める高分子吸収剤は生理用品の吸収剤として広く使われていますが、その原料は石油由来です。女性の体に負担のある月経期間中の体を冷やす作用もあるとも言われています。その点、ナトラケアの吸収材は、植物セルロースパルプ。ふかふかの木のパルプが経血をしっかりと吸収します。さらに外側を植物由来で生分解可能なビオフィルムでカバー。植物由来の素材で漏れを防いでいます。

もちろん、地球環境にも優しいブランドなので、プラスチックフリーです。生理用品本体はもちろん、個包装資材、箱にいたるまで、石油由来のプラスチックを一切使っていません。オーガニックコットン、木のパルプからつくる吸収材、GMOフリーの植物デンプン由来の包装紙、リサイクル紙の箱。生分解可能な素材のみで作られています。
その他にも、香料フリー、添加物フリーです。

消臭剤としての香料や添加物のパラベン、安息香酸ナトリウム、フェノシキエタノール、ホルムアルデヒドを一切含みません。必要のない薬剤や添加物を女性の体に持ちこまない、それがナトラケアの基本です。

「体への負担が少ない」ということで選ばれる方や、「肌からの化学物質の吸収が気になる」という方などいろいろな理由があって、選ばれている方が多いそうです。リピートされて購入する方も多いだけに、日々の習慣の見直しで生活改善する視点が高まっている…と改めて感じました。私も使ってみたいです!

[紹介ブランド]natra care(ナトラケア)

製品背景も製品への思いもこだわりをもってお届けする

スーパーデリバリーでオーガニック製品を専門的に取り扱っている「おもちゃ箱」を取材しました。私が気になっていた製品を中心にお伺いしてみたのですが、ひとつひとつの商品に込められた思いはもちろんのこと、製品背景などをていねいにお伝えしようとする姿勢がとても印象的でした。

今回ご紹介した製品の他にも「おもちゃ箱」にはさまざまなブランドがそろっています。「おもちゃ箱」の公式ホームページ・ブランド一覧には、取り扱いブランドそれぞれに思いやブランドの紹介が細やかに表現されています。

どれも魅力的で、「おもちゃ箱」の取り扱うオーガニック製品の幅広さと品質へのこだわりが感じられるブランドでした。

オーガニック製品や環境商品に興味がある方はぜひ「おもちゃ箱」をチェックしてみてくださいね。

おもちゃ箱

株式会社おもちゃ箱(公式HP)

おもちゃ箱(卸・仕入れサイトスーパーデリバリー)