商品体験・レビュー

かわいい絵本みたいな箱に入った紅茶とハーブティー♪ボーアンドボンの「T-GO(ティーゴー)」を飲んでみた

2024/7/18 木

紅茶やハーブティーは、味だけでなくパッケージがかわいいものも多くて、気分が上がりますよね。 「T-GO(ティーゴー)」は従来のティーバッグとは異なり、スタイリッシュなスティック... 続きを読む

美味しさも使い勝手も抜群!フレークタイプの「カレールウ(5種類)」を食べ比べてみました。

2024/7/17 水

大人から子供まで大好きなカレー。ルウを変えるだけで様々な味を楽しめます。 今回は、「創健社」が取り扱う5種類のカレールウを味わう機会をいただきました。 「創健社」の美味しい食品を... 続きを読む

暑い日に飲みたい、さっぱりした味わいの「お酒のマルシェ」2種類のアルコール飲料を飲み比べてみた

2024/7/14 日

1875年創業の老舗問屋「お酒のマルシェ」オススメのお酒2種類を飲んでみました。 お酒のマルシェでは、飲むシーン(場)、食べるシーンでの“楽しさ”とともに、買い物をする“楽しさ”も考え、 今ま... 続きを読む

老舗の食品卸売業の「国分首都圏」がオススメのワイン2種類&ビール2種類を飲んでみました

2024/7/13 土

本日ご紹介する商品は、老舗の食品卸売業「国分首都圏」が提供する2種類のワインとビールです。 国分首都圏が輸入する商品のひとつひとつには、品質にこだわり続ける生産者の情熱があふれています。今回の... 続きを読む

マイクロプラスチックもゴミも出さない、「mana.」の「自然素材のキッチンスポンジ(3個セット)」で環境を想いやるエシカルな暮らしを【SNSキャンペーン/プレゼント企画】

2024/7/11 木

7月は「Plastic Free July(プラスチックフリージュライ)」です。プラスチックフリージュライは、2011年にオーストラリアで始まった「プラスチックをなるべく使わない」という活動です。(... 続きを読む

ドイツピザの味わいを家庭で楽しめる「Dr.Oetker(ドクター・オツカー」の冷凍ピザシリーズを食べ比べしてみました

2024/7/9 火

生活を豊かに彩るインテリア、気持ちを元気にする生活雑貨をお届けする「株式会社アントレックス」。本日より、「Dr.Oetker(ドクター・オツカー)」を中心にした食品ブランドを「スーパーデリバリー」で... 続きを読む

食でリゾート気分を味わう。ハワイの定番土産としても人気の「MAUNA LOA(マウナロア)」のマカダミアナッツ3種類をお取り寄せしてみました。

2024/7/8 月

円安や物価高で、海外旅行に行くのにも例年よりも気合いと資金がいる近年ですが、食でリゾート気分を味わうのも素敵だなと思い、「東京タカラフーズ」が取り扱う「Hawaiian Host(ハワイアンホースト... 続きを読む

シンプルだからこそおしゃれ、ずっと愛用したいと思える脱プラスチックブランド「mana.(マナ)」を取り寄せしてみました。

2024/7/5 金

土に還る自然素材の素材で作られたプラスチックフリーの商品で、長く繰り返して使え、洗練されたミニマルなデザインが特徴の沖縄発の日用雑貨ブランド「mana.」。「今日から始める、サスティナブルな... 続きを読む

スッキリとした味わいが夏らしい、香料・フレーバー無添加のコールドブリューコーヒー「ALAMEDA Cold Brew Coffee(アラメダ・コールド・ブリュー・コーヒー)」2種類を飲んでみました

2024/7/1 月

夏になると飲みたくなる、スッキリとした味わいの冷たいドリンク。ドリンクの中でも、毎日の生活に取り入れている方も多い「コーヒー」は、暑い季節はアイスコーヒーや水出しコーヒーとして楽しめ、さっぱり飲める... 続きを読む

デザートやドリンクにも使える製菓のプロ御用達の食材商社「サンエイト貿易」の「CROP’S 」ポーションピューレ2種類を試してみました。

2024/6/29 土

「サンエイト貿易株式会社」は、洋菓子のプロたちが愛用する高級製菓原材料の専門商社です。 今回は、取り扱い商品の中から「CROP'S(クロップス)」のポーションピューレ(1kg)を試してみました... 続きを読む

ふんわり・ひんやり・美味しい!こだわりの素材・道具を活用した、夏のデザート「かき氷(フラッペ)」をお店で提案してみよう

2024/6/25 火

お祭り・縁日・花火大会などの屋台、飲食店のデザートメニューなど夏に欠かせない「かき氷」。暑い季節になると、無性に食べたくなりますよね。 「かき氷」というと、お祭りやイベントの屋台で提供されるシ... 続きを読む

ゾネントアを扱うおもちゃ箱の夏のおすすめハーブティーを飲んでみました

2024/6/24 月

高品質なオーガニックハーブティーブランドの『ゾネントア』を扱うおもちゃ箱。ゾネントアは高品質なハーブを使用している点とその巧みなブレンド力が評判で、仕入れサイト『スーパーデリバリー』でも大人気のハー... 続きを読む

【夏の定番ハーブティー】生活の木の『水出しできる。おいしいハーブティー』3種類を飲んでみました

2024/6/22 土

ハーブやアロマテラピー関連の商品を豊富に扱う生活の木。 生活の木のアイテムはいまや雑貨店やホテルなどの宿泊施設、エステサロンやリラクゼーションサロン、レストランなどの飲食店、教育施設などさまざ... 続きを読む

本格スリランカカレーを手軽に楽しめる「第3世界ショップ(プレス・オールターナティブ)」の「カレーの壺」シリーズを試してみました

2024/6/21 金

ここ最近、ブームの兆しを見せている「スリランカカレー」。 日本のカレーと違って小麦粉を使わず、またインドカレーよりも油分が少ないため、サラッといただけるのが魅力のひとつです。 ... 続きを読む

本格タイ料理がかんたんに味わえる「AYAM(アヤム)」を試食してみました。

2024/6/20 木

夏らしい暑さも感じられ、少しずつスパイシーなエスニック料理が食べたくなるころを迎えました。今回は「日仏貿易」が取り扱うタイ料理ブランド「AYAM(アヤム)」をご紹介します。 AYAM(アヤム)... 続きを読む