「日仏貿易」は、主にヨーロッパ各国の高品質な食品や飲料を取り扱う、食の総合会社です。
1954年の創業以来、ワインやチーズ、加工食品など、食文化に根ざした魅力ある商品を日本市場に提供し続けています。

そんな「日仏貿易/チルド」が取り扱う、スペイン産の白カビ熟成サラミ5点と、スペイン産赤ワイン1点をお試しさせていただきました。

エルポソ フエテック 160g

エルポソ フエテック トゥルファ 130g

エルポソ フエテック メディテラネオ(オレガノ入り) 130g

エルポソ フエテック イベリコ 130g

アルガル フエ・ガリタ・エクストラ 140g

コビンカ テライ OVT

エルポソ「フエテック」

[掲載商品] エルポソ フエテック 160g

スペインを代表する食肉加工品メーカー「ELPOZO(エルポソ)」の「フエ」と呼ばれる白カビ熟成サラミから、4種類をご紹介します。
「エルポソ」は、1954年にスペイン・ムルシア州に設立された、主に豚肉製品を専門とするメーカーです。

「フエ」とは、発祥の地であるスペインのカタルーニャ語で「馬の鞭」という意味で、細長い形が馬の鞭に似ていることに由来しているそう。
エルポソ社ではフエの中でも主力商品を「フエテック」と名付けて販売しています。

「フエテック」は豚肉の上質な部位を使用し、自然の白カビによって乾燥熟成されたサラミソーセージ。
しっかりとしたテクスチャーと、香ばしく上品な味わいが特徴です。

白カビが呼吸できるよう、袋には小さな穴が開けられています。

エルポソ「フエテック」商品情報

■名称:ソフトサラミソーセージ
■原材料名:豚肉、水、乳糖、食塩、グルコースシロップ、デキストロース、香辛料
■内容量:160g
■保存方法:10℃以下で保存
■原産国名:スペイン

全体が白カビに覆われており、真っ白な見た目。この白カビこそがフエの最大の特徴です。

吊るして熟成させた時の紐も、そのまま付いていますよ。

もう片側には、鉄製のクリップが付いています。

紐と鉄製クリップは、取り外してお召し上がりください。

エルポソ「フエテック」を食べてみた感想

白カビ熟成により適度に水分が抜けたサラミは、噛みごたえのある引き締まった食感です。
豚肉の旨みがギュッと凝縮されており、口の中の温度でゆっくりととろける、脂のまろやかさが楽しめます。
カマンベールチーズに似た、ふわっと広がる芳醇な香りも心地よく、噛めば噛むほどに味わい深い一品です。

表面の皮(ケーシング)は、好みに応じて取り除いても良いとのことでしたが、私は気にならないのでそのままいただきました。

後に紹介する赤ワイン「コビンカ テライ OVT」との相性が良く、飽きのこない味わいです。

エルポソ「フエテック トゥルファ」

[掲載商品] フエテック トゥルファ 130g

豚肉の上質な部位を使用した白カビ熟成サラミ「フエテック」にトリュフを加えた商品です。

サラミの上品で洗練された味わいと、芳醇に香るトリュフのマリアージュを楽しめます。

エルポソ「フエテック トゥルファ」商品情報

■名称:ソフトサラミソーセージ
■原材料名:豚肉、乳糖、食塩、水、グルコースシロップ、トリュフ、デキストロース、香辛料、香料
■内容量:130g
■保存方法:10℃以下で保存
■原産国名:スペイン

カットする前から、ふんわりとトリュフの良い香りが漂います。

紐の色は商品ごとに違っているようで、こちらは白と黒のストライプの紐が付いています。

エルポソ「フエテック トゥルファ」を食べてみた感想

食べる前から香りを感じていましたが、噛みしめるとさらに、トリュフの芳醇な風味が一気に広がります。

豚肉の旨みと、トリュフの香りの絶妙な組み合わせ。これは一切れで幸せな気持ちになれますね。

ぜひ赤ワインと合わせて召し上がっていただきたい、贅沢な味わいです。

エルポソ「フエテック メディテラネオ(オレガノ入り)」

[掲載商品] エルポソ フエテック メディテラネオ(オレガノ入り) 130g

上質なスペイン産の豚肉にブラックオリーブやトマト、オレガノを加え、地中海風の味わいに仕上げた白カビ熟成サラミです。

エルポソ「フエテック メディテラネオ(オレガノ入り)」商品情報

■名称:ソフトサラミソーセージ
■原材料名:豚肉、水、脱脂粉乳、食塩、ブラックオリーブ、香辛料(白コショウ・ローズマリー)、デキストリン、デキストロース、オレガノ、トマト、香料
■内容量:130g
■保存方法:10℃以下で保存
■原産国名:スペイン

ブルーと白のストライプの紐が付いています。

エルポソ「フエテック メディテラネオ(オレガノ入り)」を食べてみた感想

オリーブやオレガノ、トマトの風味が加わった白カビサラミは、他よりやや軽やかな印象を受けます。

特に、爽やかなオレガノの香りを強く感じました。

赤ワインはもちろんですが、白ワインやビールなどとも合いそうです。

爽やかなハーブの香りを生かして、サンドイッチを作ってみました。

薄くカットし、カマンベールチーズと野菜を一緒にサンドしています。

野菜やチーズとの相性が良く、サラミの旨みが引き立つおいしいサンドイッチに仕上がりました。

エルポソ「フエテック イベリコ」

[掲載商品] エルポソ フエテック イベリコ 130g

エルポソ社が自ら飼育したイベリコ豚を使用し、自然の白カビによって熟成されたサラミソーセージです。
芳醇な香りと、上質な脂のとろけるような味わいを楽しめます。

エルポソ「フエテック イベリコ」商品情報

■名称:ソフトサラミソーセージ
■原材料名:豚肉、水、脱脂粉乳、食塩、グルコースシロップ、デキストロース、香辛料
■内容量:130g
■保存方法:10℃以下で保存
■原産国名:スペイン

上部に黒い紐が付いています。食べる時は外していただきましょう。

エルポソ「フエテック イベリコ」を食べてみた感想

お肉の香りが非常に濃厚です。

豚肉なのですがビーフジャーキーのような奥深い香りを感じ、より通好みなテイスト。
イベリコ豚ならではの、豊かな風味を楽しめます。

脂の入り方が、他のフエテックよりきめ細かいように感じました。

アルガル「フエ・ガリタ・エクストラ」

[掲載商品] アルガル フエ・ガリタ・エクストラ 140g

フエの発祥の地、スペイン・カタルーニャ地方の老舗の食肉加工メーカー「ARGAL(アルガル)」が、伝統的な製法でじっくりと熟成させて作る白カビサラミです。

「アルガル」はフランスとの国境近く、牛追い祭りで有名なスペイン・パンプローナで、サラミをはじめとする豚肉加工会社として創業しました。

アルガル「フエ・ガリタ・エクストラ」商品情報

■名称:ソフトサラミソーセージ
■原材料名:豚肉、食塩、乳糖、全粉乳、香辛料 、デキストロース、エリソルビン酸Na、亜硝酸Na、硝酸K、乳酸菌
■内容量:140g
■保存方法:10℃以下で保存
■原産国名:スペイン

全体が白カビで覆われ、端には茶色と白のストライプの紐が付いています。

「表面の皮(ケーシング)ごとお召し上がりいただけますが、お好みにより取り除いてください。」と書かれています。

アルガル「フエ・ガリタ・エクストラ」を食べてみた感想

ケーシングは少しだけ口当たりが固いですが、薄く切れば気にならないのでそのままいただきました。

凝縮された豚肉の旨みと程よい塩気で、前菜やおつまみにピッタリの一品です。

コビンカ テライ OVT

[掲載商品] コビンカ テライ OVT

日仏貿易のグループ会社「ユニオンリカーズ」が取り扱うスペイン産赤ワイン「コビンカ テライ OVT」も、合わせてお試しさせていただきました。

コビンカ(Covinca)は、スペイン北東部のアラゴン州に位置するワイナリーです。
スペインの原産地呼称のひとつであるD.O.カリニェナに属しており、カリニェナで最も出荷量の多いワイナリーとして知られています。

ご紹介する「テライ OVT」は、酸味をまろやかにする「マロラクティック発酵」後、アメリカンオーク/フレンチオーク樽で3ヶ月間熟成。
スペインを代表する黒ブドウ品種、テンプラニーリョ100%で作られています。

「コビンカ テライ OVT」商品情報

■名称:果実酒
■原材料:ブドウ、酸化防止剤(亜硫酸塩)
■アルコール分:14.50%
■内容量:750ml
■原産国:スペイン

「コビンカ テライ OVT」を飲んでみた感想

鮮やかで深いルビー色をした、ミディアムボディの赤ワインです。

熟したベリーのような酸味に、ココナッツのような甘い香りも感じられます。
味わいのバランスが良く、細やかなタンニンとジューシーな果実味が特徴です。

今回紹介した白カビサラミをはじめ、生ハムやラム肉のロースト、ポークソテーなど、軽めのお肉料理と合わせて楽しむにはぴったりのワインです。

スペイン産白カビサラミと赤ワインで上質な家飲み時間を

日仏貿易/チルド」が取り扱う、スペイン産白カビ熟成サラミと、スペイン産赤ワインをご紹介しました。

白カビ熟成サラミは、カビに覆われた真っ白な見た目に少し構えてしまいましたが、思ったよりもクセがなく、食べやすくて非常においしかったです。

特にトリュフ入りの「フエテック トゥルファ」は、トリュフの香りの芳醇さに感動!
イベリコ豚使用の「フエテック イベリコ」も、通好みの濃厚な風味が赤ワインによく合います。

豚肉の旨みが凝縮された白カビサラミと赤ワインで、ご自宅でのくつろぎの一杯を、より豊かにお楽しみください。

尚、今回のサラミやワインの他、「日仏貿易」が取り扱う商品は魅力がいっぱいです。

ワインやウォッカなど洋酒と極上のおつまみの時間の提案をするなら「日仏貿易」の運営する「日仏貿易(常温食品)/日仏貿易/フランスデセール(冷凍)(冷凍食品)/日仏貿易/チルド(チルド冷蔵食品)/ユニオンリカーズ(お酒)」がおすすめです。商品の提案特性ごとにページが分かれていますが、ヨーロッパを中心とした世界各国の美味しい食品がそろいます。

(文・写真:さくら)