12月1日(火)11:00~「vote for by sisam FAIR TRADE 東京・コピス吉祥寺店」にてInstagramのライブ配信を行いました。こちらのお店は、スーパーデリバリーに出展している「sisam(シサム工房)/FAIR TRADE + design(以下、シサム工房)」の直営店です。
店内には、シサム工房のフェアトレード商品を中心に、優しさにあふれる商品が展開されていました。インスタライブ配信を通じて私が学んだことを本日はレポート形式でお伝えしていきます。店頭でのテーマを決めたディスプレイ提案やチラシ、POPなどの販促物の提案など店舗レポートの中には数多くのヒントがあります。
店頭提案の参考にしてみてください。
[紹介企業]sisam(シサム工房)/FAIR TRADE + design
[ライブ配信アーカイブ]
目次
フェアトレードの想いを伝える店づくり
「vote for by sisam FAIR TRADE 東京・コピス吉祥寺店」に広がるフェアトレードの商品。フェアトレードについて興味を持っていただけるように、お店の中には「フェアトレードについて」「商品がお店に来るまでのストーリー」「生産者支援のカタチ」「環境や人に優しい素材のあり方」「人のぬくもりを感じられる提案」などお店が商品を提案する上で大切にしているメッセージがポスター、POP、チラシ、リーフレットなどいろいろな販促物で提案がされていました。

「フェアトレードとは?」の壁面ポスター。手書きのようなイラストが優しくフェアトレードについて教えてくれています。消費をする支援とは何か?シンプルながらメッセージ性のある内容で思わず読んでしまいました。 シサム工房では、フェアトレード品を中心に、作り手、売り手、買い手、社会、地球環境の「五方良し」を目指した商品提案をされています。

シサム工房の世界中のパートナー(お取引先)についての紹介パネルもありました。背景や作り手の顔が見えると私の商品を見る目も、思い入れも自然と変わります。

シサム工房の商品には「特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン」のフェアトレード認証マークが付けられています。写真のオーガニックコットンのニットもとても肌触りが良い素材でした♪

こちらは、お洋服などの素材に取り入れられている「テンセル®」についての説明。何気なくお洋服の組成表示にある素材の製法を知ると、手に取るときに気を留めるようになりますよね。思わず「なるほど」と思う…学びのひとときでした。

シサム工房のパートナー支援(マーケティングや商品開発支援)などの紹介POPもあり、商品が生まれるまでのストーリーやプロセスを知るということの大切さを実感しました。

店内には、印刷されたプライスカードもありましたが、お店の方々が手作りで書かれた商品紹介のPOPもたくさんあって、お店づくりの優しさであふれていました。
ついつい長居をしてしまうくらい、販促物を通じての学びがとても多く、商品ひとつひとつに愛着がわいてしまいました。改めて、「お店にある商品をどのような思いで仕入れたのか(取り扱っているのか)?」をお客様にお伝えする努力をするということの大切さを学ぶ時間でした。
「ありがとう」の感謝をギフトとお手紙に込めて…
クリスマスやお歳暮の提案、そして12月ということもあり…店内にはたくさんのありがとうのカタチを見ることができました。

クリスマス・お歳暮・福袋と年末年始に向けたギフト提案が充実しているディスプレイ。あたたかみのあるニットアイテム(セーターや帽子、手袋、靴下)がとてもかわいらしく目をひきました。

クリスマスギフト提案にはニットアイテムと合わせてチョコレートなど食品なども合わせた提案も!メッセージカードを添えるとクリスマスらしいギフトアプローチになりますね。

シサム工房の直営店で定期配信されているDMも手書きで素敵でした。12月はフェアトレード商品で彩るクリスマスがテーマ。クリスマスに着たいコーディネートやギフトにおすすめなアイテムなどが表面には掲載されていました。

シサム工房のDM裏面には、「2020年の振り返り」とともにお客様への感謝の気持ちがつづられていました。新しいスタッフさんの紹介や、各店の年末年始の営業案内、福袋と、思わず読みながら、しみじみとしました。
大切な人への贈り物、ギフトの提案はもちろんですが、今年も一年ご商売を支えていただいたお客様に「感謝の気持ち」を伝えていますでしょうか?いろいろあった年です。お客様へいつものありがとうを伝えてみるのも良いですね。
[関連記事]一度の来店を次へ!お客さまの心をグッと引き寄せるサンクスレター3つのポイント
まとめ
今回は、12月1日(火)11:00~行った「vote for by sisam FAIR TRADE 東京・コピス吉祥寺店」にてInstagramのライブ配信を元に、レポート記事を書きました。
店内には、シサム工房のフェアトレード商品を中心に、優しさにあふれる商品が展開されていました。このレポート記事やライブ配信のアーカイブを通じて、ご商売に少しでもお役に立てることがあればうれしいです!
vote for by sisam FAIR TRADE 東京・コピス吉祥寺店

vote for by sisam FAIR TRADE 東京・コピス吉祥寺店(Google map/Instagram/Blog)
[ライブ配信アーカイブ]
※掲載している記事、画像につきまして、使用上問題のある場合はご連絡いただければ削除など対応いたします。
アパレル・雑貨の卸・仕入れは「スーパーデリバリー」!
お洋服にファッション小物、かわいい雑貨に食器、インテリアまで!小さなお店を彩る商品が多数掲載中!店舗販促品やお店づくりには欠かせない…こだわり派の店舗什器・備品まで、まとめてスーパーデリバリーにお任せください!
─卸・仕入れサイトスーパーデリバリーとは─
https://www.superdelivery.com/
店舗物件がお決まりの実店舗様は、開業前からご入会いただけます。
― 開業準備中の方のご入会について ―
https://www.superdelivery.com/p/contents/open-business/open-business.jsp
国内外の事業者に販路拡大!出展を希望の企業様へ
「スーパーデリバリー」でなら、わくわくするくらい国内外の事業者に向けて販路がひろがります!スーパーデリバリーは国内外160,000以上のバイヤーに商品を卸せる、全世界型の商品マッチングツール。売上アップと販路の開拓に悩む企業様から強く支持されています。
─スーパーデリバリーへの出展のご案内─
https://www.superdelivery.com/lp/co-attraction/