秋田県北部の鹿角(かづの)市でリトリート型のゲストハウス「yuzaka(ユザカ)~natural & sustainable inn~」を営む諏訪英子さんに、エシカル・サスティナブルな宿の運営についてお話をお伺いしました。
ゲストハウス「yuzaka」は、諏訪さんのご主人の親戚がかつて経営されていた「かめや旅館」をリノベーションし、2019年11月にオープンしました。開業して2年ですが、居心地の良さや地元の食材を生かし丁寧に作られた食事などの魅力から、すでにリピートされるお客様も多いとのこと。
宿泊者だけでなく、地元の住民からも親しまれる宿になっている理由をインタビューを通してご紹介します。
目次
Uターン起業!大正時代に建築された旅館をリノベーションしたゲストハウス
地元の建材でリノベーション!伝統や環境を考えるのは自然な流れだった
ゲストハウス「yuzaka」は、大正時代初頭から平成のはじめ頃まで営業していた「かめや旅館」という温泉旅館をリノベーションして作られました。できる限り旅館の古い部分を残し、地元のべんがらの染料を使って塗り直したり、旅館時代に使っていた古い道具類やオーナーであるご主人の祖先から使う古い品々も置いてあります。建物自体がサスティナブルな空間です。
そして諏訪さん自身は秋田県のご出身で、地元に帰省している時にご主人と知り合い、その後Uターンされています。ご主人は地域の活性化やこの地に根差した旅館の良さを活かしたインバウンド需要を考えたビジネスモデルを考え、そこに諏訪さんの環境や人の心や体を考えたおもてなしが加わる形でのゲストハウス「yuzaka」のかたちになったとのこと。ご夫婦それぞれビジョンが合わさり、伝統や環境を考えた起業となったのは自然なことだったとおっしゃいます。
フェアトレードとオーガニックのショップ&カフェ経営の経験を宿泊業に生かしたリトリート型の宿
心とからだを日常から解放するリトリート型の宿とは?
ゲストハウス「yuzaka」は、”リトリート型”の宿泊施設です。リトリートとは「日常から離れ、心と体を癒す場所・拠点を提供する」こと。お部屋にはテレビはなく、近くの山々を眺められる憩いのロビースペースや読書や映画を楽しめるライブラリールーム、自由に入れる家族風呂の温泉があり、ヨガや瞑想などもアクティビティとして取り入れながら過ごすことができます。
またyuzakaがある大湯という場所は、世界遺産にも登録された縄文遺跡の大湯環状列石もほど近く、800年も続く温泉地であり自然も残るこの地域。宿泊されたお客様の中には「エネルギーを感じる」と感想をおっしゃる人もいるほどで、リノベーションした古き良き建物を生かし、土地が持つエネルギーも最大限使って、心と体をリセットしていく空間やアクテビティ、おもてなしを提供しています。
ヨガと絵本の資格と経験を生かしたアクティビティやおもてなし
もともとは趣味でヨガを長年していたという諏訪さん。3年前にタイに行ってヨガインストラクターの資格を取得し、ゲストハウスの宿泊客にもヨガや瞑想のアクティビティをご自身が講師として提供されています。宿泊者以外にもヨガのイベントを開催されています。
諏訪さんはもう一つ資格をお持ちで、絵本好きが高じて絵本セラピストの資格も取得されています。2階のライブラリーコーナーには、諏訪さんが選び抜いた、地元の伝記を記した本やお子様連れのお客様にも楽しんでいただけるように絵本が置いてあります。
お子様連れの宿泊者も多く、人数によってはご家族で貸し切りで宿泊することも可能だそうです。
環境配慮を考えた館内備品やオーガニックのアメニティ
バスルーム・洗面台にはオーガニックのコスメや綿棒・コットンを設置
ゲストハウスのお風呂場や洗面所には、オーガニックのスキンケアコスメやオーガニックコットンのパフ・綿棒が置かれています。共有のキッチンスペースには、オーガニックの洗剤やハーブティーを置き自由に飲むことができます。また、お部屋に置いてあるタオルやシーツ類もオーガニックです。
アメニティは自分自身が使ってよいと思ったものを置いているという諏訪さん。それらを館内では気軽に試せます。ゼロウェイスト&エシカルショップも展開しているので、気に入ったものがあれば購入して、自宅へ帰った後も使用できるというのも宿泊者にとってはうれしいポイントです。
歯ブラシは持参される方も多いため、竹歯ブラシを販売しているとのことですが、今後はアメニティセットを作って、おすすめのアイテムを販売していく予定だそうです。
寒さの厳しい冬の間は環境への配慮で休業
サスティナビリティというコンセプトは、館内設備や運営姿勢にもあらわれています。毎年12月中旬から3月上旬までは、冬期休業をしています。その理由は、冬の暖房にはエネルギーが大量に必要だからとのこと。そのほか、環境への負荷を考慮して電力も二酸化炭素を排出しない自然エネルギーを使用しています。
ゼロウェイスト&エシカルショップは地元の方もお買い物に訪れる
yuzakaを経営される以前、諏訪さんは神奈川県逗子市でマクロビオティックやオーガニックを提供・販売するショップ&カフェを経営されていました。
諏訪さんがオーガニックの商品との出会ったのは20代前半の頃で「自分の意志で商品を選んで買う年頃になってからは、ピープルツリーさんなどのオーガニックやエコな商品を選んで使っていた」とおっしゃいます。そんなオーガニックが大好きな少女が大人になってからは経営者としてエシカル、サスティナブルな商品を扱う側になり、その後、逗子市がフェアトレードタウンとなるための活動にも参加されたそうです。
逗子市のフェアトレードタウン認定前の活動期間には、ご自身のお店をフェアトレードタウンの旗艦店にされ、精力的に取り組まれていました。また、フェアトレードのビーチサンダルを商品開発もされています(すごい!)。
そんな諏訪さんの経験と知識がそのまま生きているのが館内にあるゼロウェイスト&エシカルショップ。オーガニック洗剤「Sonett(ソネット)」の食器や衣類の洗剤の量り売りや、フェアトレード、オーガニックのアイテムをコーナー販売されています。宿泊者以外も購入ができ、地元の人々に対してもエシカルやサスティナブルな商品を提案されています。
食事は地元産・自家栽培の食材を使ったヴィーガンメニュー
マクロビオティックのカフェで培った経験を生かした玄米菜食
以前経営していたカフェでの調理経験は、宿の食事にも反映されています。
宿泊者は、事前に予約すれば館内のダイニングバー「Dinning KUROMANTA」で諏訪さんご夫妻が作る玄米菜食のマクロビオティックのお食事をいただくことができます。地元の農作物を使ったヴィーガン食です。リトリート型の宿泊施設としておすすめの、心と身体のバランスをリセットしていく食事を提供されています。
実は開業当時はヴィーガン食ではなく、お肉やお魚を一部メニューに入れていたそうです。使っていた食材は動物福祉を考慮したアニマルウェルフェアの比内地鶏などでした。悩んでいた時に、リピーターでいらっしゃるお客様から「yuzakaに来たときはマクロビオティックなヴィーガン食の方を食べたい気持ちになる」と言われたこともあり、今はヴィーガンのみにしているそうです(ご要望があれば肉・魚の提供も可能とのこと)。
そんなお肉が好きな人でも満足できる食事は調味料にもこだわっており、地元秋田県の麹(こうじ)やしょうゆを使用したり無農薬のハーブを使っているそうです。ここでも地産地消による環境への配慮やアニマルフリーによる動物への配慮などがあり、サスティナビリティがあらわれています。
滞在時の心地よさと記憶が残る工夫がたくさん!リピート客を生み出す宿の秘訣
縄文時代からつづく土地のパワー、源泉かけながしの温泉、地産地消の農作物からつくられる食事、オーナーが選び抜いたアメニティの数々、そしてリノベーションを経て作られた心と身体を癒す魅力的な空間。この土地だからこそ提供できるものと、それを今後もずっと大事にしていくために考え抜かれたコンセプトは、宿泊者にとっても地元のお客様にとっても魅力的な場所となっている様子です。
yuzakaさんのサスティナビリティというコンセプトは、宿泊者にとっては環境・社会・人に対して優しくなるきっかけであり、その優しい気持ちになる経験は宿泊者を前向きな気持ちにさせてくれるのではないでしょうか。心と身体が満たされるからこそ、サスティナブルも前向きにとらえることができます。それを体現できる素敵な宿泊施設づくりを取材を通して学ばせていただきました。
諏訪さん、ありがとうございました。
ゲストハウス「yuzaka」
ゲストハウス「yuzaka」は、サスティナビリティをコンセプトとするリトリート型の温泉宿。日常から離れ、心と身体を癒すための空間とおもてなしを提供されています。自然との調和を大切にし、サスティナビリティの中で生きることの気づきや学びができるお宿です。
[名称]yuzaka(ユザカ)~natural & sustainable inn~
[住所]秋田県鹿角市十和田大湯下ノ湯19
[ホームページ]https://www.yuzaka.info/
旅館、ホテル、ゲストハウスなどの宿泊事業者の仕入れはスーパーデリバリー
卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」は、多くの旅館、ホテル、ゲストハウス・ペンション・民宿などの宿泊関連事業者にご利用いただいています。
会費無料!備品、資材、消耗品、販促品を業務用価格で調達できます!
※掲載している記事、画像につきまして、使用上問題のある場合はご連絡いただければ削除など対応いたします。