カリス成城」は1983年4月、日本初のハーブ専門店として東京の成城にオープンしました。​​

カリスは、「恵み、優しさ、生命」を意味する古代ギリシャ語で、「自然や大地からの恵みであるハーブによって美しく、恵みのある生活を」という願いを込め命名されています。

カリス成城はハーブと天然精油のプロとして、厳選された品質のハーブや天然精油を世界各国から直輸入。特に、ハーブティーは三角ティーバックマシンで自社製造しているので、香味を重視した味わいを楽しめます。

現在は、ハーブティーはもちろん、アロマテラピー商品やナチュラルコスメを取り扱っています。

そんなカリス成城の商品を4つ紹介します。

ブレンドハーブティー 春いろ茶

サクラバ/桜葉 

ブレンドオイル haruca (はるか)

フェイシャルローションCF 150ml

ブレンドハーブティー 春いろ茶|桜もちのような味わい!

[掲載商品]ブレンドハーブティー 春いろ茶

ブレンドハーブティー 春いろ茶のパッケージはピンク色でパッと目をひくかわいさが特徴です。

国産桜葉で春の香りが楽しめ、「はとむぎ」「ヒース」配合で美容にもおすすめ。北海道産「赤ビーツ」でほんのりピンクになったハーブティーは見た目にも春らしさを感じます。

ステビアが入っているので、蒸らし時間で好みの甘さに調節できます。和のハーブティーなので和菓子にぴったりです。

ブレンドハーブティー 春いろ茶の商品情報

内容量:ティーバッグ8包入り(1.6g×8包)

原材料:ストロベリー葉(ブルガリア)、桜葉、はとむぎ、ヒース、ビーツ根、ローズ(ピンク)、ステビア

特徴:テトラ型のティーバッグは、中身が綺麗に見えるので、抽出の様子を見ることができる

注意:直射日光に当たらないところに保管する

ブレンドハーブティー 春いろ茶を飲んだ感想

ブレンドハーブティー 春いろ茶の袋を開けた瞬間から、桜のにおいがフワーッと香ってきました。

カップにティーバックを入れ、お湯を注ぎ蒸らすこと5分。(ステビア配合で蒸らし時間によって甘みが変わるということで長めにしました。)

一口飲んだ瞬間、驚きました!

桜もち!

桜もちの香りや味にそっくりです。長めの蒸らし時間でしっかり甘みもあり、デザート感覚にもなる一品でした。

サクラバ/桜葉 |春の香りを楽しめる!

[掲載商品]サクラバ/桜葉

サクラバ/桜葉はしっかり茶葉が見えるパッケージになっています。

桜の葉を乾燥させてカットしていて、身や根など硬いものは軽くつぶすとより香りが立ち、春の香りを楽しむことができます。

サクラバ/桜葉の商品情報

原産国:日本

原材料:大​​島桜

特徴:​​​​​​サクラの葉を乾燥させてカットしたもの。

注意:塩漬けとは異なる

サクラバ/桜葉を飲んだ感想

上品な香りで、カップを口につけるとふわっと春のにおいを感じました。甘みが控えめなので、デザートと一緒に楽しむのにピッタリ!

和のデザートにも洋のデザートにも合いそうなハーブティーでした。

ブレンドオイル haruca (はるか)|さわやかな春の香り!

[掲載商品]ブレンドオイル haruca (はるか)

​​ラベンダー・ゼラニウム・ジャスミンの3種のお花をベースにしているブレンドオイルharuca (はるか)は​​天然のエッセンシャルオイル(精油)です。

ブレンドオイル haruca (はるか)の商品情報

内​​容量:5ml

素材・成分:ラベンダー・ゼラニウム・グレープフルーツ・ジャスミン 他

ブレンドオイル haruca (はるか)を使用した感想

小さくて可愛らしい瓶に入ったブレンドオイル haruca (はるか)。

普段エッセンシャルオイルを使用しないのでワクワクしながらアロマストーンに垂らすと……。ふわっとお花のにおいが漂います。

「どこまでも続く、小高い丘の花咲く春の草原をイメージした香り」とのことで、甘い香りというよりは、さわやかなお花の香りがしました。

アロマストーンの周辺を通るたび、お花のにおいに癒されました。

フェイシャルローションCF 150ml|5種のフローラルウォーターで明るい肌へ!

[掲載商品]フェイシャルローションCF 150ml

ピンクのかわいいパッケージを開けると、本体もピンク!​​見るだけで明るくなれるフェイシャルローションCFはハーブ専門店「カリス成城」のオリジナルスキンケアです。

中央アルプスの天然水で蒸留した5種のフローラルウォーターをたっぷりブレンド。さっぱりとしたテクスチャーの潤いローションが明るい肌へ導いてくれます。

フェイシャルローションCF 150mlの商品情報

内容量:150mL

特長成分(保湿成分):ローズヒップエキス(※カニナバラ種子エキス)、ソメイヨシノ葉エキス、オウゴンエキス、サクラ花水

配合エッセンシャルオイル(オーガニック):​​​​オレンジスイート、パルマローザ、ライム

​全配合成分:​​水、サクラ花水、ダマスクバラ花水、コウキセッコク花水、ハス花水、ダイダイ花水、グリセリン、乳酸桿菌/ダイコン根発酵液、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、イワヒバエキス、カニナバラ種子エキス、ソメイヨシノ葉エキス、オウゴンエキス、ダイズ発酵エキス、キクニガナ根エキス、コメ発酵液、香料

​​​​​​​​​​​​使用方法:洗顔後、1〜2プッシュ程度を手に取り、顔全体になじませる

フェイシャルローションCF 150mlを使用した感想

まず、ピンクのパッケージや本体にテンションが上がりました。

1プッシュするとさらっとしたローションが結構出てくるので、すぐに手に広げ顔へ塗りました。乾燥がひどい時はもう1プッシュ。

優しい花の香りに癒されるうえ、顔にハリが出てきた気がします。

まとめ

日本初のハーブ専門店として創業したカリス成城の商品を紹介しました。どの商品も春を感じる花の香りです。

春いろ茶は桜もちのような味と香りでデザート感のあるハーブティー。

サクラバ/桜葉はほんのりサクラの香りで和のデザートにも洋のデザートにも合いそうです。

カリス成城オリジナルスキンケアのフェイシャルローションCFはパッケージも本体もピンクで春らしい装いです。花の香りに癒されながら、うるおいの肌を手に入れることができます。

エッセンシャルオイルの haruca (はるか)はふわっとさわやかな香りが漂います。

私のお気に入りは春いろ茶!

桜もちのにおいと味に衝撃を受けました!気分によって甘さを調節できるところも驚きポイントです。

カリス成城でぜひお気に入りの一品を見つけてくださいね。

写真・文:なかむら とし