気温が高い日が増えてきました。もう間もなく迎える夏に向けて、店頭でも夏に関連するアイテムが続々と増え始めるころ。夏になると、エアコンや冷たい飲み物を摂る機会も増えるので、身体の冷え、ダルさ、食欲不振など夏バテが気になる方も多いのではないでしょうか?

今回は、そんな夏に向けておすすめしたい「カリス成城」のハーブティー3種類をご紹介します。夏の疲れた身体を癒し、身体に嬉しいハーブティーをピックアップしました。

ご紹介するハーブティーは以下の3種類。

夏の温茶

青い夏茶

ローズヒップキュート

ぜひこの機会に、チェックしてみてください。

身体に嬉しいハーブを使った「カリス成城」のハーブティー3種類を取り寄せてみました

厳選された上質なハーブを扱う、ハーブ専門店「カリス成城」から、冷えた身体を温めてくれるハーブティーや、夏バテ対策になるハーブティーなど、夏におすすめのハーブティー3種類を取り寄せてみました。

夏の冷えた身体をいたわる「夏の温茶」

[掲載商品]夏の温茶

夏は冷房や冷たい飲み物で、身体の冷えが気になる方も多いのではないでしょうか?特に女性は男性よりも冷えやすいともいわれています。そんな冷えが気になる方におすすめのハーブティー「夏の温茶」をご紹介します。

こちらは身体を温めてくれる「ジンジャー」と夏におすめの「3種のスパイス」がブレンドされた、レモン風味ですっきりとした味わいのハーブティー。3種のスパイスには、アニス・シナモン・フェンネルなど、香料やスパイスとして使われることの多いハーブが入っているため、スパイシーさも感じられます。

10包入り(ティーバッグ)で展開しています。

原材料:ルイボス(南アフリカ)、ジンジャー、レモンマートル、橙(だいだい)果皮、アニス種子、スペアミント、フェンネル、シナモンカシア、ステビア

ほんのり清涼感を感じるスペアミントと、”天然の甘さ”のステビアもプラスされ、飲みやすくて美味しいスパイスハーブティーです。

パッケージ裏には、「カリス成城」がこだわって作った内容と、おいしい飲み方についてが表記してありました。

ルイボスとレモンマートルをベースに、夏おすすめのスパイスをブレンド。スペアミントですっきりとした飲み口に仕上げました。暑い夏にこそおすすめしたいハーブティーです。

●美味しい飲み方

温めたカップにティーバックを入れ、約150~180mlの熱湯を注ぎます。3分~5運程度蒸らし、ティーバックを取り出してからお召し上がりください。

●甘みをアップ

“天然の甘さ”を持つハーブ「ステビア」は、蒸らし時間を長くすることで、甘みが増します。お好みの甘さでティーバックを取り出してからお召し上がりください。

ジンジャーのスパイスが身体を温めてくれる、夏にぴったりなハーブティーです。レモンの爽やかな香り、ほんのりとした甘さで飲みやすく仕上がっています。お好みの甘さに調整できるので、その日の気分に合わせて楽しめる商品です。これから迎える夏のドリンク提案として、今からチェックしてみてはいかがでしょうか?

すっきり爽やかな味わい「青い夏茶」

[掲載商品]青い夏茶

続いては、ブルーの色味が美しく涼やかなハーブティー「青い夏茶」をご紹介します。

”飲むサラダ”と呼ばれている南米のソウルドリンク「マテ茶」に、レモングラスと緑茶がブレンドされた、さっぱり飲めるハーブティー。鹿児島県で育ったこだわりの緑茶を使用し、緑茶の自然の甘みを感じることができます。夏バテ予防にぴったりなハーブティーです。

10包入り(ティーバッグ)で展開しています。

原材料:レモングラス(エジプト)、緑茶、マテ、ダンデリオン根、バタフライピー

夏はたっぷりの氷を入れて濃いめに抽出したハーブティーを注いで「アイスハーブティー」がおすすめです。バタフライピーのきれいな青は時間が経っても持続します。

パッケージ裏には、味の特徴と、おいしい飲み方についてが表記してありました。

夏におすすめの「マテ茶」にレモングラスと緑茶ですっきりと美味しいブレンドに仕上げました。見た目にも涼やかなハーブティーです。

●美味しい飲み方

温めたカップにティーバックを入れ、約150~180mlの熱湯を注ぎます。3分~5運程度蒸らし、ティーバックを取り出してからお召し上がりください。

●アイスハーブティー

グラスたっぷりに氷を入れて、濃いめに淹れたハーブティーを注ぎます。よく混ぜてからお召し上がりください。

●色の変化を楽しむ

ハーブティーにレモン果汁を数滴加えると、バタフライピーの美しいブルー色が紫色へ。魔法のような色の変化をお楽しみください。

涼し気な色味と、爽やかな味わいが楽しめる夏らしいハーブティーです。色の変化を楽しめるのも他にはない、面白い商品です。リラックスタイムはもちろん、おもてなしのハーブティーとしてもおすすめです。

夏バテ予防に飲みたい「ローズヒップキュート」

[掲載商品]ローズヒップキュート

最後にご紹介するのは、栄養補給や美容にいいとされるローズヒップ・ハイビスカスなどがブレンドされたハーブティー「ローズヒップキュート」をご紹介します。

ローズヒップ、ハイビスカス、レモングラス、レモンピール、オレンジピールがブレンドされた、爽やかでありながらもフルーティーさを感じるハーブティー。大きめにカットされたハーブを使用し、それぞれの茶葉の香りがより感じられる味わいに仕上がっています。

16包入り(ティーバッグ)で展開しています。

原材料:ローズヒップ、ハイビスカス、レモングラス、レモンピール、オレンジマンダリン

原材料には余計なものは使わず、ハーブ専門店「カリス成城」がこだわってブレンドしたハーブのみ。上質の良さが伝わるハーブティーです。

パッケージ裏には、おいしい飲み方と商品の特徴についてが表記してありました。

●美味しい飲み方

カップにティーバッグを一つ入れ、約150ccの熱湯を注ぎ、3分~5運程度蒸らします。ティーバッグを取り出してお召し上がりください。

●テトラ型ティーバッグ

中身の茶葉が踊り、香り高く本格的なティーが手軽にお楽しみ頂けます。合成接着剤やホチキスを使用していません。

ティーバッグの中身がきれいに見えるので、抽出の様子も見ることができます。お湯を注いで蒸らしたあとは、ローズヒップ、ハイビスカス特有の鮮やかできれいな色合いに仕上がります。暑い夏は、アイスハーブティーにして飲むのがおすすめです。

暑い夏を乗り切る!身体が喜ぶ「ハーブティー」を提案しよう

今回は、ハーブとアロマの専門店「カリス成城」が扱う、夏におすすめの「ハーブティー」をピックアップしてご紹介しました。

夏になると、冷えやダルさなど体の不調が気になる方も増えてくる時期です。今年も暑い夏を乗り切るために、リラックスできて身体に嬉しいハーブティーを店頭でも提案してみませんか?

「カリス成城」ではご紹介した商品以外にも、ハーブに関連する商品を多数展開しています。この機会にぜひ、チェックしてみてください。