こんにちは。リオです。
前回掲載したブログ↓
インスタ映え”効果もある「ウォールステッカー」 シールタイプと転写タイプの違いと選び方
で紹介したウォールステッカー。ウォールステッカーにはシールタイプ、転写タイプと2種類のタイプがあることをご紹介しました。
シールタイプと転写タイプの違いは文面では理解したものの、「実際のところどうなの?」と思う部分があります。
実際に使ってみないとオススメできない!とのことで、実際に使ってみることにしました。
そこで、今回は転写タイプのメーカー「東京ステッカー」さんの商品を使った体験談をご紹介します。
デコレーションした場所は、とある民泊施設。実は民泊施設はウォールステッカー使用率が高いんです。ウォールステッカーはインスタ映えするフォトジェニックなアイテムであることが理由です。
今回はこちらの民泊宿泊施設に、転写タイプのウォールステッカーをデコレーションしてみます。さて、どんな仕上がり具合になるのでしょうか。
そして、そんな民泊施設にあうウォールステッカーの柄はこちら↓
貼ったウォールステッカーの柄はコレ。大阪城のデザインがなんとも日本的な、横1600mm×高さ938mmのインパクト大!の大判タイプです。(商品はこちら)
目次
まずは転写タイプの貼り方をおさらい
前回のブログで記載した、転写式のウォールステッカーの貼り方をおさらいしましょう。
1.転写タイプウォールステッカーを用意。
2.台紙からシートと一緒にシール部分をはがす。
3.シートを持って壁面に貼り付ける。
4.シートの上からこすり、貼り付ける。
5.シートをゆっくりはがす。
6.貼り付け完了。
これにもとづいて貼ってみます。
・どのくらいの時間がかかるの?
・仕上がり具合はどうなの?
などなど、気になることばかり。
早速貼ってみましょう
1.転写タイプウォールステッカーを用意
ウォールステッカーを広げて床に置きます。大判サイズなので大きい!
2.台紙からシートと一緒にシール部分をはがす。
台紙(下地の白い紙)からステッカー部分をはがす(=上の透明なシートにステッカー部分を移す)ため、商品に付属されているスキージー(貼るときに使うプラスティックカード)でステッカー部分をこすります。
こうすることにより、ステッカーは台紙から透明なシートに移ります。
こすりつけたら、裏返します。
そしてゆっくりはがしていきます。ウォールステッカーはきれいに透明シートに移っています。
デザインが細かい部分は透明シートに移っていない場合があるので、その場合は裏側からスキージーでこするときちんと移ります。
この調子でゆっくりはがしていきます。
きれいにはがれました。
ここまできたらもう完成間近です。
3.シートを持って壁面に貼り付ける。
ウォールステッカーが移ったシートを持ち、貼りたい場所を決めます。
1枚のシートになっているのでパーツごとに位置を決める必要がありません。このへんはデザイン的に助かります。
(雲の位置とか月の位置とかをそれぞれ決めるとなると大変ですよね)
貼る位置を決めました。
この時点では、ウォールステッカーと透明シートが貼られたままです。
4.シートの上からこすり、貼り付ける。
ウォールステッカーを壁に移し、透明シートをはがしていきます。
まずは、ウォールステッカー部分を透明シートの上からスキージーでこすります。
こうすることにより、ステッカーは透明シートから壁に移ります。
5.シートをゆっくりはがす。
そして透明シートをゆっくりはがしていきます。ウォールステッカーは壁に付き、透明シートのみはがれていきます。
6.貼り付け完了
完成です!ソファーの上は壁紙のみでのっぺり寂しくなってしまう部分ですが、ウォールステッカーを貼ると寂しく感じさせませんね。
別の角度からも。大判なので存在感があります。インスタ映えするゆえんもわかります。
貼ってみた感想
貼ってみた率直な感想をご披露しますね。
実施者A
値段がそこそこするのではじめはおっかなびっくり、慎重に作業をしました。初回の所要時間は20分くらいでしょうか。
ただ、1回貼ればやり方がわかるので、2回目以降は半分くらいの時間でできるのではと思っています。
仕上がりはやはり高級感があります。マットな素材で厚みもあるため、シールタイプにはない本格的な雰囲気を出すことができました。
実施者B
貼ってみるまでは、高級感は実感しにくかったです。でも、貼り終えると高級な仕上がりを実感しました。
和テイスト柄は民泊のお部屋にベストマッチですね。貼ると部屋を明るくし、印象を良くする効果があります。
細かい柄のところは入念にこすっておくことがポイントかなと思いました。
あんなところにも、こんなところにも
今回ご紹介した東京ステッカーの転写式ウォールステッカーは、民泊施設以外にもいろんなところに使われています。
例えば、歯科医院、美容室、カフェバー、雑貨店、オフィス、個人宅など。
個人的には、子どもたちが苦手な歯科医院や病院などにかわいらしいステッカーが貼っていると、子どもたちの不安も随分和らぐなと、子どもを持つ親としては感じます。
また、カフェバー(上から2段目)の間接照明×暗い色のウォールステッカーはベストマッチだなと思いました。
また、ウォールステッカーのデザインは動物モチーフ、植物モチーフなどたくさんありますが、日本のアーティストやデザイナーとコラボレーションした商品もラインナップされています。
例えば、
など、多種多様なデザインがあります。
東京ステッカーのすべての商品は、スーパーデリバリー↓に掲載しています。
さいごに
お読みいただきありがとうございます!
今回は、壁面を華やかに彩るウォールステッカーでも、高級感を演出できる転写タイプを実際に貼ってみました。
転写タイプはシールタイプに比べ値段が高いですが、見た目もよくはがれにくいのでより高級感を演出できるという印象をもちました。
お客さんの来るお店や宿泊施設、オフィスなどの事業所には転写タイプがすごく合うなと感じました。
さいごの最後に...
今回民泊部屋のデコレーションでご協力いただいたのは、民泊部屋のインテリアコーディネートを行っている「株式会社ワイズファクトリー」さんです。
ご協力どうもありがとうございました!
■民泊物件 内装インテリアコーディネートサービス「株式会社ワイズファクトリー」
※スーパーデリバリーは会員専用の仕入れサイトです。商品詳細の閲覧および発注にはログインが必要です。会員登録されたい方はこちらから!
※販売商品は予告なく売り切れや掲載終了となる場合、また販売先の規制がある場合がございますのでご了承ください。