株式会社nakatoは、「誠実」「こだわり」「先見性」を掲げ、上質な食の提案を行う食品卸売企業です。創業者・中島董一郎氏の「食品は良心でつくるもの」という理念を受け継ぎ、良質な原料と丁寧な製法による商品づくりを続けています。
今回は「nakato」の商品から、以下の3点をお試しさせていただきました。

・麻布十番シリーズ ドライカレー 玉ねぎの甘みと香り立つスパイス
目次
メゾンソワレ ブルーベリーのソース(180g)

[掲載商品] メゾンソワレ ブルーベリーのソース(180g)
『家とみんなとおいしい会話』をテーマに、家庭で本格的なお料理を楽しめるソースシリーズ「メゾンソワレ」から、新発売のデザートソース2種類をご紹介します。
「メゾンソワレ ブルーベリーのソース」は、大粒のブルーベリーを贅沢に使ったフルーツソースです。
甘みの強いブルーベリーと、酸味豊かで香り高いブルーベリーの2種類をブレンドし、赤ワインビネガーとレモン果汁で上品に仕上げられています。
パンケーキやジェラートはもちろん、ドリンクや肉料理のソースなど、幅広いアレンジで楽しめます。
商品情報

■名称:ブルーベリーソース
■原材料名:ブルーベリー(アメリカ、カナダ)、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、濃縮レモン果汁/トレハロース、増粘剤(増粘多糖類、加工でん粉)、酸味料、pH調整剤、乳酸カルシウム、(一部にりんごを含む)
■内容量:180g
■保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。
■開封後は冷蔵庫(10℃以下)で保存し、お早めにご使用ください。
食べてみた感想

ソースはレトルトタイプで常温保存ができ、180gとたっぷり入っています。
これなら家族みんなで楽しめますね。

器に開けると、大粒のブルーベリーがごろごろと出てきます。

バニラアイスにかけていただいてみます。
ブルーベリーの実がぷちっと弾け、濃厚な甘みと爽やかな酸味が口いっぱいに広がります。
クリーミーなアイスにほどよい酸味が加わることで、後味はすっきり。
シンプルなバニラアイスが、レストランのスイーツのような特別感のある味わいに変わりました。
甘すぎず果実感が強いため、たくさんかけてもさっぱりいただけるのが嬉しいところです。
メゾンソワレ マンゴーのソース(180g)

[掲載商品] メゾンソワレ マンゴーのソース(180g)
「メゾンソワレ マンゴーのソース」は、大きめにカットしたマンゴーを使用し、白ワインビネガーやパッションフルーツ果汁で爽やかに仕上げられたフルーツソースです。
存在感のある果肉がたっぷり入っており、パンケーキやジェラート、スムージーなど幅広いアレンジが楽しめます。
トロピカルなメニューづくりに活躍する一品です。
商品情報

■名称:マンゴーソース
■原材料名:マンゴー(輸入)、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、濃縮パッションフルーツ果汁、寒天、濃縮レモン果汁/トレハロース、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、酸味料、乳酸カルシウム、酸化防止剤(ビタミンC、ローズマリー抽出物)、pH調整剤、着色料(アントシアニン、カロチノイド)、(一部にりんごを含む)
■内容量:180g
■保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。
■開封後は冷蔵庫(10℃以下)で保存し、お早めにご使用ください。
食べてみた感想

封を開けると、角切りの大きなマンゴー果肉がゴロッと顔を出します。

「ブルーベリーのソース」よりもさらに果肉の存在感が強く、見るからに食べごたえがありそうです!
パンケーキにかけていただいてみます。

やわらかくも存在感のあるマンゴーの果肉がしっかりと感じられ、トロピカルな甘さが口いっぱいに広がります。
果肉がたっぷり入っているので、生のフルーツを添えなくても、このソースだけで専門店のパンケーキのような仕上がりに。
家族みんなでパンケーキパーティーやパフェ作りなどを楽しみたい時にもぴったりです。
麻布十番シリーズ ドライカレー 玉ねぎの甘みと香り立つスパイス

[掲載商品] 麻布十番シリーズ ドライカレー 玉ねぎの甘みと香り立つスパイス
nakatoの「麻布十番シリーズ」は、古くて新しい街・麻布十番にある洋食店の料理をイメージした、本格的な味わいのレトルト洋食シリーズです。
最近リニューアルされた「ドライカレー」は、牛挽き肉の旨みと玉ねぎの甘みに25種以上のスパイスを効かせた一品。
牛挽き肉と玉ねぎを丁寧に炒めて煮込むことで、素材本来の旨みと甘みをしっかり引き出しています。
さらにクミンやカルダモン、シナモン、コリアンダーなどのスパイスを独自にブレンドし、香りと辛みのバランスが絶妙な味わいに仕上げています。
商品情報

■名称:カレー
■原材料名:牛肉(オーストラリア)、たまねぎ、ソテーオニオン、トマトペースト、カレー粉、チキンエキス、濃縮りんご果汁、ラード、香辛料、しょうが、にんにく、食塩、砂糖、酵母エキスパウダー、小麦粉、植物性たん白加水分解物/カラメル色素、増粘剤(加工でん粉)、(一部に小麦・牛肉・大豆・鶏肉・りんごを含む)
■内容量:160g
■保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。


袋のまま4分、湯煎で温めていただきます。
食べてみた感想

玉ねぎの甘みと牛肉の深いコクが感じられ、ホテルや洋食屋さんで味わう本格的なドライカレーのようです。
甘さの後からじんわりとスパイシーさが広がり、スパイスの香りと、しっかり辛めの味わいがクセになります。

白いご飯に合うのはもちろんのこと、公式サイトに掲載されている、パンに乗せてチーズをトッピングして焼く「ドライカレートースト」もおいしく仕上がりそうだと感じました。
お家で本格派の味わい!nakatoのデザートソースとドライカレー
「nakato」のデザートソース2種と、レトルトのドライカレーをご紹介しました。
ブルーベリーやマンゴーの果肉がたっぷり入ったデザートソースは、パンケーキやアイスにかけるだけでカフェのような華やかなデザートに仕上がる便利な一品。1袋のボリュームが多く、家族みんなで楽しめるのも嬉しいポイントです。
ドライカレーは、玉ねぎの甘みとスパイスの香りが調和し、甘くて辛い洋食屋さんの味が堪能できました。
どちらも家庭で手軽に本格的な味わいが楽しめ、家族団らんの食卓を豊かに彩ってくれます。
スーパーデリバリーでは、今回ご紹介した「メゾンソワレ」シリーズや「麻布十番」シリーズなど、nakatoの魅力的な商品を多数取り扱っています。ぜひチェックしてみてください!
(文・写真:さくら)




