
「赤ちゃんには素材の味を楽しんでもらいたい。」
そんな方におすすめしたいのがオーガニックフードで有名な「ルドルフ」から発売されているオーガニック食品です。
今回は、赤ちゃんにも安心のベビースムージーを紹介します。
目次
- 1 【フルーツのベビースムージー アップル&ストロベリー】|つぶつぶ食感とさわやかな味わいが魅力
- 2 【フルーツのベビースムージー 洋なし&プルーン】|ほどよい酸味とプチプチ食感がたまらない
- 3 【フルーツのベビースムージー マンゴー&バナナ】|酸味とコクの絶妙なバランス
- 4 【フルーツのベビースムージー フルーツ&ヨーグルト】|フルーツの酸味とヨーグルトの風味が絶妙
- 5 【フルーツのベビースムージー 洋なし&バナナ】|さわやかな香りと酸味、甘味を感じられる
- 6 【フルーツのベビースムージー オートミール】|クセがなく食べやすい
- 7 【フルーツのベビースムージー シリアル】|つぶつぶ食感のシリアルが美味!
- 8 【フルーツのベビースムージー フルーツ&ビスケット】|フルーツの甘味とビスケットの食感が嬉しい!
- 9 まとめ
【フルーツのベビースムージー アップル&ストロベリー】|つぶつぶ食感とさわやかな味わいが魅力

[掲載商品]フルーツのベビースムージー アップル&ストロベリー
イチゴ・バナナ・アップルのデザインが可愛い、アップル&ストロベリー。
有機食材が使われた、安心・安全なスムージーです。
茶色の部分をひねればすぐに食べられて便利。
注ぎ口からそのままスプーンに入れて食べられる手軽さも魅力です。
【フルーツのベビースムージー アップル&ストロベリー】の商品情報

■原材料名:有機りんご、有機バナナ、有機いちご、クリーム(乳成分を含む)
■内容量:110g
【フルーツのベビースムージー アップル&ストロベリー】を食べた感想

イチゴのつぶつぶ食感がたまらない、スムージーです。
アップルとストロベリーのさわやかな味わいが魅力。
乳児用規格適用食品でありながら味がしっかりしているため、ベビーフードが苦手な子どもでも進んで食べてくれそう!
また、とってもフルーティーで食べ応え抜群なので、子どもと一緒に大人も楽しめます。
【フルーツのベビースムージー 洋なし&プルーン】|ほどよい酸味とプチプチ食感がたまらない

[掲載商品]フルーツのベビースムージー 洋なし&プルーン
洋なしとプルーンを使った離乳食作りはちょっと難易度高め。
しかし、洋なし&プルーンなら気軽に取り入れられます。
原料もすべて有機食材で安心。
キャップを外すだけで、離乳食の1つが簡単に用意できます。
【フルーツのベビースムージー 洋なし&プルーン】の商品情報

◾️原材料名:有機洋なし、有機プルーン
◾️内容料:110g
【フルーツのベビースムージー 洋なし&プルーン】を食べた感想

プルーンのほどよい酸味と洋なしのプチプチとした食感がたまらない、洋なし&プルーン。
香り高い洋なしと凝縮した甘みのプルーンのバランスが絶妙!
一口食べるとつい手が伸びてしまう……そんなおいしさです。
ヨーグルトなどにかけて食べてもおいしそう!
【フルーツのベビースムージー マンゴー&バナナ】|酸味とコクの絶妙なバランス

[掲載商品]フルーツのベビースムージー マンゴー&バナナ
マンゴー・バナナ・マルメロが一度に味わえる、マンゴー&バナナ。
キャップを外せばすぐに食べられる手軽さが嬉しい商品です。
それぞれのフルーツの風味が気になります。
【フルーツのベビースムージー マンゴー&バナナ】の商品情報

■原材料名:有機マンゴー、有機バナナ、有機マルメロ
■内容量:110g
【フルーツのベビースムージー マンゴー&バナナ】を食べた感想

スプーンにとってみると驚くのが色鮮やかな黄色。
マンゴー・バナナ・マルメロの自然な色合いです。
口に含んでみると、マンゴーの甘味が口いっぱいに広がっていきます。
バナナの深いコクとマルメロの芳醇な香りも一緒に感じられるスムージーです。
【フルーツのベビースムージー フルーツ&ヨーグルト】|フルーツの酸味とヨーグルトの風味が絶妙

[掲載商品]フルーツのベビースムージー フルーツ&ヨーグルト
ヨーグルト・ぶどう・ラズベリー・ブルーベリーが一緒になったスムージー。
内容量もたっぷり110gあります。
キャップがついているので、おでかけのときにサッともち歩けて便利!
出先で余ってもキャップがあればカバンの中でこぼれる心配もありません。
【フルーツのベビースムージー フルーツ&ヨーグルト】商品情報

■原材料名:洋なし、ヨーグルト(乳成分を含む)、濃縮ぶどう果汁、ラズベリー、とうもろこし粉、ブルーベリー
■内容量:110g
【フルーツのベビースムージー フルーツ&ヨーグルト】食べたみた感想

ヨーグルトが入っているため、ほかのスムージーよりも白っぽさがあります。
口に含むとすぐ洋なしのプチプチとした食感を感じました。
フルーツの酸味とヨーグルトのまろやかさのバランスが丁度いい!
フルーツと一緒にヨーグルトも入っているので、カルシウムも一緒にとれます。
【フルーツのベビースムージー 洋なし&バナナ】|さわやかな香りと酸味、甘味を感じられる

[掲載商品]フルーツのベビースムージー 洋なし&バナナ
洋なし・バナナ・グースベリーが一緒になった、洋なし&バナナ。
キャップタイプなので、使いたいときにすぐ使えて便利です。
ユニークなイラストを見ながら、子どもと楽しい時間を過ごせそう。
【フルーツのベビースムージー 洋なし&バナナ】商品情報

■原材料名:有機洋なし、有機バナナ、有機グースベリー
■内容量:110g
【フルーツのベビースムージー 洋なし&バナナ】食べてみた感想

洋なし・グースベリーの甘酸っぱさとバナナの深いコクが感じられる、洋なし&バナナ。
3種類のフルーツがバランスよく入っているため、サラッと食べられます。
さわやかな香りと酸味、甘味を感じられるスムージーです。
【フルーツのベビースムージー オートミール】|クセがなく食べやすい

[掲載商品]フルーツのベビースムージー オートミール
ピーチ・バナナ・オーツ麦フレークが含まれたスムージーです。
パッケージのイラストが可愛いので、離乳食の時間も楽しくなりそう。
離乳食初期から食べられるので、離乳食が始まる前に1つ家に置いてあると安心です。
【フルーツのベビースムージー オートミール】商品情報

■原材料名:有機ピーチ、有機バナナ、有機オーツ麦フレーク
■内容量:110g
【フルーツのベビースムージー オートミール】食べてみた感想

オートミールと聞くと少し食べにくい印象がありましたが、細かくペーストされているのでとても食べやすいです。
また、オーツ麦と一緒にピーチとバナナが入っているので、甘くておいしい!
自分でオーツ麦入りの離乳食を作ろうとすると少しレベルが高いですが、これなら気軽に食べさせられます。
【フルーツのベビースムージー シリアル】|つぶつぶ食感のシリアルが美味!

[掲載商品]フルーツのベビースムージー シリアル
バナナ・アプリコット・とうもろこしが入ったスムージーです。
こちらは1歳頃のお子さんからOK。
もち運び便利なパウチタイプなので、ちょっとしたおでかけや旅行のときにも役立ちそうです。
【フルーツのベビースムージー シリアル】商品情報

■原材料名:有機バナナ、有機アプリコット、有機米粉、有機そば粉、有機とうもろこし粉
■内容量:110g
【フルーツのベビースムージー シリアル】食べてみた感想

口に含むとすぐに細かく砕かれたシリアルを感じました。
粒が大きくないので、さらっと飲み込めます。
スプーンで一口すくって口に入れると、バナナ・アプリコットの自然な甘味を感じました。
米粉やそば粉、とうもろこし粉が入っていますが、もったりすることなくさらっと食べられます。
【フルーツのベビースムージー フルーツ&ビスケット】|フルーツの甘味とビスケットの食感が嬉しい!

[掲載商品]フルーツのベビースムージー フルーツ&ビスケット
りんご・バナナ・プルーンが含まれたスムージー。
110g入っているため、存分に味を堪能できます。
持ち出しやすいパウチタイプなので、外出先のおやつとしても最適です。
【フルーツのベビースムージー フルーツ&ビスケット】商品情報

■原材料名:有機りんご、有機バナナ、有機プルーン、有機小麦粉、バター(乳成分を含む)、サワークリーム、有機片栗粉
■内容量:110g
【フルーツのベビースムージー フルーツ&ビスケット】食べてみた感想

口にした瞬間、りんごとバナナ、プルーンの甘みが広がっていきます。
プルーンの酸味が最後にほんの少しくる感じ。
ビスケットは細かく入っているため、食べやすくなっています。
少し大きめのビスケットにあたると、なんだか得した気分に。
親子でビスケットの食感を味わいながら、楽しい離乳食時間を過ごせます。
まとめ

体に優しいオーガニック食品を手軽に食べられる、「ルドルフ」のオーガニックフード。
素材を活かした離乳食を毎日自分で作ってあげたいけれど、大変なときもあります。
しかし、今回紹介した商品なら体に優しい離乳食を気軽にあげられます。
動物性原料を使用せず、オーガニック品質の原料のみを使用していても、味がしっかりと感じられる「ルドルフ」のベビースムージー。
素材の味を大事にしながら、おいしく食べられる食品なので、ぜひお子さんと一緒に味わってみてください。
(写真・文:岩村杏奈、編集:利倉夏実)