mobile1

先日、Googleより2015年4月21日よりモバイルへの対応度(モバイルフレンドリー)を検索順位決定要素として採用するというアナウンスがありました。

参照)Google ウェブマスター向け公式ブログ
http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2015/02/finding-more-mobile-friendly-search.html

これはどういうことかというと、皆さんが運営しているサイトやブログ等がモバイル(スマートフォン)での閲覧に適した形になっていれば、そうでないサイトよりも4月21日以降にモバイルで検索された際に検索結果で上位に表示される可能性が高くなりますよ、ということです。
当然、その逆でモバイルに対応していないサイトは上位表示されにくくなるということです。

そんな横暴な!と思うかもしれませんが、今回Googleがこの措置に踏み切ったのは、前々回の記事「いまさら聞けない「SEO」って?何をどうすればいい??」を読んでいただいた方は理解いただけると思いますが、それが「ユーザーのため」になるからです。
モバイルで検索をしたユーザーにモバイルで見やすいページを優先的に提供してあげるというのは、検索エンジンからしたら当たり前ですよね。
世界中の全言語で実施されるということですので、モバイルユーザーの増加はもはや世界規模のようです。

まずはモバイル対応状況の確認を

このモバイル対応によるランキング要素への影響は実は以前から囁かれていたことでした。
またGoogleも様々なリソースや情報を提供し、モバイル対応を推進していました。

では、今現在自分のサイトがどんな状況なのか、またどう対応したらいいのかを見ていきましょう。
まずはGoogleが提供するモバイル フレンドリー テストで自分のサイトのURLを入力し、対応状況を確認してみます。

下のような画面が表示されたらひとまず安心です。

test1

下のような画面が出てしまった場合は対処が必要になります。
モバイル対応ではない理由やどうすればいいかといった情報が表示されるので、それに従って対応させましょう。

test2

「モバイルユーザビリティ」や「ユーザーエクスペリエンス」もチェック

ただ単にモバイル対応させれば良いという話ではありません。全てのサービスに言えることですが、ユーザーの利便性という視点が最も大事です。

Googleウェブマスターツールを使用している場合は「検索トラフィック」の「モバイル ユーザビリティ」を確認してみましょう。
上記のモバイルフレンドリーテストで問題が無かった場合も、エラーが出ている場合がありますので対処しておくのがベターです。

mobile_usability

次に、PageSpeed Insightsでモバイルでのページ読み込み速度とユーザーエクスペリエンスを確認してみましょう。
「ユーザーエクスペリエンス」とは、つまりユーザーが閲覧しやすい使いやすいサイトかどうかということです。

PageSpeed-Insights

こちらもこのように「速度」と「ユーザーエクスペリエンス」において修正すべき点とその対応方法を提示してくれますので、可能な限り対応しておきましょう。

他にもモバイル対応に必要なガイドラインは下記リンクに書かれていますので、一度目を通しておくことをお勧めします。

■Google Developers モバイル フレンドリー サイトのガイド
https://developers.google.com/webmasters/mobile-sites/?hl=ja

まとめ

以上、今回のGoogleによるアナウンスの概要と確認・対処法についてざっと説明いたしました。

ちなみに、今回のランキング要素追加はモバイルでの検索結果に限りますので、PCでの検索結果に影響を与えるものではありません。
「ウチはモバイルユーザーはターゲットじゃない、PCユーザーだけだよ。」という方は無理して対応する必要はありません。
ただ、一度自分のサイトの訪問ユーザーのデバイス別のアクセス状況を見てみてください。
恐らくここ1~2年でモバイルでのアクセス数は右肩上がりで増えているのではないかと思います。
そこは本当にターゲットではないのか、よく考えてから判断しましょう。

例えば一部だけモバイル対応できていないサイトや、モバイルフレンドリーテストでは問題ないと出ているけどウェブマスターツールにエラーが通知されているサイトなどがどのような扱いになるのかというのは実際蓋を開けてみないとわかりません。
対応するにもそれなりに時間とコストがかかる問題ですので各自状況を鑑みて慎重に考えていただきたいと思いますが、一つ忘れないでいただきたいのは「Googleのため」を考えるのではなく「ユーザーのため」を考えましょうということです。

最後に要点だけを箇条書きにしておきますので参考にしてください。

・2015年4月21日に、モバイルフレンドリーなサイトが上位表示されやすくなる。
・モバイルでの検索結果のみ適用され、PCでの検索結果に影響はない。
モバイル フレンドリー テストでサイトがモバイルに対応しているかどうか確認できる。
Googleウェブマスターツールで「モバイル ユーザビリティ」の問題・エラーを確認する。
PageSpeed Insightsでページの速度とユーザーエクスペリエンスを確認する。
・モバイル対応全般に関してはモバイル フレンドリー サイトのガイドを参照する。