季節を問わず食べたくなる「ジェラート」。美味しいものに出会ったときの至福のひとときがジェラートのくちどけとともにやってきます。

今回は「ジャパンソルト」が取り扱うジェラートブランド「ミキエラン(MICHIELAN)」の中から、「ジェラートミニカップ4種類」をご紹介します。

ミキエラン(MICHIELAN)とは?

「ミキエラン(MICHIELAN)」は、「MICHIELAN S.R.L.」というイタリアに拠点を置くジェラートメーカーのブランド。ジェラートやソルベなどの冷菓を専門に製造している企業です。イタリア国内外のレストラン、ジェラートショップ、イベントなどで使用される業務用ジェラートや、小売向け製品を提供しています。

買ってその場で食べたくなるような「ジェラートミニカップ4種類」

本場イタリアのジェラートを食べてみたいという方におすすめです。今回は「ジェラートミニカップ4種類」を食べてみました。

こちらの商品ですが、パッケージの中に木製のミニスプーンが入っているので、そのまま販売してもお客様にその場でお召し上がりいただくことができます。

ひとつひとつの味わいの感想をご紹介していきます。

口当たりが滑らかで上品な味わいの「カプチーノ」|ミキエラン(MICHIELAN)

まず最初にご紹介するのは「カプチーノ」。スプーンを入れた瞬間になめらかな質感がわかるほど。スプーンを入れるときの柔らかさからすでに美味しそうな期待が増していきます。

実際に食べてみると、上品な甘さのカプチーノ。ミルクとのバランスも絶妙によく、好きな味わいでした。甘いのが私は苦手な方なのですが、このカプチーノはほどよい甘さとビターな味わいが心地よい。そのまま美味しいアイスカプチーノを飲んでいるような感覚になるほどの美味しさでした。

チョコチップの食感が心地よい「ストラッチャテッラ」

「ストラッチャテッラ」は、ミルクベースのジェラート(フィオル・ディ・ラッテ=「ミルクの花」)に、細かく砕いたビターチョコレートが混ぜ込まれたフレーバー。チョコレートが凍った状態でジェラート内に点在し、独特のザクザクとした食感が特徴。イタリアを代表する人気のジェラートフレーバーともいえるでしょう。そのため、食べる前からだいぶ期待が高まります!

実際に食べてみると、ミルクのなめらかな味わいと同時にザクザクとしたちょうど良いチョコレートの舌触りが追いかけてきます。甘さもほどよく上品なので、気が付けばペロリと食べてしまいそうな美味しさでした。

酸味のある苺の味わいがナチュラルに表現されている「ストロベリー」

「ストロベリー」味。フルーツのジェラートは果実の美味しさや香りの表現などで好みが分かれるところ。ただ、ミキエランのジェラートは癖がなく、食べやすい印象があり、こちらのジェラートも上品ないちごの味わいと果実の美味しさが表現されたものでした。

とっても美味しい。レストランの食後のデザートとして出てきても満足度が高そうな味わいでした。

マンゴー|果実の味わいがギュッと凝縮された美味しさ

「マンゴー」です。最後にマンゴーを食べてみました。ねっとりとしたマンゴーの濃縮された味わいが表現されているジェラート。

美味しいマンゴーを食べたときの満足感。そんなイメージを彷彿とさせるような美味しいマンゴージェラートでした。

素材の味わいと甘さが生かされたジェラート

今回は「ジャパンソルト」の取り扱う「ミキエラン(MICHIELAN)」のジェラートを食べてみた感想をお届けしました。ミキエランのデザートは上品な甘さなので、大人な印象。素材の美味しさが上手に表現されているので、ひと口食べるだけで幸せでゆったりとしたひとときが感じられることでしょう。

今回紹介したミニカップは物販用のアイスとしておすすめ。あわせて業務用サイズも展開しているのでミニカップを試食してみてからぜひ業務用での導入も検討してみてください!