9月17日は「イタリア料理の日」
ということで、今回は卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」で扱っている「イタリア発の食品」をピックアップしてみました。ワイン・ジュース・お菓子・食品…幅広くそろっています。
イタリア食品・食材にご興味のあるカフェ・飲食店の方はぜひチェックしてみてくださいね。
[関連商品]イタリア関連食品
目次
- 1 シンプルに美味しい!素材を生かした商品が豊富な「イタリア食品」ブランド48をまとめ
- 1.1 食のプロも愛用する「ALCE NERO(アルチェネロ)」
- 1.2 イタリア屈指のはちみつブランド「MIELIZIA (ミエリツィア)」
- 1.3 80年以上もイタリアで愛される!「SANPELLEGRINO(サンペレグリノ)」の炭酸飲料
- 1.4 愛を象徴するイタリア人に人気のチョコレート「Baci(バッチ)」
- 1.5 水からこだわる!「GALVANINA(ガルバニーナ)」社が手掛けるワンランク上のソーダドリンク「Century Bio (センチュリー・ビオ)」
- 1.6 カジュアルなイタリアンソーダ「BOTTEGA BACI(ボッテガバーチ)」
- 1.7 大人なイタリアンソーダ「BLU ITALY(ブルーイタリー)」
- 1.8 イタリアの家庭の幸せを感じる「Bottega Baci(ボッテガバーチ)」の食品
- 1.9 はちみつ入りの濃厚キャンディー「Ambrosoli(アンブロッソリー)」
- 1.10 伝統的で素朴な味わい「Delser(デルセール)」のクラッカー
- 1.11 おばあちゃんのレシピからできた体にやさしい菓子ブランド「Falcone(ファルコーネ)」
- 1.12 イタリアンレストランでは欠かせない「Vitavigor(ヴィタヴィガー)」のグリッシー二
- 1.13 イタリアで有名な老舗菓子メーカー「BALOCCO(バロッコ)」
- 1.14 イタリアンでは欠かせない存在の食品ブランド「GIA(ギア)」
- 1.15 イタリアン料理には欠かせない!スパイスブランド「MONTOSCO(モントスコ)」
- 1.16 全てをイタリアの素材原料にこだわった「SGAMBARO(スガンバロ)」社のパスタ
- 1.17 ヘルシーで薫り豊か!スプレー調味料「TURCI FIRENZE(トルーチ)」
- 1.18 パン・クラッカー・パスタに使えるブルスケッタとソースを扱う「CLAS(クラス)」
- 1.19 素朴な味わいのグリッシーニ「PANGIORNO(パンジョルノ)」
- 1.20 世界でも有数のトリュフ産地ブランド「ACQUALAGNA TARTUFI(アクワラーニャタルトゥフィ)」
- 1.21 オリーブオイル製造メーカー「OLEA(オレア)」
- 1.22 イタリア伝統菓子メレンゲを扱う「GADESCHI(カデスキ)」
- 1.23 ギフトにもピッタリ!陶器に入ったオリーブオイル「GALANTINO(ガランティーノ)」
- 1.24 素材原料からこだわったパスタブランド「GIROLOMONI(ジロロモーニ)」
- 1.25 イタリアの伝統的なパスタブランド「RUSTICHELLA(ルスティケーラ)」
- 1.26 最高品質を誇るオリーブオイルを手掛ける「COSTA DEI ROSMARINI(コスタ・ディ・ロスマリーニ)」
- 1.27 ていねいに生産されたオリーブオイル「LOMBARDO(ロンバルド)」
- 1.28 伝統的なコールドプレス製法でできたオリーブオイル「MANCIANTI(マンチャンティ)」
- 1.29 オーガニックパスタソースを扱う「Sanabios(サナビオス)」
- 1.30 オーガニックフルーツスプレッドがいっぱい「FiordiFrutta(フィオール ディ フルッタ)」
- 1.31 オーガニックフードのパイオニア的存在「Rigoni di Asiago(リゴーニ ディ アシアゴ)」
- 1.32 最高品質の有機パスタを手掛ける「Castagno(カスターニョ)」
- 1.33 フルーツ含有率が高いオーガニックフルーツスプレッド「プロビオス」
- 1.34 オーガニックパスタとソース「La Selva(ラセルバ)」
- 1.35 愛されキャラクターモチーフパスタなどイタリア高品質パスタ「Dalla Costa(ダラ コスタ)」
- 1.36 太陽の恵みいっぱいのトマトソース「Bella Emilia(ベラ エミリア)」
- 1.37 濃厚なカカオの薫りを楽しむ「Antica Dolceria Bonajuto(アンティカ・ドルチェリア・ボナイユート)」の古代チョコレート
- 1.38 家族経営の養蜂家がつくるはちみつブランド「Le Querce(レ・クエルチェ)」
- 1.39 イタリアのウエハーストップブランド「Loacker(ローカー)」
- 1.40 世界最小1gのミニキャンディーブランド「アケラス 」
- 1.41 トスカーナ地方の素朴な味わい「BELLI(ベリー)」
- 1.42 果物や野菜の素材の良さを生かした「サクライタリア」
- 1.43 しっかりとした食感のクラッカーブランド「ラ・パンツァネーラ」
- 1.44 お鍋とお湯で本場のリゾットを再現「リゾスコッティ」
- 1.45 昔ながらの製法でできたモディカチョコレート「ルキーノ」
- 1.46 食材の組み合わせの固定概念をなくす「アンドレアミラノ」のドレッシング
- 1.47 スプレー式オリーブオイルブランド「MARCHESI(マルケージ)」
- 1.48 完全オーガニック菓子ブランド「sottolestelle(ソットレステッレ)」
- 2 まとめ
- 3 カフェ、レストラン、バー、居酒屋など、飲食店の仕入れはスーパーデリバリー
シンプルに美味しい!素材を生かした商品が豊富な「イタリア食品」ブランド48をまとめ
食に関するこだわりが強いイタリア人。
イタリアを旅されたお友達からよく伺う話の中に「イタリアのレストランでメニューを見ながら食事の順と食事に合う料理を議論されている様子が印象的だった。」というエピソードが出てきます。その度にイタリアは食への関心が深い国なんだな…と実感することがあります
そんなイタリアから輸入されてきた商品は、とっても美味しい商品ばかり!イタリア食品ブランドをまとめました。
食のプロも愛用する「ALCE NERO(アルチェネロ)」
[取り扱い企業]日仏貿易
「ALCE NERO(アルチェネロ)」は、アルチェネロは1978年、イタリアに誕生し、化学肥料に頼らず、人と自然の力のみで作物を育てる有機農法をいち早く取り入れ実践されてきたブランド。
アルチェネロはイタリアの各地に点在する農家や農協と強く結ばれており、そのネットワークを生かし、安全性はもちろんのこと、雑味のないおいしさをそのまま食卓にお届けできるよう、それぞれの素材に適した土地で大切に育てられた大地の産物を原材料として「パスタ」「トマトソース」「オリーブオイル」「ビネガー」などを製造されています。また新たな試みとして、フェアトレード商品の開発・販売にも力を注いでいます。「オーガニックだから食べるのではなく、食べたらおいしいオーガニックだった」、それがアルチェネロのこだわりだそうです。
アルチェネロの中で、私が個人的に好きなのが「有機パスタソース・トマト&香味野菜」です。トマトと野菜のうまみがギュッと凝縮されていて、これ1本でパスタの味がしっかり決まるのでおすすめです!
[関連商品]ALCE NERO(アルチェネロ)
イタリア屈指のはちみつブランド「MIELIZIA (ミエリツィア)」
[取り扱い企業]日仏貿易
「MIELIZIA (ミエリツィア)」は、イタリアの養蜂協同組合、CONAPIが手掛ける、イタリアでも屈指のハチミツ・ブランドです。その名は「MIELE(ハチミツ)」と「DELIZIA(極上のおいしさ)」という、2つの言葉の組み合わせから生まれたそうです。つまり「極上においしいハチミツ」という意味合いが込められています。全種類オーガニックでイタリア産。
生産者(養蜂家)や採蜜地が明確であるのも大きな特徴です。また、採蜜地から集められたハチミツには何も加えてはならず、高温処理をしないよう全ての工程を最大でも40℃の低温で扱うことにより、本来持っている風味や香り、質感、そして栄養価が維持されます。手間と時間をかけ、蜜蜂と養蜂家が協同作業で作り上げたピュアなハチミツのおいしさがそのままイタリアから日本へ届けられています。
「イタリア産有機ビーポーレン」は、私が個人的に試してみたい逸品です!イタリアの花々から蜜蜂が集めた花粉荷(かふんか)※です。彩り鮮やかな花粉荷はほのかな甘みと甘酸っぱさを楽しめるそうですよ。肉や魚料理などと合わせてみたいですね。(EUオーガニック規定認証)
※花粉荷(かふんか)…蜜蜂が運ぶ花粉のこと。蜜蜂が運んでいる脚の先につけた花粉の姿が、カゴで運んでいるように見えるからそう呼ばれるそうです。
[関連商品]MIELIZIA (ミエリツィア)
80年以上もイタリアで愛される!「SANPELLEGRINO(サンペレグリノ)」の炭酸飲料
[取り扱い企業]日仏貿易
「SANPELLEGRINO(サンペレグリノ)」社は、イタリアで80年以上に渡りシンプルでフルーティーなフレッシュドリンクを作り続けているメーカーブランド。
イタリアでは、フレッシュなオレンジやレモンを絞り、炭酸水と砂糖を加えただけのシンプルなドリンクのことを「アランチャータ」「リモナータ」と呼ばれ、古くから親しまれているそうです。このさわやかなドリンクを手軽にお楽しみいただきたいと、1932年にサンペレグリノ社から販売されたのが「サンペレグリノ アランチャータ」です。
サンペグリノ社はフルーツにこだわりがあり、イタリアの広大な果樹園で手摘みしたフルーツを厳選し、風味をできるだけ損なわないようにボトリングしていらっしゃいます。そのため、ドリンクの色が少し濁っているのは、果肉が底に沈んでいるためです。飲む前に1回ゆっくりと逆さにして果実分を混ぜると、より美味しく召し上がることができるそうです。フレッシュで濃厚な上品な炭酸飲料なので、料理との相性もよくおすすめです。
[関連商品]SANPELLEGRINO(サンペレグリノ)
愛を象徴するイタリア人に人気のチョコレート「Baci(バッチ)」
[取り扱い企業]日仏貿易
「Baci(バッチ)」は、1907年に4人の菓子職人によりイタリア・ペルージャ地方に設立されたペルジナ社から1922年より発売されたブランド。「Baci(バッチ)」とは、イタリア語で「キス」を意味するため、愛を象徴するチョコレートとしてイタリアの若い恋人たちの間で人気が広がったそうです。
[関連商品]Baci(バッチ)
水からこだわる!「GALVANINA(ガルバニーナ)」社が手掛けるワンランク上のソーダドリンク「Century Bio (センチュリー・ビオ)」
[取り扱い企業]バーチ
天然水と有機原料を使った大人が楽しめるプレミアム炭酸ジュースで有名な「GALVANINA(ガルバニーナ)」。素材として使われる水が良く、使用するフルーツや製法などにもこだわった、フレッシュな風味を楽しめます。その美味しさは今や世界中に広がっています。
その中でも「Century Bio (センチュリー・ビオ)」は、「GALVANINA(ガンバルニーナ)」のプレミアムラインとして人気を集めています。センチュリー・ビオは、ジューシー感を高め果肉が入っているレモン、ピンクグレープフルーツ、ブラッドオレンジなど…まるで生絞りしたジュースに炭酸を加えたような果汁感たっぷりの新感覚ソーダです。さらに、オーガニックコーラと100年前のソーダを復刻したガソーザ(ソーダ)もぜひ味わっていただきたい逸品です。もちろん、センチュリー・ビオは、無添加です。以前、取り扱われている「バーチ」を取材した際に、少しずつ「GALVANINA(ガンバルニーナ)」のセンチュリービオシリーズのジュースをいただきましたが、どれもすっきりとした味わいの中にフルーツのフレッシュな美味しさを感じるものばかりでした。
[関連商品]GALVANINA(ガンバルニーナ)
カジュアルなイタリアンソーダ「BOTTEGA BACI(ボッテガバーチ)」
[取り扱い企業]バーチ
「BOTTEGA BACI(ボッテガバーチ)」はイタリアの名門清涼飲料メーカー「GALVANINA(ガンバルニーナ)」社が手掛けるオーガニックスパークリングです。天然の炭酸水に、有機原料を使用したオーガニックソーダ。フルーツの果汁や天然由来のものだけを使用。フルーツの甘みが活かされていますので、甘すぎず、カジュアルに料理と一緒に楽しめることでしょう。
[関連商品]BOTTEGA BACI(ボッテガバーチ)
大人なイタリアンソーダ「BLU ITALY(ブルーイタリー)」
[取り扱い企業]アルカン
「BLU ITALY(ブルーイタリー)」はイタリアの名門清涼飲料メーカー「GALVANINA(ガンバルニーナ)」社が手掛けるオーガニックスパークリングです。湧き水に果汁と炭酸を加えたイタリアンソーダは、カジュアルな席、かしこまった席でも…どんなシュチュエーションにも合うオシャレなドリンクです。
[関連商品]BLU ITALY(ブルーイタリー)
イタリアの家庭の幸せを感じる「Bottega Baci(ボッテガバーチ)」の食品
[取り扱い企業]バーチ
「Bottega Baci(ボッテガバーチ)」は、取り扱い企業の「バーチ」が、イタリアの農家やメーカーから選りすぐりの商品をセレクトしたブランド。例えば、オーガニックジャムやソース類は、アルプスの麓の穀倉地ピエモンテ州の小さな村で、ナディアおばあちゃん一家によって作られています。EUによるオーガニック食品認定のガイドランが確立される前から、防腐剤や保存料などの添加物を使用しない、昔ながらの製法で本物の製品作りに励んでいらっしゃるとのことです。ジャムやソースの保存方法は、おばあちゃんが長年培ってきた知恵と経験とレシピをもとにした秘伝の“職人技”であり、野菜や果物の風味や香り、 大地の色彩を損なうことなく表現されたまさに「アートな保存食品」です。 着色料や保存料などに頼らない為、素材のもつ天然の甘みと色合いがそのまま生きています。(引用元:バーチ 公式HPより)
そんなストーリーをお伺いしているだけで、ていねいな気持ちになんだか吸い寄せられちゃいますよね。
[関連商品]Bottega Baci(ボッテガバーチ)
はちみつ入りの濃厚キャンディー「Ambrosoli(アンブロッソリー)」
[取り扱い企業]東京タカラフーズ
「Ambrosoli(アンブロッソリー)」は、1920年、養蜂場からスタートした会社。イタリアではトップ養蜂メーカーとして有名です。
蜂蜜が入ったミルクハニーーキャンディーをはじめ、コーヒー、リキュール、フルーツ など…どれも濃厚でジューシーな本物の美味しさです。
以前、「ピッコラ・エスプレッソ 袋入 コーヒーキャンディ 」を試食する機会がありましたが、エスプレッソコーヒーさながらに、キャンディーも小粒ながらエスプレッソの香りも味も濃厚でした。
[関連商品]Ambrosoli(アンブロッソリー)
伝統的で素朴な味わい「Delser(デルセール)」のクラッカー
[取り扱い企業]東京タカラフーズ
「Delser(デルセール)」は、1891年設立以来、常に最新の設備から生み出されるクラッカーメーカー。その高いクォリティと伝統に恵まれた素朴な味はヨーロッパ各国で高い評価を得ています。その中でも、「オリーブオイル&ローズマリー (クラッカー) 」は、ローズマリーを生地に練りこみ、オリーブオイルで焼き上げたクラッカー。オリーブオイルを使ったヘルシーなクラッカーで、ローズマリーの香りが爽やかな味わい。そのままでももちろん、ハムやチーズなどのトッピングをしていただいても美味しくお召し上がりいただけるそうです。
[関連商品]Delser(デルセール)
おばあちゃんのレシピからできた体にやさしい菓子ブランド「Falcone(ファルコーネ)」
[取り扱い企業]東京タカラフーズ
1998年、ファルコーネ3兄弟によって設立された「Falcone(ファルコーネ)」は、イタリア国内でチョコレートケーキの製造からはじまった菓子メーカー。イタリア伝統の「カントチーニ」は彼らの祖母である、アヌンティアータおばあちゃんから受け継いだレシピで作られており、現在ではカントチーニを中心にクッキーなどの商品も手掛けています。トランスファットフリー。
[関連商品]Falcone(ファルコーネ)
イタリアンレストランでは欠かせない「Vitavigor(ヴィタヴィガー)」のグリッシー二
[取り扱い企業]東京タカラフーズ
「Vitavigor(ヴィタヴィガー)」社は、1958年にイタリア・ミラノで創業。以来、イタリアンレストランやご家庭では欠かせないグリッシーニのメーカーになりました。ブランドの名前は、ラテン語で「生命力」を意味し、人間の生命力を湧き立たせる商品に育てたいとの願いから命名されたそうです。
[関連商品]Vitavigor(ヴィタヴィガー)
イタリアで有名な老舗菓子メーカー「BALOCCO(バロッコ)」
[取り扱い企業]東京タカラフーズ
「BALOCCO(バロッコ)」は、イタリア・ピエモントで1927年創業のお菓子の老舗メーカーです。1950年にはパネトーネ用のオーブンを世界で初めて導入した歴史あるお菓子メーカーとして、有名。世界67か国に輸出。イタリアの有名なサッカーチーム「ユベントス」のスポンサーでも知られてます。
[関連商品]BALOCCO(バロッコ)
イタリアンでは欠かせない存在の食品ブランド「GIA(ギア)」
[取り扱い企業]ウイングエース
「GIA(ギア)」社はイタリアのエミリア・ロマーナ州のファミリー企業です。創設者であるモデスト・ギベルティ氏が世界ではじめてガーリックペーストの製造方法を開発したことから、この会社がはじまりました。その後、顧客満足・品質・使いやすさの観点に立ち、商品の幅を広げられたそうです。今では日本を始め、アメリカ・カナダ・ヨーロッパ各国でイタリアンスペシャリティのメーカーとしての地位を確立してます。原材料はその原材料の名産地から新鮮なものを厳選しています。
GIA(ギア)の商品の中でも人気の高い「アンチョビペースト 」はチューブに入っているので家庭で少しだけ使うのにも、使い勝手がよくおすすめです。
[関連商品]GIA(ギア)
イタリアン料理には欠かせない!スパイスブランド「MONTOSCO(モントスコ)」
[取り扱い企業]ウイングエース
「MONTOSCO(モントスコ)」は、イタリアン・スパイス・ブランドです。地中海の温暖な気候で収穫したイタリアンハーブを使用し、厳選したペッパーやソルトのみを世界から調達し味・香りを保つため24時間以内に生産されています。徹底した品質管理と特許を持つ独自の製法が特徴のイタリアン・スパイス・ブランドです。中でもプラスチックミルを使った「ソルト(塩)」や「ペッパー(こしょう)」は素材の持つ、フレッシュな味わいを楽しむことができます。
[関連商品]MONTOSCO(モントスコ)
全てをイタリアの素材原料にこだわった「SGAMBARO(スガンバロ)」社のパスタ
[取り扱い企業]ウイングエース
「SGAMBARO(スガンバロ)」社は、1947年に最初のパスタ工場をイタリア・ヴェネト州パドヴァに設立しました。
イタリア南部の穀倉地プーリア州タヴォリエーレ平野は良質の小麦が獲れることで有名です。その平野に抱かれた町のひとつであるチェリニョーラに契約農家を持ち、高品質のパスタ作りを続けてきました。やがてイタリア産デュラム小麦のセモリナのみを使用したパスタメーカーとして2002年にCSQA(世界的に権威のあるイタリアの品質管理システム認証機関)より初めて認定を受けられたそうです。
パスタへのゆるぎない情熱を注がれているスカンバロ社。
そのパスタの製法は、まず収穫された小麦は製粉まで冷蔵保存され、パスタを練り上げられます。パスタを練り上げる上で使用する水はベネチアの天然水を使用。練り上げられたパスタはその栄養分が壊れぬよう低温で長時間乾燥されます。その結果、原料と製法に拘り抜いたスガンバロ社のパスタはプロテインを14%も含む、コシのあるパスタに仕上がるとのことです。
伝統を継承しつつ現代の技術革新を取り入れたスガンバロ社は、現在では1日に200トンの小麦を製粉・120トンのパスタを生産し、その高品質のパスタを世界中の食卓に届け続けているそうです。パッケージに小麦の形とイタリア国旗のカラーは、イタリア産の小麦のみを使用している事を示す彼らのパスタへの情熱が感じられるマークとのこと。
スカンバロ社が創業当時から愛されているパスタブランドが「PASTAJOLLY(パスタジョリー)」。伝統製法の基準となるパスタは世界中で愛されています。
[関連商品]SGAMBARO(スガンバロ)/PASTAJOLLY(パスタジョリー)
ヘルシーで薫り豊か!スプレー調味料「TURCI FIRENZE(トルーチ)」
[取り扱い企業]ウイングエース
「TURCI FIRENZE(トルーチ)」は、いつも新鮮な香りを楽しめるスプレータイプの調味料。トルーチを扱うオルティトスカーニ社は、1915年に、ブロス(スープの素)やハーブを使用した調味料を作るメーカーとして創業しました。それらの原料を現代の技術によって活かし、エキスを抽出してスプレーボトルに詰めた製品が生まれたそうです。
スプレー調味料はキッチンでの料理の仕上げや「食卓テーブルで新鮮な香りを最後にひと吹き」として使う場所・使い方が幅広く、イタリア国内に導入以来多くの消費者に支持され、現在では多くの国に輸出されています。
トルーチの商品の中で注目なのが、「イタリアンウェイ白トリュフスプレー」スプレーを吹きかけると芳醇なトリュフの薫りが楽しめます。料理の仕上げにリッチな気分を掻き立てる逸品です。
[関連商品]TURCI FIRENZE(トルーチ)
パン・クラッカー・パスタに使えるブルスケッタとソースを扱う「CLAS(クラス)」
[取り扱い企業]ウイングエース
世界中から評価される高い品質のペーストを扱うブランド「CLAS(クラス)」。クラスを扱う、コンパニア社は1989年に設立された、イタリアグーリア州インペリア県にあるキウザーニコに拠点を置くイタリア食材の専門メーカーです。ペースト・ブルスケッタの人気ブランドのクラスの工場は、1万平方メートルの敷地を保有しており年間3000万本の製品を出荷されています。
パンはもちろん、クラッカー、パスタなどイタリア料理をかんたんに作れるトマトソースやブルスケッタがそろいます。
[関連商品]CLAS(クラス)
素朴な味わいのグリッシーニ「PANGIORNO(パンジョルノ)」
[取り扱い企業]ウイングエース
「PANGIORNO(パンジョルノ)」を製造する「Nuova Unibread」社は、ビスケットやカントチーニなど、イタリアの伝統的な菓子を製造している「Tedesco」グループのメンバー企業です。イタリア国内に6つの工場と300人以上の従業員を抱え、その卓越した技術と長年の菓子製造の経験を活かして作られる商品は、世代や国境を越えて世界50カ国以上の人々に愛されています。
その中でも素材の素朴な味わいを生かしたグリッシーニは人気の商品です。
[関連商品]PANGIORNO(パンジョルノ)
世界でも有数のトリュフ産地ブランド「ACQUALAGNA TARTUFI(アクワラーニャタルトゥフィ)」
[取り扱い企業]ウイングエース
「ACQUALAGNA TARTUFI(アクワラーニャタルトゥフィ)」社は、世界でも有数のトリュフ産地であるイタリア中部マルケ州ペーザロ・ウルビーノ県にあるトリュフのメーカーです。
トリュフの命はその香りにあり、日本では「西洋松露(セイヨウショウロ)」と呼ばれていますが、ヨーロッパでは「黒いダイヤ」とも呼ばれ、キャビア・フォアグラと並び世界の三大珍味とされる高級食材で、その独特の香りが珍重されてます。
古くは、世界的に有名なイタリアのオペラ作曲家ロッシーニが、故郷のペーザロ産のトリュフをこよなく愛したと言われ、世界の名だたる美食家をうならせる食材の一つです。
サマートリュフをまるごと(ホール)で瓶づめされた「サマートリュフ(黒トリュフ)ホール 」は、贅沢な逸品。
[関連商品]ACQUALAGNA TARTUFI(アクワラーニャタルトゥフィ)
オリーブオイル製造メーカー「OLEA(オレア)」
[取り扱い企業]ウイングエース
「OLEA(オレア)」生産拠点であるウンブリア州スポレートは、イタリア内陸部に位置しており、温暖な気候に恵まれたこの地域には良質のオリーブの生産地として知られています。品質管理においては、オリーブオイル製造メーカーとして、世界で初めてISO9002を取得したほか、HACCP、CCBP、BRCも取得してます。安心していただけるオイル専門メーカーです。
[関連商品]OLEA(オレア)
イタリア伝統菓子メレンゲを扱う「GADESCHI(カデスキ)」
[取り扱い企業]豊産業
1970年創業以来、イタリア伝統のお菓子(アマレッティ・カントチーニ・メレンゲなど)を専門に製造する「GADESCHI(カデスキ)」社。製品へのこだわりは、原材料の素材を知り厳選するところから新しい生産技術に職人技を融合させた製造、そして商品にふさわしいパッケージなどと一貫しています。衛生基準ではISO9001・BRC・IFSを取得しています。
ふんわりとくちどけがやさしいメレンゲ菓子は、ティータイムにぴったりです。
[関連商品]GADESCHI(カデスキ)
ギフトにもピッタリ!陶器に入ったオリーブオイル「GALANTINO(ガランティーノ)」
[取り扱い企業]豊産業
「GALANTINO(ガランティーノ)」社は、ワイン・オリーブオイル・トマトなどのイタリアでも有数な産地であるプーリア州に1926年創業しました。手摘みによる丁寧なオリーブの収穫、入念な選別、洗浄、石臼を使った破砕、コールドプレスと遠心分離等の作業を通じ、高品質のエキストラバージンオリーブオイルは作られています。
[関連商品]GALANTINO(ガランティーノ)
素材原料からこだわったパスタブランド「GIROLOMONI(ジロロモーニ)」
[取り扱い企業]創健社
「GIROLOMONI(ジロロモーニ)」は、イタリア有機農業の父とも呼ばれる「ジーノ・ジロロモーニ」氏から生まれたパスタブランド。スタンダードなパスタからパスタソースなど有機食材・製法にこだわったパスタ食材が専門的にそろいます。
小売にぴったりなサイズアイテムから、業務用サイズの食材までそろい、プロの愛用者も多く存在するパスタブランドです。
[関連商品]GIROLOMONI(ジロロモーニ)
イタリアの伝統的なパスタブランド「RUSTICHELLA(ルスティケーラ)」
[取り扱い企業]アルカン
「RUSTICHELLA(ルスティケーラ)」は、1924年、イタリア中部アドリア海沿岸のアブルッツォ州に、のちにルスティケーラとなるパスタ工場が建てられ、1981年に「ルスティケーラ ダブルッツォ」としてスタートしました。昔ながらの伝統的な職人仕事でつくられるルスティケーラのパスタは大量生産では決して味わえない、小麦の香りがする贅沢なパスタです。その品質と美味しさが認められ、現在では世界65か国で愛されています。(引用元:アルカン 公式HPより)
[関連商品]RUSTICHELLA(ルスティケーラ)
最高品質を誇るオリーブオイルを手掛ける「COSTA DEI ROSMARINI(コスタ・ディ・ロスマリーニ)」
[取り扱い企業]アルカン
「COSTA DEI ROSMARINI(コスタ・ディ・ロスマリーニ)」は、かつてワイン&フードジャーナリズムに携わり、イタリア料理アカデミーの会員でもあるルイザ・ペトレッリ(女性)により設立。その経緯は、1991年にリグーリア州のティグリオ湾のすばらしい景観に恵まれた、ポルトフィーノの町を対面に臨む古い農場を買い取ったことからスタートしました。
この小さな農場はローズマリー(ロスマリーノ)の茂みに囲まれているため「ロスマリーノ・ファーム」と呼ばれています。1995年になると彼女はこの地で栽培されているオリーブの木から、最高品質のエクストラ・ヴァージン・オリーブ・オイルを少量生産しようと着手されました。
以来、このオイルの顧客にはヴェネチアの最高級ホテルである、ホテル・チプリアーニをはじめ、さまざまな高級ホテル・レストラン、有名シェフらが名を連ねています。現在では、「コスタ・デイ・ロスマリーニ」ブランドのオイルは、インペリアの地で限定生産されており、その優れたクオリティはONAOO(イタリアのオリーブオイルテイスター協会)公認のテイスターによって、常に保たれています。
[関連商品]COSTA DEI ROSMARINI(コスタ・ディ・ロスマリーニ)
ていねいに生産されたオリーブオイル「LOMBARDO(ロンバルド)」
[取り扱い企業]アルカン
「LOMBARDO(ロンバルド)」のオリーブオイルは、土壌と地中海性気候のもとていねいな生産方式で絞られています。サイズ・果肉・フレーバー・香り、そして新鮮さにおいて比類ない品質を誇る製品が生み出されています。特色として、わずかながら不透明で深みのあるグリーン、フレッシュな香りがします。
[関連商品]LOMBARDO(ロンバルド)
伝統的なコールドプレス製法でできたオリーブオイル「MANCIANTI(マンチャンティ)」
[取り扱い企業]アルカン
1952年ウンブリア州トラジメーノ湖の近く、サン・フェリチアーノにある古いオリーブの搾油所から「MANCIANTI(マンチャンティ)」のオリーブオイル作りは始まりました。昔からこの湖周辺の丘陵地帯では、オリーブ栽培に良い条件がそろい、高品質のオリーブが収穫できることで有名です。
アルフレッド・マンチャンティは、1970年代中頃イタリアで初めて伝統的なコールドプレス製法を復活させてオリーブオイルを生産。彼の考えによればオリーブオイルもワインのようにその産地の個性が品質を大きく左右するとしており、土壌の素晴らしいところで育った果実からは、それだけ素晴らしい風味のオイルができるとしています。
アルフレッド・マンチャンティはイタリア随一のオリーブオイル・テイスターとされ、オリーブオイルの権威のひとり。マンチャンティは、最高峰の人間の手によって生み出される最高品質のオリーブオイルです。
[関連商品]MANCIANTI(マンチャンティ)
オーガニックパスタソースを扱う「Sanabios(サナビオス)」
[取り扱い企業]MIE PROJECT
「Sanabios(サナビオス)」は、アルク・エン・シエル農業協同組合では、イタリア北西部トリノの北に位置するカファッセで1986年からオーガニックトマトやリンゴを栽培し、伝統的なレシピに基づいてパスタソースやジュース、ジャムなどを作っています。
赤く熟れたオーガニックトマトをベースにイタリアで最もよく知られたレシピに基づいて作られた、フレッシュで繊細な味をもつ色鮮やかな美味しいパスタソースは、本格的なパスタやリゾットがご家庭で手軽に作れます。
[関連商品]Sanabios(サナビオス)
オーガニックフルーツスプレッドがいっぱい「FiordiFrutta(フィオール ディ フルッタ)」
[取り扱い企業]MIE PROJECT
「FiordiFrutta(フィオール ディ フルッタ)」を扱う、リゴーニ ディ アシアゴは、イタリアのサクセスストーリーの一つとして注目される高品質のオーガニックフードにフォーカスしているファミリーカンパニーです。その中でも、高品質なオーガニックフルーツと自社製のオーガニックアップルジュースで作られたフィオールディフルッタは、広くマーケットに知られ、最も成功を収めた商品のシリーズです。
オーガニックフルーツで作られたフィオールディフルッタは、適度な甘みをもち、とてもバランスのとれた美味しいジャムです。
使用されているオーガニックフルーツは、主にイタリア産と自社の有機果樹園があるブルガリア産。フルーツは完全に熟したものを手摘みされ、その味や風味、そして可能な限り
栄養分を保つために真空状態で低温調理されています。
[関連商品]FiordiFrutta(フィオール ディ フルッタ)
オーガニックフードのパイオニア的存在「Rigoni di Asiago(リゴーニ ディ アシアゴ)」
[取り扱い企業]MIE PROJECT
北イタリア、アルプスの麓に位置する「Rigoni di Asiago(リゴーニ ディ アシアゴ)」は、イタリアのサクセスストーリーの一つとして注目される高品質のオーガニックフードにフォーカスしているファミリーカンパニーです。オーガニックのはちみつやアップルシロップなど、有機食品がそろっています。
[関連商品]Rigoni di Asiago(リゴーニ ディ アシアゴ)
最高品質の有機パスタを手掛ける「Castagno(カスターニョ)」
[取り扱い企業]MIE PROJECT
「Castagno(カスターニョ)」は、最高品質の有機パスタを作ることに専念されたブランド。カスターニョのストーリーは、20世紀の初め、絵のようなパノラマが広がるピエモンテ州のヴァル・サンゴーネという町にあるモダンな工場の中で今でもなお動いている粉ひき機を作ったピエトロ・カスターニョ氏に端を発します。
カスターニョファミリーは、お客様のあらゆる要望にお応えするための活動と製品をいつも情熱的に探求し続けていらっしゃるそうです。カスターニョはイタリアのオーガニックパスタにおいて一流の製造メーカーの一つとして格付けされています。
[関連商品]Castagno(カスターニョ)
フルーツ含有率が高いオーガニックフルーツスプレッド「プロビオス」
[取り扱い企業]nakato
「プロビオス」は、1978年創業のイタリアのオーガニック食品メーカーの商品です。使用されている原料は全てヨーロッパ産で、有機栽培されたフルーツを使用しています。砂糖・ペクチン不使用、無添加のオーガニックスプレッドです。ペクチンを使用しない代わりにフルーツの含有量を上げることで粘度とフルーツ本来の味わいが最大限に引き出されています。
[関連商品]プロビオス
オーガニックパスタとソース「La Selva(ラセルバ)」
[取り扱い企業]nakato
1980年創業、イタリア トスカーナ州のオーガニック専門メーカー、「La Selva(ラセルバ)」社。おいしい有機野菜を作るために土地作りからこだわり、できる限りシンプルに加工することにより、素材本来の味が楽しめる商品作りを追及されています。
[関連商品]La Selva(ラセルバ)
愛されキャラクターモチーフパスタなどイタリア高品質パスタ「Dalla Costa(ダラ コスタ)」
[取り扱い企業]nakato
厳選された原料と伝統的製法にこだわる「Dalla Costa(ダラ コスタ)」社の本場イタリア産プレミアムパスタです。
ブロンズダイスで作るため表面がざらつき、ソースが良く絡む味わい深いパスタです。上質な小麦の風味とパスタのコシに重要なグルテンを損なわないよう、低温でじっくり時間をかけて乾燥しています。
[関連商品]Dalla Costa(ダラ コスタ)
太陽の恵みいっぱいのトマトソース「Bella Emilia(ベラ エミリア)」
[取り扱い企業]nakato
「Bella Emilia(ベラ エミリア)」は、イタリア北部のトマト生産の中心エミリア ロマーニャ州パルマ地方のトマト加工品メーカー、コロンブス社の製品です。太陽の恵みいっぱいのトマトをベースに、素材の味を生かしたシンプルな仕上がりになってります。本格的なイタリアンパスタソースが豊富にそろっています。
[関連商品]Bella Emilia(ベラ エミリア)
濃厚なカカオの薫りを楽しむ「Antica Dolceria Bonajuto(アンティカ・ドルチェリア・ボナイユート)」の古代チョコレート
[取り扱い企業]ポルコバッチョ
「Antica Dolceria Bonajuto(アンティカ・ドルチェリア・ボナイユート)」は、古代チョコレートを扱うブランド。
<古代チョコレートとは>
時代をさかのぼって16世紀の大航海時代。当時のアステカ王国では現在のようにお菓子やデザートではなく、薬やエネルギー源としてチョコレートが食されていました。その当時アステカとシチリアを征服統治していたスペイン人によって、遠く離れた地シチリアに『チョコレートの原点』とも言うべき製法が伝えられたのです。
古代チョコレートは、ベースとなる材料はカカオ、砂糖のみ(※フレーバーによって変わります)、と極めてシンプル。チョコレートを口溶けよく滑らかにする役割のレシチン(乳化剤)やカカオバターは不使用です。カカオの香りを逃さないよう45℃以下の低温で温めることが美味しさの秘訣。これにより砂糖が溶けずに残り独特のシャリシャリとした食感を生み出します。アステカ時代にはレシピになかった砂糖が加えられているという点を除けばほぼ昔の製法のまま。それが、『古代チョコレート』と言われるゆえんなのです。
<気になる古代チョコレートの味>
袋を開けた瞬間からふわんとカカオのとっても濃厚な香りが!板チョコ状の表面は少し粉っぽく、口に含むと舌の上では砂糖がざらつき、カカオが滑らかに溶け出したりはしません。300種類以上とも言われるカカオの複雑で濃厚な香りが一気に香り立ち鼻腔をくすぐります。まさに「カカオの香りを楽しむチョコレート」といった感じです。そして何よりもその独特のシャリシャリした食感、素材感のある味わいは懐かしくて新鮮。ひと口かじるだけでも元気が出てくるような、不思議なパワーを持ったチョコレートです。
また、砂糖ではなく、リンゴや洋梨などの果物から由来する果糖を使ったチョコレートです。砂糖を控えている人向けに食べてもらいたいという想いから作られました。フルーツ由来の優しい甘みが特徴です。濃厚なカカオの風味に果物のやさしい甘みが加わり、全体的にまろやかな味わいに仕上がっています。
[関連商品]Antica Dolceria Bonajuto(アンティカ・ドルチェリア・ボナイユート)
家族経営の養蜂家がつくるはちみつブランド「Le Querce(レ・クエルチェ)」
[取り扱い企業]ポルコバッチョ
イタリア・ピエモンテ州 家族経営の養蜂家「Le Querce(レ・クエルチェ)」
レ・クエルチェは、イタリア ピエモンテ州トリノ近郊に位置する家族経営の養蜂家です。養蜂への情熱を形にしたいという思いからジュゼッペ・ペルリーノが1998年に立ち上げました。
<レ・クエルチェのはちみつができる工程>
蜂蜜は伝統的なアカシア、栗の花、タンポポやツツジなど移動養蜂により作っています。蜂はピエモンテ州とヴァッレダオスタ州の手つかずで豊かな谷から蜜を採取します。そして、蜜が貯まった巣箱から巣枠を取り出し遠心分離器にかけて採蜜→除湿と濾過→栄養成分が壊れない40℃で加熱→熟成タンクで保管→瓶詰め という工程で、自然の恵みと丹念な仕事から輝くような蜂蜜ができあがります。
蜂蜜をベースにナッツやフルーツのスプレッドクリームを組み合わせた贅沢な「LE DELIZIE(レ・デリツィエ)シリーズ」や、蜂蜜にフルーツをまるごと入れた小さな甘味シリーズ「I TESORI(イ・テゾーリ)シリーズ」、ナチュラルさと素材にこだわったオーガニックコンフィチュール「LE GENUINE(レ・ジェヌイーネ)シリーズ」など、バラエティに富んだ商品展開をしています。
[関連商品]Le Querce(レ・クエルチェ)
イタリアのウエハーストップブランド「Loacker(ローカー)」
[取り扱い企業]エイム
「Loacker(ローカー)」は、イタリのウエハーストップブランド。
北イタリアの雄大な山岳風景が素晴らしい世界自然遺産ドロミーティ山群に属するシリアール山。 ローカーのロゴマークにもデザインされている、その岩峰を仰ぎ見てのどかなブドウ畑が広がるところ、上質なワインの産地としても知られるボルツァーノのレノン高原に本社があります。標高1,000メートルのアルプスの美しさこそローカークオリティーの原点。清冽な水と澄んだ空気。チロル地方の自然の恵みが、高品質で繊細な味わいのウエハースを生み出しています。
[関連商品]Loacker(ローカー)
世界最小1gのミニキャンディーブランド「アケラス 」
[取り扱い企業]エイム
「アケラス 」は、1956年にミラノで創業。アケラス社の特筆すべき商品は世界最小約1gサイズの超ミニキャンディです。イタリア国内の流通はもとより、輸出にもかなり力を入れており、世界中に1gサイズキャンディのシェアを広げつつあります。
[関連商品]アケラス
トスカーナ地方の素朴な味わい「BELLI(ベリー)」
花の都フィレンツェの郊外の町、カレンツァーノ。「BELLI(ベリー)」のカントチーニは、この地の4000㎡の大規模工場で、最新の製造ラインによってつくられています。しかし、そのレシピは1958年の創立時から不変。焼き菓子の“マエストロ”(マスターベーカー)と尊敬された創立者の祖父からの、トスカーナ地方の伝統菓子への愛情がしっかりと受け継がれています。
[関連商品]BELLI(ベリー)
果物や野菜の素材の良さを生かした「サクライタリア」
[取り扱い企業]シーエフシージャパン
ワインの生産地としても有名なイタリア北西部アスティ地方に拠点を構える「サクライタリア」。原材料に使用されている果物や野菜の素材本来を活かしたやさしい味、なめらかな口当たりのオーガニックジュースがそろっています。
[関連商品]サクライタリア
しっかりとした食感のクラッカーブランド「ラ・パンツァネーラ」
[取り扱い企業]シーエフシージャパン
「ラ・パンツァネーラ」は、イタリア語で”パリパリとした一口”という意味をもつクロッカンティーニは、その名の通り、しっかりした食感が特徴のクラッカーです。表面にまぶされた粒の大きな塩により、全粒粉小麦の香ばしさと甘さが引き立っています。
[関連商品]ラ・パンツァネーラ
お鍋とお湯で本場のリゾットを再現「リゾスコッティ」
[取り扱い企業]シーエフシージャパン
「リゾスコッティ」は、イタリアのキッチンで作られる伝統的なレシピを再現したインスタントのリゾット。鍋とお湯があれば約14分で本格的な味わいのリゾットがご家庭で楽しめます。
[関連商品]リゾスコッティ
昔ながらの製法でできたモディカチョコレート「ルキーノ」
[取り扱い企業]シーエフシージャパン
「ルキーノ」が扱うモディカチョコレートは、口の中でとろけないジャリジャリした食感が印象的です。なめらかになるまで粉砕したカカオに、粉砂糖やスパイスを加えて作る伝統的なレシピは、アステカ帝国からスペインにカカオが渡った時代のものと言われています。乳化剤は使用していません。モディカでは、今も昔ながらのレシピで伝統のチョコレート作りが続けられています。
[関連商品]ルキーノ
食材の組み合わせの固定概念をなくす「アンドレアミラノ」のドレッシング
[取り扱い企業]シーエフシージャパン
「アンドレアミラノ」のドレッシングは、固定概念にとらわれず、新しい組み合わせを創造してみてほしい逸品。使用方法はいろいろ!サラダはもちろん、新鮮な生魚、グリルした魚やお肉、パスタやアイスクリームとの組み合わせもすばらしいビネガードレッシングです。
[関連商品]アンドレアミラノ
スプレー式オリーブオイルブランド「MARCHESI(マルケージ)」
[取り扱い企業]シーエフシージャパン
「MARCHESI(マルケージ)」は、エクストラバージンオリーブオイルに素材を漬け込み香りを移した芳醇な香りが広がるスプレー式オイル。サラダ、パスタ、バケット、ソテーなど様々なお料理の仕上げを彩ります。
[関連商品]MARCHESI(マルケージ)
完全オーガニック菓子ブランド「sottolestelle(ソットレステッレ)」
[取り扱い企業]ボーアンドボン
「sottolestelle(ソットレステッレ)」は、イタリア南東部プーリア州に位置する風光明媚なガルガノ国立公園沿いに有機オリーブ園・有機アーモンド園・有機小麦畑を所有し代々農業を営むウルバノファミリー により設立され、自社で商品を製造・開発しているメーカーです。
ブランドの特色ともいえる商品の中に「ノヴェリーニ・カペーリ オーガニックビスケット 」があります。
こちらの商品は、有機栽培した古代小麦「アクルックス」で作ったビスケットです。乳と卵は一切使用せず、有機アガベシロップで甘みをつけた、サクサクの食感と素朴な風味がティータイムにピッタリ。卵・乳・砂糖を一切使用しない100%完全オーガニックのビスケットで、Vegetarian(ベジタリアン) & Vegan(ビーガン)認証、JAS(有機)認証を取得しているお菓子です。
まとめ
今回は、イタリアの食品ブランドを48ブランドもピックアップしてみましたがいかがでしょうか?
実は、この他にもイタリアの食品ブランド商品や、イタリア料理(イタリアン)の関連商品など、イタリア料理にちなんだ商品はいっぱいあります。今回、イタリアの食品ブランドをピックアップしてみましたが、イタリアから日本に輸入されてきた食品を見るだけでも、イタリアの食の文化度の高さを感じることができました。
お店で扱ってみたい!と思える商品が少しでもあれば、幸いです。
[関連商品]イタリア関連食品
カフェ、レストラン、バー、居酒屋など、飲食店の仕入れはスーパーデリバリー
会費無料!備品、資材、消耗品、販促品を業務用価格で調達できます!
※掲載している記事、画像につきまして、使用上問題のある場合はご連絡いただければ削除など対応いたします。