2025年9月25日(木)11時00分~「第3世界ショップ(プレス・オールターナティブ)」が提案する2025年新作のチョコレートを卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」の公式YouTubeチャンネルにてご紹介します!
[配信企業]第3世界ショップ(プレス・オールターナティブ)
[配信媒体]スーパーデリバリー公式YouTubeチャンネル
[タイトル]合同展示会MONTAGEのブースで見てきた「第3世界ショップ(プレス・オールターナティブ)」の2025新作チョコレートをレポート
[配信日時]2025年9月25日(木)11時00分
[動画配信時間]15分ほど
動画をチェックされたい方は時間になりましたらYouTubeチャンネルよりご覧ください。
目次
動画で紹介する「第3世界ショップ(プレス・オールターナティブ)」の2025年新作チョコレートをご案内
2025年9月25日(木)11時00分に配信される動画で紹介する商品をご紹介していきます。
2025年9月3日~5日に開催された合同展示会「MONTAGE」の第3世界ショップ(プレス・オールターナティブ)のブースに伺い、2025年新作のチョコレートを中心に商品をチェックしてきましたので、その様子を動画でお届けします。仕入れの参考にしてみてください。

Artisanシリーズの新作板チョコ5種
2025年のArtisanシリーズの新作チョコレートは全部で5種類。Artisanシリーズは、様々な障がいを持つ人が好きなこと・得意なことで活躍し、 嬉々として創造的に暮らせる社会を目指して活動する福祉施設/アトリエ「嬉々!! CREATIVE(キキ・クリエイティブ)」の個性的なアーティストたちが手がける、ポップでキュートな限定アートパッケージシリーズです。

まずご紹介するのは、新フレーバーとして登場の有機オレンジビターチョコレート(Wishing you a lovely day)です。

[動画紹介商品][予約]Artisanフェアトレード有機オレンジビターチョコレート(Wishing you a lovely day)40g/有機JAS認証
Artisanシリーズではおなじみの山本頼子さんのアートで、ピンク色がかわいらしくプレゼントにピッタリ。カカオ65%のハイカカオなビターチョコに、オレンジの皮から抽出したオレンジオイルの香りがお口に入れた瞬間に広がります。柑橘とチョコが好きな方におすすめなフレーバーです。

[動画紹介商品][予約]Artisanフェアトレード有機ミルクチョコレート(あひるちゃん)40g 【有機JAS認証】
定番の有機ミルクチョコレートは、ヘーゼルナッツの粉を練り込んだ濃厚なミルクチョコです。粗糖を使うことでしつこくない甘さなので、すっきりとした甘さです。アーティザンシリーズでは初めて登場する齊藤瑛那さんのアートデザイン。カラフルな色使いでクリスマスギフトにも提案できるパッケージです。

[動画紹介商品][予約]Artisanフェアトレード有機ソルト&キャラメルチョコレート(雪原の異世界)40g 【有機JAS認証】
続いては、スーパーデリバリーの先行予約特集で人気だった「有機ソルト&キャラメルチョコレート」です。
ブルーのカラーリングと白くまがのんびりとリラックスしている表情が目を引くパッケージです。ビターチョコはそこまで苦すぎず、口当たりも良く、お塩のしょっぱさとキャラメルの甘さで大人気のフレーバーです。よく見るとお塩がキラッと見えます。

[動画紹介商品][予約]Artisanフェアトレード有機ジンジャーレモンチョコレート(ざっしゅのネコねてる)40g【有機JAS認証】
海外に住んでいたこともあり、海外コミックが好きなアーティスト筧 純爾さんの作品です。
ネコ好きの方には、パッケージだけでも推したいほどかわいいイラストです。「ざっしゅのネコねてる」というタイトルもユニークさにも注目。有機ジンジャー(しょうが)をピリッと感じるスパイシーな味わいです。

[動画紹介商品][予約]Artisanフェアトレード有機レーズン&ヘーゼルナッツチョコレート(蝶々とお花)40g【有機JAS認証】
お花と蝶々がモチーフの春っぽい印象の森山幸美さんのアート作品がパッケージになっています。春ギフトまで提案しやすいパッケージです。
ベースとなるミルクチョコにナッツとレーズンが入っています。ナッツの香ばしさとレーズンのフルーティーさで、しつこくなく食べられるフレーバーです。しっとりしたレーズンの食感も楽しめます。昨年初めて登場した人気フレーバーで、2年連続の採用となっています。
5種ともに参考上代は555円(税抜)です。出荷は2025年10月下旬以降の予定です。
ArtisanシリーズアートBOX4種
Artisanシリーズは板チョコだけでなく、アートBOXのパッケージも展開しています。
昨年までは複数のアーティストさんを1つに集めていましたが、今年は1つのパッケージごとに一人のアーティストさんのデザインを採用しています。柄は2柄で、1柄4個ずつで計8個入っています。チョコのフレーバーすべてミルクチョコです。円柱型の形状の箱で、食べた後は、小物入れなどに使え、パッケージのアートを楽しめます。

[動画紹介商品][予約]Artisan アートBOX4種 各44g(5.5g×8個)
デザインは4つ。
左から、
・山本 頼子さん作、「can you…?」のアートワーク
・SAKURAさん作、「青い花と猫とじょうろ」のアートワーク
・池田 ジャスティーヌさん作、「I Watched the…」のアートワーク
・筧 純爾さん作、「ディレクターキャット」のアートワーク
です。
SAKURAさんはArtisanシリーズでは初登場のアーティストさんなので、Artisanシリーズのリピートしている方にもぜひチェックしていただきたいデザインです。

店頭に陳列すると立体感もあり、売り場の演出もしやすいアイテムです。
参考上代は1,430円(税抜)、出荷は2025年10月下旬以降の予定です。
Artisanシリーズの板チョコシリーズとお揃いのドリップコーヒーも

[動画紹介商品][予約]Artisan ドリップコーヒー サンタ・フェリサ
チョコレートと同じデザインでドリップコーヒーの展開もあります。チョコレートと組み合わせてギフトに提案にピッタリ。チョコレートは気温の変化で取り扱いに注意が必要ですが、コーヒーは通年で扱いができ、春のギフトシーズンまで提案できます。グアテマラのサンタ・フェリサ農園のフェアトレードの有機コーヒーです。参考上代は195円(税抜)。出荷は2025年10月下旬以降の予定です。
生産者の顔が見えるシリーズ

[動画紹介商品]生産者の顔が見えるシリーズ
画像左端の「[予約]有機ウインターチョコレート 100g【有機JAS認証】【フェアトレード】」は、ヘーゼルナッツのプラリネにシナモンとコリアンダーが入った、スパイスがふわっと香るチョコレートで、第3世界ショップではロングセラーで大人気のフレーバーです。特別感のあるパッケージも目を引きます。
生産者の顔が見えるシリーズはこの他に
・[予約]有機塩キャラメル&ナッツ植物性チョコレート 80g【有機JAS認証】【フェアトレード】
・[予約]有機ヘーゼルナッツチョコレート 100g【有機JAS認証】【フェアトレード】
・[予約]有機ミルクチョコレート 80g【オーガニック/有機】【フェアトレード】【冬季限定】
・[予約]有機ソルト&キャラメルチョコレート 80g【有機JAS認証】【フェアトレード】
・[予約]有機カカオ71%チョコレート 80g【有機JAS認証】【フェアトレード】
・[予約]有機カカオニブチョコレート 80g【有機JAS認証】【フェアトレード】
・[予約]有機ホワイトチョコレート 80g【有機JAS認証】【フェアトレード】
のラインナップとなっています。
小ぶりでデザインも楽しめるArtisanシリーズはプレゼント用にも、生産者の顔が見えるシリーズは自分用としてもおすすめです。
参考上代は902円(税抜)から1,020円(税抜)です。出荷は2025年10月下旬以降の予定です。
ドライフルーツやナッツとチョコレートの組み合わせが楽しい「パンワークチョコレート」
「パンワークチョコ」は、回転している釜の中で、ナッツやドライフルーツなどを芯にして、チョコレートコーティングしたお菓子です。少量ずつチョコレートを吹きかける職人技が光る製法で作られています。芯となっているドライフルーツやナッツ、コーヒー豆は有機栽培やフェアトレードで調達された原材料を使用しています。コーティングには国際規格を満たしたクーベルチュールチョコレートを使用しています。乳化剤や光沢剤は使っていません。

[動画紹介商品][予約]パンワークチョコレート
今回リニューアルのあったフレーバーは「ラムレーズンチョコ」。昨年まではラム酒に漬けないレーズンでした。レーズンにラム酒をさっとまとわせ、ビタークーベルチュールチョコレートでコーティングしています。ラム酒の奥深い香りとしっとりとしたレーズンの食感、チョコレートとのマリアージュを楽しめる大人向けな味わいです。展示ブースで試食しましたが、上品なラム酒が香りと、しっとりとしたレーズンの食感が後引く美味しさでした。人とは違うプチギフトにも最適です。参考上代は520円(税抜)。出荷は2025年10月下旬以降の予定です。
アートなデザインで売り場に差が出る「第3世界ショップ(プレス・オールターナティブ)」のチョコレートをチェックしよう
日本で初めてフェアトレード事業を始め、現在は地域の諸問題を事業で解決するコミュニティトレードに取り組み、生産者と互いに切磋琢磨することで商品を生み出している「第3世界ショップ(プレス・オールターナティブ)」。最近では、より多くの人に商品の魅力や背景にある取り組みを知ってもらおうと、唯一無二で魅力的なデザインパッケージの「ARTISANシリーズ」も展開し、スーパーデリバリーでも人気となっています。ぜひ秋冬限定のチョコレートや関連商品をチェックしてみてください。