
2025年6月26日(木)~29日(日)にかけて、3年ぶりの東京開催となる「文具女子博トーキョー」に参加してきました。
8月6日からは「オンライン文具女子博」も開催予定もひかえています。まだまだ盛り上がる文具女子博の様子をご紹介します。
目次
文具女子博トーキョーの様子をお届け
文具女子博とは

文具女子博は、”文具好きが最高に楽しめるイベント”を合言葉に2017年12月にスタートし、累計来場者が60万人を超える日本最大級の文具の販売イベントです。
3年ぶりの東京での大規模開催となりました。会場は170ブースを超え、多くのメーカーの新作から一押しのトレンド商品までがずらりと並びました。スーパーデリバリーに出展している企業さまも多数参加されていました。

数えきれない商品の数でしたが、今回は私が気になった商品をいくつかご紹介したいと思います。
目に留まる!箔デザインの文具がたくさん
まず今年多くのメーカーのブースで目に留まったのが箔デザインの文具。華やかで高級感のある箔加工ですが、ノートやシール、ポストカードなどアイテムはさまざま。箔押しのノートやカードは凹凸感もあり多くの人が商品を手にとっていました。

RHODIAの箔押しの手帳。各月の誕生石をイメージカラーとして箔押しで表現。ブースの前では多くの人が足をとめていました。

ROKKAKUの箔押しは、職人が一つひとつ丁寧にプレスを行われています。人気のイラストレーター、オビワン(ob1toy)とのコラボ商品の前には人だかりができていました。レトロでかわいいイラストが、箔押しになることで立体感が出てさらにPOPな雰囲気です。

[取り扱い企業:ワールドクラフト「キラキラフレークシール」]
PET素材に箔押しされている「キラキラクリアフレークシール」。文具女子博では、今回コラージュでの人気の透明感のあるPET素材のシールも注目を集めていました。
美味しそうな文具でディスプレイもかわいい!食品モチーフが人気
今年も食品やお菓子をイメージ、モチーフにした商品が多数出品されていました。夏にぴったりで涼し気な新作が目白押し。文具だということを忘れるぐらいのクオリティで、各社メーカーならではの商品を際立たせるディスプレイは勉強にもなりました。

[取り扱い企業:himekuri「メモ」]
断面でアイスを表現するhimekuriのメモ帳。各色揃えたくなる可愛さ。触ってみると配色だけでなく、紙質も色によって違いました。


[取り扱い企業:トライグラム「クリアスタンプ」]
クリームソーダやドリンクなど、氷までも細かく再現するクリアスタンプ。クリアスタンプの特徴を活かし、重ね押しすることで立体的で絵のようなスタンプが完成。プリンやスイカなどのデザインは、インクの掠れ具合も相まって、レトロな雰囲気で可愛いかったです。

[取り扱い企業:スタンプマルシェ]
文具女子博の限定商品を展開するメーカーも多数。手帳スタンプで人気のスタンプマルシェでは、東京イベント限定のお寿司の可愛いスタンプを販売。手帳などのデコレーションするスタンプやシールは、今年も人気で文具女子博のブースの大半を占めていました。
使うのがもったいない!飾っておきたくなる可愛い文具
今回私が気になったのが「立体的」な文具。もちろんこれまでも数多く展開されてきましたが、飾っておきたくなる文具があったのでご紹介します。

[取り扱い企業:マルモ印刷「ポップアップメモ」]
メモを半分に折ると自立するタイプのメッセージカード。癒される可愛さの動物シリーズの前では、複数の商品を手にとって悩んでいる人が多くいらっしゃいました。


[取り扱い企業:ビージーエム「ジオラマ2.5Dシール」]
シールの域を超えた「ジオラマ2.5Dシール」。ミニチュアのシールを組み合わせてジオラマを作るものですが、その細かさはピンセットを使うレベル。裏面はメッセージも記入できるカードになっています。

文具女子アワード2024で「胸キュン便利賞」を受賞した「立つふせん」。どこかに貼らなくても日めくりカレンダーのようにも使える便利さ。利便性もですが、デザインも可愛く、新作に注目が集まっていました。
まとめ
約48,000人もの人が来場した、文具女子博トーキョーの様子をご紹介しました。
今回ご紹介した文具の他にも、レトロ、押し活、絵本キャラクターのグッズ、不動の人気のマスキングテープなどさまざまな商品が各ブースに並んでいました。メーカーの人と直接話してこだわりを聞けたり、ここでしかできない体験ができる文具女子博。7月31日~は名古屋、9月10日~は大阪梅田とPOP-UPも控え、冒頭でご紹介した通り、8月6日からはオンライン文具女子博も控えています。気になる方はぜひ、のぞいてみてください。
[関連ジャンル]ステーショナリー・クラフト
※掲載している記事、画像につきまして、使用上問題のある場合はご連絡いただければ削除など対応いたします。
アパレル・雑貨の卸・仕入れは「スーパーデリバリー」!
お洋服にファッション小物、かわいい雑貨に食器、インテリアまで!小さなお店を彩る商品が多数掲載中!店舗販促品やお店づくりには欠かせない…こだわり派の店舗什器・備品まで、まとめてスーパーデリバリーにお任せください!
─卸・仕入れサイトスーパーデリバリーとは─
https://www.superdelivery.com/
店舗物件がお決まりの実店舗様は、開業前からご入会いただけます。
― 開業準備中の方のご入会について ―
https://www.superdelivery.com/p/contents/open-business/open-business.jsp