昨今、環境への負荷を減らすために“脱プラスチック”の動きが加速しています。
7月は「脱プラ月間」。スーパーデリバリーでは、5月14日から「プラスチックフリー特集」を実施します。
そんな中、再注目されているのが「竹素材」。
地球に優しく、見た目もおしゃれで機能性もばっちりな竹製品は、日常生活にスッと溶け込む頼もしい存在です。今回は、毎日の暮らしにすぐ取り入れられる「竹アイテム」5つをご紹介します。

▼「脱プラスチック」の取り組みの詳細はこちら

サステナブル素材として有能な「竹素材」

竹は、地球環境への負荷が少ないサステナブルな素材として注目されています。成長が早く、数ヵ月で収穫可能なものもあるため、過剰な森林伐採を防ぎながら資源を持続的に利用できます。また、農薬や化学肥料をほとんど必要とせずに育つため、土壌や水質への悪影響が少なく、生態系への配慮にもつながります。さらに、竹は二酸化炭素の吸収能力が高く、地球温暖化対策にも貢献する素材です。このように竹は、人と自然が共存できる未来を目指すエシカルな選択肢として、さまざまな分野で活用が進んでいます。

また、エシカルな面だけでなく、実用性にも優れています。竹は軽量でありながら強度が高く、しなやかさも兼ね備えているため、建材や家具、日用品など幅広い分野で活用されています。さらに、抗菌性や通気性といった自然素材ならではの特徴もあり、生活を快適に保つうえで役立ちます。

竹は、環境にも人にもやさしい、機能性とエシカル性を兼ね備えた魅力的な素材であるため、
プラスチックフリーの商品としても自信をもってお客様に提案できますね。

おしゃれで実用的な竹素材のおすすめ商品5選

1.オーガニックリビング|竹歯ブラシ コンパクト

[掲載商品]【軽くて磨きやすい/FSC認証】竹歯ブラシ コンパクト(取扱企業名:オーガニックリビング

毎日の歯磨きが、地球にもやさしい時間に変わる。そんな思いを込めておすすめするのが、FSC認証(「森林管理協議会(Forest Stewardship Council)」が定めた、持続可能な森林管理がなされていることを証明する国際的な認証制度)を受けた竹を使用した「竹歯ブラシ コンパクト」です。軽くて使いやすく、手にしっくりと馴染むデザインが特徴。コンパクトなサイズ感で持ち運びにも便利なので、旅行や外出先でも活躍します。

歯ブラシ本体とケースの両方にFSC認証のマークが刻まれており、一目でFSC認証の商品ということがわかります。

[掲載商品]【軽くて磨きやすい/FSC認証】竹歯ブラシ キッズ(取扱企業名:オーガニックリビング

こちらの商品は、持ち手が一回り短めに作られたキッズ用の大きさも販売されています。

お子さんの”歯磨きデビュー”にもおすすめできそうです。

2.若兆|竹ストロー

[掲載商品]エコロジーでお手頃価格・繰り返し使用可能【竹製】 環境にやさしいエコな竹ストロー(取扱企業名:若兆

環境に配慮した竹製のストローです。このストローは、農薬を使わず育てられた天然の竹を使用し、丁寧に加工されたサステナブルなアイテムです。昨今、紙のストローを使用するお店も増えていますが、竹ストローは自然素材ならではの温かみと、スタイリッシュな見た目が魅力です。洗って繰り返し使えるため、持ち帰って繰り返し使えるとお伝えできるのも差別化できるポイントになりそうです。このストローは環境負荷の少ない暮らしをサポートしてくれます。

店内にて立てるだけでもおしゃれな見た目でサステナブルな素材であるため、飲食店で使用することで話題性を持たせて他店との差別化を図れるだけでなく、環境に配慮したお店というアピールにもつながります。

雑貨店・ライフスタイルショップなど小売店では単品販売商品としても提案可能です。エコ意識の高い方へギフトとして提案するのも良し、ノベルティとして常連のお客様へお渡しするのも良し、活用方法はたくさんあります。

3.ダイショートレーディング|【HYDROPHIL】インターデンタルスティック6ピース

[掲載商品]【HYDROPHIL】インターデンタルスティック6ピース<サスティナブル/歯間ブラシ>(取扱企業名:ダイショートレーディング

HYDROPHILの《インターデンタルスティック 6ピース》は、まさに「脱プラスチック」のニーズに応える、サステナブルな歯間ブラシです。

持ち手に再生可能な竹素材を使用し、石油由来のプラスチックを使用していないのが最大の特長です。ブラシ部分も環境への配慮をベースに設計されています。加えて、パッケージもリサイクル可能な紙製で、徹底した脱プラスチック設計を実現しています。

歯間ブラシは持ち手がプラスチックになっていることが多く、糸のみの商品もありますが、やはり持ち手が欲しい、でも環境に配慮した商品が良いという方にぴったりです。

納品された箱をそのまま店頭で什器として使用することが可能でスリムな形状となっているため、ちょっとしたスペースを活用して販売できます。先ほどの竹製歯ブラシと合わせて横に置いてみても良さそうですね。フックに掛けることも可能です。

4.People Tree|【フェアトレード】ハンドルつき竹ザル(2個セット)

[掲載商品]【フェアトレード】ハンドルつき竹ザル(2個セット)(取扱企業名:People Tree(ピープルツリー)

自然素材の竹を使用したシンプルで実用的なデザインが特徴のキッチンツールです。天然竹を丁寧に編み上げたこちらの竹ざるは、見た目の美しさはもちろん、通気性・水切れに優れており、野菜の水洗いや麺類の湯切り、干し野菜づくりなど多目的に活躍します。大小異なるサイズの2枚組なので、用途に応じて使い分けでき、家庭でも飲食店でも重宝される商品となっています。

シンプルなデザインでどんなキッチンにも馴染みます。持ち手の部分を引っ掛けることができるため、使用した後の水切りも良く清潔に保管しやすいのもポイントです。

例えば飲食店ではざるそば、冷やしうどんなど季節メニューの演出に“涼”を添えることができます。その他盛り付け用の容器として使用することも可能です。

5.エコバンブープレート 竹ファイバー 2枚セット 猫デザイン

[掲載商品]Jubilee エコバンブープレート 竹ファイバー 2枚セット 20cm Cat White A キャット 猫デザイン(取扱企業名:H.I.T.

「Jubilee エコバンブープレート」は、再生可能な天然素材“竹ファイバー”を使用したサステナブルな食器です。

軽くて割れにくく、20cmのちょうど良いサイズ感。朝食やデザートプレートとしてはもちろん、カフェやキッズメニュー用にもぴったりです。子ども用のお皿は、落としても割れにくいプラスチックを使用することが多いですが、お子様だけでなく地球にも優しい竹素材にしてみてはいかがですか?ナチュラルな白地にネコのイラストが描かれたデザインは、動物好きやお子様連れのお客様にも喜ばれます。

プラスチックに代わるエコ素材として注目の竹ファイバーは、使いやすさと環境配慮を両立。脱プラスチックを掲げる飲食店や雑貨店、サステナブル商品を取り扱うショップにおすすめです。

お皿の上に乗せるものが少なくても可愛らしいネコのイラストが存在感を出してくれるので、
スイーツとの相性も良いです。

[掲載商品]Jubilee エコバンブープレート 竹ファイバー キャット 2枚セット 20cm Cat Pink 猫デザイン(取扱企業名:H.I.T.

こちらのネコのプレートはピンク色も販売しています。
お皿だけで飾れそうなくらい可愛らしく、ギフトにも良さそうですね。

5月14日からプラスチックフリー特集が始まります

5月14日から始まる「プラスチックフリー特集」にもプラスチックフリーの商品をたくさん掲載しております。プラスチックフリーアイテムを探されている方はもちろん、ギフト向け商品を探されていたり、エシカルな商品を少し置いてみようかなと考えていたりなど、まだ取り扱ったことがない店舗さんでもぜひこの機会にプラスチックフリーの商品も置いてみてはいかがでしょうか?