「フェアトレード」や「エシカル」といった言葉が、少しずつ生活の中で聞かれるようになった今。

サステナブルな暮らしや社会貢献に興味を持つお客様が増える中で、小さなお店でも「想い」や「背景」を伝える商品への注目が高まっています。

大量生産ではなく、つくり手の顔が見える商品。その土地の文化や暮らし、作り手の技術や想いが込められたもの。
それが、フェアトレードやエシカルな商品です。

こうしたアイテムは、ただ“モノを売る”という以上に、お客様との対話や、ブランドへの共感を生みやすく、リピーターやファンづくりにもつながる大きな力を持っています。

スーパーデリバリーでも年々フェアトレードな商品がふえていますが、その中でもファンが多いブランドのひとつが京都を拠点に、20年以上フェアトレード・エシカルファッションを発信している「シサム工房」。

今回はシサム工房の展示会開催期間中に、特別セミナーを開催します。

シサム工房の「お店づくり」を体感する特別セミナー

今回ご紹介するのは、京都を拠点に20年以上フェアトレードを実践してきたエシカルブランド 「シサム工房」による展示会&セミナー。

テーマは、【売り買いの場だけじゃない】フェアトレードブランド「シサム工房」のお店のつくり方。

こんな方におすすめです

・フェアトレードやエシカルな商品を扱いたい・扱っている

・背景や想いのある商品を、お客様にもっと伝えていきたい

・ブランドの世界観を活かしたお店づくりを学びたい

・小売業・飲食業のつながりをつくる場を探している

イベント内容

・フェアトレードブランド「シサム工房」ってどんなブランド?

・“モノを売る”だけじゃない、シサム工房の店舗の在り方

・共感を軸にした、フェアトレード・エシカルショップのつくり方

・展示会場での新作・定番商品のご紹介&スタッフと直接交流

開催概要

日時:2025年8月19日(火)14:00〜(約30分)
会場:シサム工房 白川倉庫 / 展示場
〒606-8447 京都府京都市左京区鹿ケ谷上宮ノ前町18

定員:10名(先着順)
参加費:無料

※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

セミナーの前後には、展示会で実際の商品を手に取ってご覧いただけます。シサム工房のスタッフから直接、商品の背景や魅力を聞ける貴重な機会です。

「エシカル」「フェアトレード」「地域との共生」などに興味がある方はお気軽にご参加ください。

お申込み方法

イベントに参加ご希望の方は以下のフォームより必要事項をご記入の上お申し込みください。