お客様の気持ちを伝えるギフトラッピング。お店にあったステキなラッピングでお客様の気持ちをTPOに合わせて上手に表現しましょう。 ここではラッピングに必要な「包む」に焦点を絞りご紹介していきます。
目次
まずは道具から…ラッピングに必要な道具をそろえよう
ラッピングに必要な道具
カッター(細めのもの) / ハサミ / セロハンテープ / 両面テープ / ホチキス / 1穴あけパンチなど
箱ギフトには欠かせない!ラッピング3つの包み方
1.合わせ包み(別名:キャラメル包み)
<包みの特徴>
合わせ包みとは、左右の紙を合わせて包んでいく包み方。包み上がりもシンプルな基本の包みです。贈答用などの贈り物によく使われる一番スタンダードな包み方です。工夫次第で、様々な包み方のラッピングが楽しめます。
<ワンポイントアドバイス>
長方形や正方形など箱物のギフトに向いています。
祝儀の時は右側の紙が上、不祝儀の時は左側の紙が上と祝儀、不祝儀で紙の上下が違いますのでお気を付けください。
<合わせ包みの仕方>
2.斜め包み(別名:デパート包み)
<包みの特徴>
商品を回転させながら斜めに包んでいく包み方。
包み終わりが一か所にまとまるので、慣れると手早く包むことができます。
<ワンポイントアドバイス>
長方形や正方形など箱物のギフトに向いています。
祝儀、不祝儀の場合で包み方が異なりますので注意しましょう
<斜め包みの仕方>
3.風呂敷包み(別名:スクエア包み)
<包みの特徴>
物を回転させないで包み込むことができる包み方。
重いものやケーキ、お菓子など転がせないものを包むのに向いています。
<ワンポイントアドバイス>
正方形の箱物ギフトに向いています。
<風呂敷包みの仕方>
基本の3つの包みをマスターして箱ものギフトに備えよう
以上、箱物ギフトに使える3つの包み方でした。最初からなかなか上手にはできませんが、何度も繰り返し練習して上手に包めるようにしましょうね。
※動画提供企業:ササガワ
※掲載している記事、画像につきまして、使用上問題のある場合はご連絡いただければ削除など対応いたします。
=====================================================
アパレル・雑貨の卸・仕入れは「スーパーデリバリー」!
お洋服にファッション小物、かわいい雑貨に食器、インテリアまで!小さなお店を彩る商品が多数掲載中!店舗販促品やお店づくりには欠かせない…こだわり派の店舗什器・備品まで、まとめてスーパーデリバリーにお任せください!
ー卸・仕入れサイトスーパーデリバリーとは─
https://www.superdelivery.com/
店舗物件がお決まりの実店舗様は、開業前からご入会いただけます。
― 開業準備中の方のご入会について ―
https://www.superdelivery.com/p/contents/open-business/open-business.jsp