一昔前は、飲食店の予約や口コミをはじめネットで検索する上で、パソコンが主流となっていました。しかしながら、スマートフォン(スマホ)の普及とともに、店舗検索もパソコンからスマホが主流となってきました。生活を振り返ると、パソコンに向き合う時間よりも圧倒的にスマホに向き合う時間の方が増えている…という方も多いことでしょう。
そのような中でGoogleで「カフェ」などと検索すると最寄りのカフェが検索結果に反映されることも増えてきました。スマホで検索してそのままスマホ内で地図をタップし、経路にしたがってそのまま目的のカフェに直行…このような経験をされたことがある方は私だけではないはずです。
今、このようにパソコンはもちろん、スマホでも「ローカルエリアSEO」と呼ばれる「MEO対策」が注目されているのはご存じでしょうか?
Googleマイビジネスの登録はもちろんのこと、実店舗の運営において欠かせないのがMEO対策。今まで主流とされていたSEO対策と何が違うのか?徹底的に解説していきます。
よかったら参考にしてください。
目次
SEOよりMEO対策!取り組み方であなたのお店への辿り着きやすさは変わる
ちょっと前まで店舗のネット集客で有効とされていたのがSEO対策ですが、最近注目されているのがMEO対策と呼ばれるもの。注目されているMEO対策についてと、SEO対策との違いについて説明していきます。
MEO(Map Engine Optimization)とは?
MEOとは、「Map Engine Optimization」の頭文字をとったマーケティング用語のことです。別名「ローカルエリアSEO」とも呼ばれます。その意味は、英語を訳したままの通りで、ネットの検索エンジンの検索結果で、地図に表示できる施策のことを言います。
例えば、Google検索で「カフェ」「飲食店」「ヘアサロン」「ネイルサロン」などを入力すると、検索した地域に該当する店舗が地図内にマーキングされた状態で検索結果に表示されます。その際、Googleマイビジネスに登録されている店舗であれば、店名、住所、電話番号、営業時間といった店舗の基本情報はもちろんのこと、顧客の口コミなどもあわせて表示されます。
そのため、地域に根差して商売をされている小売・サービス業など店舗経営している事業主には必須の施策とも言われています。
SEO(Search Engine Optimization)とは?
SEOとは「Search Engine Optimization」の頭文字をとったマーケティング用語のことです。その意味は、検索エンジンの最適化。GoogleやYahoo!などネットで検索されたときに、上位表示されるように対策するのがSEOです。
SEOとMEOの違いとは?
MEOとなんだか似た特性を持っているSEOですが、SEOはキーワードを主体とした対策なので、Googleなどでパーソナライズ検索*がオフの状態であれば世界中どこで検索しても表示される結果は同じです。
*パーソナライズ検索とは、Google検索において、ログインユーザーの性別・年齢・趣味・趣向や日々の検索クエリなどをGoogleが分析した上で、最適化した検索結果を表示してくれる機能のこと。
それに対して、MEOは地域に絡んだ情報を加味して表示される情報です。例えば、「ラーメン店」と検索すると、東京都中央区で検索した場合と東京都新宿区で検索した場合では上位に表示される情報が異なります。
MEO対策を強化する理由
ちょっと前までは、ホームページやブログの情報などを更新して、店舗に関連するキーワードを強化するSEO対策が主流とされてきました。また、リスティング広告などを使い、該当地域に特化して検索されたときにホームページなど店舗情報を上位表示させるという対策を行ってきた店舗も多くいます。
[関連記事]実店舗でもできるWeb集客 – リスティング広告のススメ
が…スマホの普及が広がったことにより、店舗検索はパソコンでの検索スマホからの検索の方が圧倒的に増えています。
例えば、外出先でスマホを開き、「カフェ」を検索します。スマホに近くの「カフェ」が表示されます。そのまま、一覧表示されたカフェをみながら、店舗を決め、スマホに表示された地図をタップし、Mapを表示させます。経路検索を行って目的地に行くという…一連の動作を一度は経験したことがあるという方は多いはず…。
そのような検索の仕方が増えていることを考えると、MEO対策の必要性やGoogleマイビジネスをしっかりと管理運用する重要性が理解できることでしょう。
新規客を集客したい!「MEO対策」ですべき3つのこと
お客様があなたのお店にたどり着けるように、MEO対策をしていきましょう。ここでは、小売・サービス業など実店舗におけるMEO対策で大きな3つの要点をあげてみました。
1.即実践できる無料ツール!Googleマイビジネスに登録しよう
まずは、Googleマイビジネスに登録しましょう。
[関連情報]Googleマイビジネス公式ページ/Googleマイビジネスヘルプページ
Googleマイビジネスとは、スマホやパソコンなどでGoogle検索やGoogleマップなどでお店を検索した際に、あなたのお店の情報を表示し、検索をした顧客に向けてアピールできるサービスです。Google検索やGoogleマップへお店の情報を表示したり、情報を管理するためのツールは無料で利用ができます。
Google を使ってビジネスを無料でアピール
Google マイビジネスは、Google 検索や Google マップなど Google のサービスにビジネスやお店などの情報を表示し、管理するための無料のツールです。(引用元:Googleマイビジネス)
[関連記事]Web集客ならまずはコレ!Googleマイビジネスでお店をアピール
Googleマイビジネスの登録の仕方
Googleマイビジネスの登録はとってもかんたんです。
はじめに、Googleマイビジネスに登録し、後日郵送物にて店舗の所在確認が行われます。その郵送物に記載されたパスコードを登録用URLにアクセスし、Googleマイビジネスの登録が完了します。
Googleマイビジネス登録はもちろん!ネットでの店舗情報で心掛けたい「NAP情報」の表記の統一
Googleマイビジネスに登録の際は、ホームページや集客サイト、ポータルサイトなど店舗情報の表記はすべて統一された方が良いといわれています。ホームページなどと同じ表記で「店舗名」「所在地(住所)」「電話番号」は登録しましょう。(※NAP情報:NAP情報とは、NAME(店舗名)、ADDRESS(所在地)、PHONE(電話番号)のこと。)実は、NAP情報はMEO対策の上では大切な要件のひとつです。
店舗情報表記の統一なんてかんたん!と思うかもしれませんが…非常にシンプルなことのようで思いのほか表記がばらばらになることも多いことのひとつ。
例えば、建物の表記がカタカナ表記なサイトと英字表記なサイトがあったり、数字表記も全角・半角、もしくは漢数字を使う場合もあったり、住所表記の基本であっても”〇丁目〇号〇番地”にするか”〇-〇”になるかでも違いますよね…。細かいようですが表記は統一もしくは、基準の表記は決めておいたほうが、良いようです。
また、店舗写真(店外、店内)はもちろん、飲食店の場合は看板メニューや料理の写真など、見栄えの良い商品を掲載登録することも大切。
Googleマイビジネスの全ての登録が無事、完了したら店舗公式のホームページやブログ、SNS(Facebook・Instagram・Twitter・YouTubeなど)などからもリンクを貼り付けて案内をかけていきましょう。
2.やっぱり「お客様の声は大切!」な指標。口コミを集めよう
MEO対策で必要なことのひとつが「口コミ」。お店を訪れた人の口コミは店舗を来訪する上での参考になることも多いですよね。わずかな口コミは参考にはなりませんが、口コミもある程度数がまとまってくると、お店の全体像が訪れたことがなくてもなんとなく雰囲気的に伝わることがあります。
ローカルSEO対策において、口コミは大切な指標のひとつなのもうなずけますね。
口コミサイトで人気のある店舗はローカル検索結果でも好かれる
Googleなどに表示されるローカル検索結果は、実はいろいろな口コミとも連動されています。Googleマイビジネスはもちろんのこと、飲食店であれば、食べログ、ぐるなび、ホットペッパー。ヘアサロンやネイルサロン、エステサロンといった美容業では、ホットペッパービューティー、オズモール。ホテル旅館といった宿泊業であればトリップアドバイザーなど。その他にも、エキテン、Yahoo!といった口コミとも連動しています。
このような口コミサイトでも人気のある店舗はGoogleに「検索してくれた人に紹介するに値するお店だ」と評価されるため、上位に表示されやすくなるといわれています。
お客様の口コミ投稿を促す施策はどうすればいいのか?
来店客の口コミを投稿を促すためには、単純に親しいお客様からお願いできる場合はお願いしてみましょう。でも、すべてのお客様にざっくばらんにお話するだけで、口コミが増えるお店はなかなかありません…(汗)
そこで、口コミ投稿をしてもらうために、投稿すべきサイトへアクセスできるQRコードを発行し、口コミのお願いしてみると、お客様も迷うことなく口コミがしやすい環境ができます。
また、口コミ投稿を促すために、口コミをしていただけた方には「次回来店時、〇〇プレゼント」や「次回来店時〇割引」といった次回につなげるサービスの実施。または、口コミを投稿すると約束していただいた方には「当日〇〇サービス」「当日〇円割引」といった来店時の満足度を上げるサービスの実施といった施策もおすすめです。
ちなみに、私の行きつけの美容室は、予約時に口コミの約束をすると当日にヘッドスパかトリートメントがプレゼントしてもらえるので、約束どおりはもちろんですが、ついつい髪の毛がキレイになったと同時にうれしくなって口コミ投稿も自然としてしまいます。
このように、自然と口コミサイトで口コミしたくなるようなお客様が増える姿を描きながら自分のお店でできることを考えてみると良いでしょう。
とはいえ、口コミも良い口コミばかりとは限りません…。残念ながら期待していた口コミとはいかないこともしばしばあります。とはいえ、良い評価の口コミも、悪い評価の口コミもお店がしっかりと対応することが大切です。Googleマイビジネスはもちろんのこと、口コミサイトもできるだけ顧客の声には返信して対応していきましょう。
マイナスの口コミも、とらえ方次第です。次につながる口コミであれば、真摯に対応しサービス改善へとつなげていけばよいのです。口コミがお店の活性化につながると良いですね。
3.お客様の個人のSNSやブログで紹介されるお店になろう!
訪れたお店が素敵だった場合に「お友達にも紹介したい!」ということで、SNSやブログなどで紹介することはありませんか?
実は、口コミサイトの他にも、お客さまやお友達のSNSやブログなどでお店について紹介されることもMEO対策として有効な策のひとつと言われています。このようなSNSやブログを介して紹介されることをサイテーションと言います。
サイテーションとは…
サイテーション(Citation)とは、英語訳で「引用・言及」と意味があるように、自社以外の他社サイトや、個人のSNSやブログなどからの口コミ(引用・言及)のことをさします。
「あなたのお店やサービスについてどれだけ語られているかどうか?」がGoogleに評価されているということを意味しているといっても過言ではないでしょう。個人のSNSやブログを介したお店の紹介や口コミのことをサイテーションと呼びます。このサイテーションがMEO対策としても有効で、評価が上がるといわれています。
SNSなどでの口コミの際には、必ずしも店舗URLなどの被リンクを貼り付けてていねいに紹介する必要はなく、お店の名前など特定情報がSNSやブログの投稿と紐づくことで評価につながるようです。
ローカルSEO対策に有効と言われるサイテーションのMEO効果とは?
Googleの検索エンジンにおいて、個人のSNSなどに書き込まれた口コミがあなたのお店に対する「サイテーション」であると認識する要素には「店名(サイト・企業名・サービス名・ブランド名も含まれる)」、「住所・電話番号」「URL」などがあります。これらが、他サイトから引用・言及されたときにGoogleはサイテーションとして認識するといわれています。
サイテーションされることは、SEO対策としても有効な施策ですが、同時にグーグルマップなどであなたの店舗を上位表示するためにも有効です。
お友達やお客様にSNSやブログでも語られるお店になることはなかなか難しいことですが、少しずつお客様との交流を通じて口コミが増えるよう努力していきたいですね。
まとめ
今回は、スマホなどでのローカルエリア検索に有効なMEO対策についてまとめてみました。Googleマイビジネスの活用や口コミを増やす施策の実施など、日々の営業活動の延長でできることが多いのだと思いました。
できることからコツコツとお客様との関係性を深めながら、お店でできるMEO対策を実践してみてください。
※掲載している記事、画像につきまして、使用上問題のある場合はご連絡いただければ削除など対応いたします。
アパレル・雑貨の卸・仕入れは「スーパーデリバリー」!
お洋服にファッション小物、かわいい雑貨に食器、インテリアまで!小さなお店を彩る商品が多数掲載中!店舗販促品やお店づくりには欠かせない…こだわり派の店舗什器・備品まで、まとめてスーパーデリバリーにお任せください!
ー卸・仕入れサイトスーパーデリバリーとは─
https://www.superdelivery.com/
店舗物件がお決まりの実店舗様は、開業前からご入会いただけます。
― 開業準備中の方のご入会について ―
https://www.superdelivery.com/p/contents/open-business/open-business.jsp