
2025年10月に、卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」へ新規出展された企業29社をご紹介します。仕入れ先の新規開拓などにぜひ活用ください。
目次
- 1 「モノ・インターナショナル」(出展日:2025/10/01)
- 2 「宇治田原製茶場」(出展日:2025/10/01)
- 3 「セキミキ・グループ」(出展日:2025/10/01)
- 4 「北海大和」(出展日:2025/10/01)
- 5 「アンドジー(and Z)」(出展日:2025/10/01)
- 6 「グランヂオ」(出展日:2025/10/03)
- 7 「 mi via loca(ミヴィアロカ)」(出展日:2025/10/07)
- 8 「Rambutan(ランブータン)」(出展日:2025/10/08)
- 9 「TOP SECRET(トップシークレット)」(出展日:2025/10/10)
- 10 「小森樹脂」(出展日:2025/10/10)
- 11 「E・B・Iアパレル」(出展日:2025/10/10)
- 12 「サイネット」(出展日:2025/10/14)
- 13 「興龍」(出展日:2025/10/14)
- 14 「ZERO JAPAN(ゼロジャパン)」(出展日:2025/10/14)
- 15 「大香(線香/ローソク/仏具)」(出展日:2025/10/15)
- 16 「サウナボーイ」(出展日:2025/10/15)
- 17 「シルク専門のチャームホワイト」(出展日:2025/10/16)
- 18 「3Re」(出展日:2025/10/16)
- 19 「an and an(アン アンド アン)」(出展日:2025/10/17)
- 20 「バーンドア」(出展日:2025/10/17)
- 21 「LICOX(ライコックス)」(出展日:2025/10/20)
- 22 「岩崎書店」(出展日:2025/10/20)
- 23 「Knack(ナック)」(出展日:2025/10/21)
- 24 「アート・ラボ」(出展日:2025/10/22)
- 25 「B-PLAN」(出展日:2025/10/22)
- 26 「Catchup(ケチャップ)」(出展日:2025/10/22)
- 27 「有利」(出展日:2025/10/23)
- 28 「トキオ・ゲッツ」(出展日:2025/10/30)
- 29 アパレル・雑貨の卸・仕入れは「スーパーデリバリー」
「モノ・インターナショナル」(出展日:2025/10/01)
「モノ・インターナショナル」は、花の儚さと美しさを永遠に留めるプリザーブドフラワー。その繊細な魅力を通じて、人々の日常に癒しと彩りを届ける企業です。1996年の創業以来、同社はプリザーブドフラワーおよびドライフラワーの研究開発、宣伝、卸販売、デザイン、教室運営、オリジナルアレンジメントの制作といった多角的な事業を展開し、花と緑がもたらす豊かな生活を支え続けています。
「宇治田原製茶場」(出展日:2025/10/01)
「宇治田原製茶場」は、お茶の既成概念に縛られず、「お茶ってこんなに面白いんだ」と思っていただけるよう、背景のストーリーにこだわったブランドづくりで、新しいお茶の可能性を切り開く企業です。玄米茶の原点を再現した「京玄米茶 上ル入ル(アガルイル)」では、備長炭炭火炒り餅をブレンドし、縁起の良い味わいを届けます。また、「KUNtea / 燻茶(クンティー)」は、日本茶と燻製を融合させた革新的なノンアルコールドリンクとして、ウーロン茶以上の魅力を提供。アルコール代替の選択肢を豊かにし、多様なシーンで楽しめるお茶の未来を拓いています。
「セキミキ・グループ」(出展日:2025/10/01)
「セキミキ・グループ」はファッションメーカーとして「ほどよい存在感」をコンセプトに、新しいスタイルを提案する企業です。主力ブランド「Gready Brilliant(グレイディ・ブリリアント)」では、フェミニンな要素を軸にリアルクローズ、エレガント、カジュアルをMIXした個性豊かなアイテムを展開し、日常に寄り添う洗練された魅力を届けます。INブランド「LUSTEEK (ラスティーク)」は、現代の空気を敏感に捉え、バランスの取れたしなやかな大人の女性へ新しいフェミニティを提案。「The rejoice(ジ・リジョイス)」は「Remixed classy coolness」をキーワードに、上品な大人のかっこよさを編集し、ウェブ限定で展開されている「Re Fiina(リ・フィーナ)」は「Be Playful」の精神で遊び心あふれる大人カジュアルを自由に楽しむ女性向けに展開。多様な女性のライフスタイルを彩る、革新的なファッションの可能性を広げています。
SNSでもご紹介しました!:セキミキ・グループ




どんなシーンにも寄り添う「わたしらしい一着」がきっと見つかります。
寒い季節に向けて、お客様に喜ばれるお気に入りの一着をセキミキ・グループで仕入れて提案してみませんか?
「北海大和」(出展日:2025/10/01)
「北海大和」は、1981年創業の企業で、北海道産の新鮮な原料を活かした加工食品(粉末スープ、レトルト食品、ふりかけ、お茶漬けなど)を全国の量販店や百貨店に卸しています。海外15カ国以上の輸出実績を誇り、「北海道から美味しさと笑顔を」という企業コンセプトのもと、地元の豊かな風土を凝縮した商品を通じて、国内外の食卓に喜びと健康を届けています。
SNSでもご紹介しました!:北海大和




北海大和のこだわりの食品を仕入れませんか?
「アンドジー(and Z)」(出展日:2025/10/01)
「アンドジー(and Z)」は、キャラクター商品を中心とした雑貨の販売店として、多様なかわいいグッズを豊富に取り揃えています。お客様のご要望を最大限に引き出す姿勢を大切に、一生懸命に取り組むことで、日常を楽しく彩るアイテムをお届けできるよう努めているそうです。
「グランヂオ」(出展日:2025/10/03)
「グランヂオ」は、婦人服の企画・製造・販売および卸を専門とするファッションメーカーです。国内生地と縫製を重視した上質な商品開発を強みとし、大人の女性の日常を洗練されたスタイルで支えます。
主力ブランド「Equal_One(イコールワン)」では、onとoffを自在に切り替える毎日服として、コーディネートしやすい大人カジュアルを提案し、多様なシーンに寄り添う柔軟性を提供。
「M-station(エムステーション)」は、40代から60代の女性をターゲットに、着回し自在なデザインを展開し、実用性と上質さを融合させた豊かなライフスタイルを演出します。これらのブランドを通じて、現代女性の個性を引き立てるファッションの新たな可能性を追求しています。
「 mi via loca(ミヴィアロカ)」(出展日:2025/10/07)
[ mi via loca(ミヴィアロカ)]商品一覧/企業情報
「 mi via loca(ミヴィアロカ)」は、他にはないこだわりをデザインにプラスしたレディースブランドとして、独自の魅力を発揮します。配色アイテムやオリジナルのグラフィックプリントなどの人気商品を展開し、トレンドのデイリーウェアに上質な素材と洗練されたデザインを融合させることで、女性らしさと華やかさのアクセントを加えています。
「YON」(出展日:2025/10/08)
「YON」は、STARTER(スターター)を主軸に多数のライセンスブランドを展開するファッション企業で、主にメンズおよびユニセックス商品を中心に取り扱っています。
アメリカ発の象徴的なブランドSTARTERは、スポーツウェアとポップカルチャーを融合させた先駆者として知られ、1980年代にNFL、MLB、NHL、NBAなどのメジャーリーグやNCAAを通じて120の大学と提携を果たしました。1990年代には一流プロアスリートやヒップホップ、映画、テレビ業界の著名人とのコラボレーションにより、世界初のクロスオーバーブランドとして革新をリード。伝説のチームジャケットは今なお、80・90年代のスポーツシーンを象徴する憧れのアイテムとして、多くのファンを魅了し続けています。
「Rambutan(ランブータン)」(出展日:2025/10/08)
「Rambutan(ランブータン)」は、ベトナムの伝統工芸『バッチャン焼き』の陶器をラタン(籐)で編み込んだ上質なインテリアを専門に扱うブランドです。バッチャン焼きは、かつて『安南焼』として千利休や徳川家に愛された歴史ある陶器で、上質な粘土を型に流し込み、高温で長時間焼き上げる製法により、耐久性に優れた丈夫さを誇ります。この陶器をラタンで繊細に包み込んだアイテムは、世界的に人気を博し入手が難しい中、同社は提携現地工房から直接仕入れ、希少性を保ちつつ安定供給を実現しています。100%ハンドメイドならではの温もりあふれるデザインは、北欧、アンティーク、アジアン、クラシック、和室など多様なテイストに溶け込み、カラフルな色彩が店頭の集客を促進。競合差別化に寄与し、若年層から高齢層まで幅広い年齢層を魅了します。また、商品を載せたディスプレイトレイとしても活用可能で、日常を豊かに彩る実用性を兼ね備えています。
「TOP SECRET(トップシークレット)」(出展日:2025/10/10)
[TOP SECRET(トップシークレット)]商品一覧/企業情報
「TOP SECRET(トップシークレット)」は、ファッションとメイクを通じてすべての女性に“自信”という最高の輝きをお届けするファッションブランドです。身につけた瞬間から心を満たす上質で洗練されたアイテムを企画し、日常を美しく、特別な日を華やかに彩ります。素材選びからディテールまで妥協のない品質へのこだわりが、長く愛用される理由です。海外テイストのアパレル、デザイン性と快適さを兼ね備えたオリジナルインナー、プロ仕様のメイクアイテムを幅広く展開し、卸先店舗様とともに魅力的な売り場づくりをサポート。お客様から繰り返し求められる価値ある商品で、女性の内なる輝きを最大限に引き出します。
「小森樹脂」(出展日:2025/10/10)
「小森樹脂」は、プラスチックメーカーとして安心・安全・高品質な商品を提供し、暮らしを豊かにするものづくりを追求する企業です。国内自社工場での成形・組み立てにより、厳格な品質管理を実現し、お子様からご年配の方まで幅広い世代にご利用いただけるアイテムを展開。長年培った技術力とノウハウを活かし、ランチボックス、カトラリー、キャラクター・ライセンス商品、日常生活支援グッズなど、多様な品揃えで多様なニーズに応えた商品を提案しています。
「E・B・Iアパレル」(出展日:2025/10/10)
「E・B・Iアパレル」は、レディースアパレルメーカーとして、日常に“上品な華やかさ”を添えるミセス向けアイテムを企画・製造する企業です。30年以上の販売実績を誇り、流行をほどよく取り入れつつ、長く愛されるデザインと着心地にこだわり、日本の女性の体型や感性に寄り添ったパターン設計、洗練されたカラーバリエーションを展開。きれいめカジュアルからフォーマルまで幅広く対応し、日常を優雅に彩ります。主力ブランド【アラモード(A・LA・MODE)】はトップス中心にトレンドとベーシックを融合したフィット感の高いアイテムを、【スラップ(SLAP)】はパンツメインの上品デザインを、【エーシー(AC)】は親子でシェアできる多彩なラインナップを提供。上質な日常着を通じて、女性の“自分らしさ”を応援します。
「サイネット」(出展日:2025/10/14)
「サイネット」は、2007年の創立以来、豊富な経験と実績を活かし、海外からの化粧品の輸入、販売、サポートを専門とする企業です。お客様のニーズに寄り添い、高品質かつリーズナブルな製品を発掘することで、「真の愛」を届けることを使命とし、事業を展開しています。将来的には、世界のビューティートレンドを迅速にキャッチし、国内美容市場に革新的な風を吹き込む挑戦を続け、多様な美の可能性を広げていきたいと考えているそうです。
「興龍」(出展日:2025/10/14)
「興龍」は、兵庫県神戸市を拠点に、帽子・ハットを中心にマフラーや手袋などの服飾雑貨の企画・卸販売を専門とする企業です。レディース、メンズ、キッズ、ヤング向けに多様なアイテムを揃え、小ロット注文から大量OEMまで柔軟に対応。中国・ベトナムなどの工場を活用し、コストを抑えつつ高品質な帽子を製造。商品企画から納品まで「良い商品を早く確実に」をモットーに、ファッションのアクセントを豊かに提供し続けることを目指しています。
「ZERO JAPAN(ゼロジャパン)」(出展日:2025/10/14)
「ZERO JAPAN(ゼロジャパン)」は、1992年に創業したキッチンウェアメーカーで、世界で最も価格に厳しいアメリカ市場向けに「見て、さわって、使って気持ちの良い商品」をコンセプトに開発を重ねてきました。
コーヒー豆保存容器がアメリカ家庭の必需品として定着したのを皮切りに、ティー関連商品へ展開。ティーポットはヨーロッパの厳格な品質基準をクリアし、フランス、ドイツ、イギリスで育ち、現在はアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジア・オセアニアなど世界46カ国で愛用されるグローバルブランドに成長。MADE IN JAPANの卓越性を信じ、日常の食卓を心地よく彩る商品をこれからも世界へ届け続けています。
「大香(線香/ローソク/仏具)」(出展日:2025/10/15)
「大香(線香/ローソク/仏具)」は、お線香、ローソク、仏具、墓参用品の企画・販売を専門とする企業です。日本古来の「祈り」という伝統文化を尊重しつつ、現代人のライフスタイルに調和する洗練された商品開発を追求。日常の静かな瞬間に寄り添う上質なアイテムを通じて、心の安らぎと文化の継承を支え、伝統と革新の橋渡し役を果たしています。
「サウナボーイ」(出展日:2025/10/15)
「サウナボーイ」は裸の付き合いの匿名クリエイティブ集団」によって2018年に設立し、サウナ文化をファッションとユーモアで表現。“サウナ好きによる、サウナ好きのためのブランド”として、心地よい時間をともにするプロダクトを丁寧に作り上げています。
姉妹ブランドとして「サウナガール」も展開しています。
SNSでもご紹介しました!:サウナボーイ




サウナ好きな方はぜひチェックしてみてください!
「シルク専門のチャームホワイト」(出展日:2025/10/16)
「シルク専門のチャームホワイト」は、50年以上にわたり【シルク一筋】のシルク製品専門メーカーとして、厳選された良質な天然繊維をお届けする企業です。シルクの優れた吸湿性、通気性、速乾性により、夏は涼しく冬は暖かくオールシーズン快適に着用可能で、お肌に優しい使い心地が魅力。日常の繊細なタッチを通じて、健康的な暮らしを支える上質なアイテムを展開しています。
「3Re」(出展日:2025/10/16)
「3Re」は、トレンドを取り入れたファッションを取り扱う企業です。
「an and an(アン アンド アン)」(出展日:2025/10/17)
[an and an(アン アンド アン)]商品一覧/企業情報
「an and an(アン アンド アン)」は、2020年に和歌山県新宮市のスナック「クワトロ」から生まれたスナック専門店です。看板商品「あんバタースコーンサンド」は、あんこのみ「ひとり」、あんことバター「であい」、あんことバター「わかれ」の3種を展開し、さまざまな関係性を象徴する豊かな味わいが魅力。スナックの人間模様を映すようなお菓子作りがブランド化し、各地の百貨店催事で注目を集め、2024年9月には東京駅構内のグランスタ東京に常設店をオープン。私たちの想いが詰まった一品で、日常に温かな甘さを添えます。
SNSでもご紹介しました!:an and an(アン アンド アン)




[an and an(アン アンド アン)]商品一覧/企業情報
「バーンドア」(出展日:2025/10/17)
「バーンドア」は、ラクチンなサイズに魅力的な模様を施し、「服の楽しさ」をお届けするアパレルブランドです。社訓として、「この服、私のお気に入り!」と楽しんでもらえる服づくりと、「この会社、私のお気に入り!」と喜んでもらえる会社づくりを掲げ、日常を心地よく彩るアイテムを追求。皆さまとのご縁を大切に、着る喜びを共有するファッションの新たな魅力を提案します。
「LICOX(ライコックス)」(出展日:2025/10/20)
「LICOX(ライコックス)」は、2022年9月に奈良を拠点に創業した文具・雑貨専門企業です。社名は「LIFE(人生)」と「COX(舵取り)」を組み合わせた造語で、「人生を自分の手で舵取りし、自分らしい幸せを選んでほしい」という深い想いを象徴しています。自社ブランド「LICOXブランド」の展開を中心に、国内外企業向けOEM生産など多角的な事業を推進し、日常の細やかな喜びを支える上質なアイテムを提供。個人の創造性と自己表現を促進する製品を通じて、豊かなライフスタイルの実現に貢献しています。
SNSでもご紹介しました!:LICOX(ライコックス)




使いごこちを追求し、選ぶ楽しさやブランドの想いが詰まったアイテムがそろっています。
「岩崎書店」(出展日:2025/10/20)
「岩崎書店」は、児童書出版を専門とする出版社で、2024年2月に創立90周年を迎えました。小さなお子様から大人まで幅広い世代が楽しめる絵本・書籍を刊行し、心温まる物語を通じて未来を育む一冊をお届けします。豊かな想像力を育む、家族の宝物となる作品を、心よりおすすめいたします。
※スーパーデリバリーでは、出版取次会社様をお持ちでない店舗様にも絵本の魅力を広げていただくことを願い、書店様・学校外商様との直接取引は現在お断りしております。
「Knack(ナック)」(出展日:2025/10/21)
「Knack(ナック)」は、栃木レザー、姫路レザー、イタリアレザーといった特徴豊かな革素材を活用した「財布」「キーホルダー」「ベルト」「その他革小物」を提案するレザーグッズ専門ブランドです。生産は日本製を中心に高い品質と耐久性を確保。既存の財布にアメリカ製スタッズを2次加工でカスタムした「スタッズ財布」も豊富に取り揃え、個性的なアクセントを加えます。取り扱い商品には財布、ポーチ、キーホルダー、ベルト、ウォッチベルトが揃っています。
「アート・ラボ」(出展日:2025/10/22)
「アート・ラボ」は、1991年に京都で生まれたフレグランスメーカーです。企画・製造・販売を一貫して自社で行うことで、製品の背景にある価値を伝え、単なるモノ以上の魅力を提供することを強みとしています。「ファッションやインテリアを選ぶようにフレグランスを選んでもらいたい」「心地のよい空間に、心地のよい香りを」という想いを胸に、多彩な商品スタイルで豊かな香りの世界を展開し、日常の空間を洗練された心地よさで満たします。
SNSでもご紹介しました!:アート・ラボ




空間にあった素敵なフレグランスをお探しの方におすすめです。
「B-PLAN」(出展日:2025/10/22)
「B-PLAN」は、2015年7月に設立されたライフスタイル製品メーカーで、独自のカシミヤ調達ルートを強みに、上質なオリジナル製品を企画・デザイン・販売しています。カシミヤに特化したブランド「el alto(エルアルト)」は、大手百貨店やセレクトショップ、自社サイトを通じて展開され、日常を優雅に彩るアイテムとして支持を集めています。
SNSでもご紹介しました!:B-PLAN




上質なカシミア素材のアイテムをお探しの方におすすめです。
「Catchup(ケチャップ)」(出展日:2025/10/22)
「Catchup(ケチャップ)」は、ディレクターの山城葉子氏が自身の子育て経験から生み出した子供服ブランドで、「どんなに汚しても大丈夫」というコンセプトを掲げています。子供たちが思い切り遊べるよう、汚れを気にせず着用できるベーシックなデザインと、元気で遊び心あふれるカラーリングを特徴とし、忙しい朝でも簡単に組み合わせられる可愛らしいシルエットを提供。ブランド名の由来は「Catch up」(追いつく)の意味から、走り回る子供を抱きしめる温かなイメージと、子供が大好きなケチャップのようにぐちゃぐちゃに汚れても構わないお洋服の自由さを掛け合わせ、ネイティブの発音「ケチャップ」に着想を得ました。働くパパママの日常を、おしゃれで実用的なアイテムで優しく支えます。
SNSでもご紹介しました!:Catchup(ケチャップ)




スタイリッシュでかわいい子供服をお探しの方におすすめです。
「有利」(出展日:2025/10/23)
「有利」は、韓国食品ブランドを専門に取り扱う卸企業です。「食は文化」という信念のもと、良い文化の交流を通じて新たな食の喜びを生み出すことを使命とし、国境を超えて誰もが認める優れた韓国食文化を積極的に紹介・共有します。私たちは、日常の食卓を豊かに彩る韓国食材や商品を通じて、より多くの人々が食べる楽しみを満喫できる未来に貢献してまいります。
「トキオ・ゲッツ」(出展日:2025/10/30)
「トキオ・ゲッツ」は、キャラクターやアニメ作品のファン向けに、長く愛用いただけるグッズを提供する雑貨メーカーです。自社ブランド【キャラディショナルトイ】では、「キャラクター×日本の伝統」をテーマに、高品質なグッズづくりを通じて伝統文化の発信を推進。【3 o’clock(スリーオクロック)】は、日本のアニメと万国共通のスイーツの魅力を融合させ、笑顔を届ける商品開発を目指します。自社ブランド以外にも、キャンペーンコラボのアートを起用した独自の雑貨を多数展開し、他では見られないこだわりのアイテムで、ファンの日常を豊かに彩ります。
アパレル・雑貨の卸・仕入れは「スーパーデリバリー」
お洋服にファッション小物、かわいい雑貨に食器、インテリアまで!小さなお店を彩る商品が多数掲載中!店舗販促品やお店づくりには欠かせない…こだわり派の店舗什器・備品まで、まとめてスーパーデリバリーにお任せください!
ー卸・仕入れサイトスーパーデリバリーとは─
https://www.superdelivery.com/



























































































