地球環境やよりよい社会づくりにつながるエシカル商品。スーパーデリバリーでは、仕入れをするお店がオーガニックやフェアトレード、脱プラ、ヴィーガンなど環境や社会に配慮した素敵な商品と出会う機会を提供したいと「エシカルコレクション」を運営しています。本記事では、スーパーデリバリーに新たに出展した企業と、新着商品から注目のアイテムをご紹介します。

目次
エシカルな商品を扱う新規出展企業をご紹介
最近出展したエシカルな商品を扱うスーパーデリバリーの新規出展企業をご紹介します。
三育フーズ:ベジタリアン食品を展開
「三育フーズ」は、植物性中心の食生活を通じて“真の健康”を提案する食品メーカーです。穀類や豆類、野菜など自然の恵みを活かした商品を多数展開しており、卵乳菜食やハラル、ヴィーガン対応など、多様なニーズにも応えられるラインナップが揃っています。
使用原料はできる限り非遺伝子組換えや国産・有機素材を優先し、食品添加物も極力控えたやさしいレシピ設計。素材の味を大切にしたグルテンミートや植物性ソース類は、ナチュラル志向の売場づくりにもぴったりです。エシカルな価値観を大切にされているお店のみなさまに、ぜひ一度手に取っていただきたいブランドです。
三育フーズの健康原則
「穀類、野菜、果物、種実類、豆類、その他植物由来の自然食品・加工食品を食の中心とし(卵・乳は必要に応じて食する)運動・水・日光・節制(禁酒禁煙等)・空気・休息・信頼(NEW START)をライフスタイルとして生活をおくること。そしてその実践により、自己実現と社会活動に積極的に参加していく」これが三育フーズの提唱する健康原則です。(三育フーズの企業紹介ページより引用)
おいしい日本茶研究所:日本茶の本当の美味しさや新しい日本茶文化も提案
「おいしい日本茶研究所」は、『もっと日常に、もっと身近に、もっと自由に日本茶を愉しむ』ことを目指す日本茶の企画・製造企業です。1909年創業の長い歴史を持ちながらも、現代のライフスタイルに調和する日本茶のあり方を追求し続けています。
注目は、福祉施設「やまなみ工房」のアートをパッケージに採用したデザイン茶缶シリーズ。静岡産の煎茶や和紅茶などをアートとともに届ける、心温まるギフトアイテムとしても人気です。日本文化への敬意と遊び心を込めたお茶づくりで、お店のみなさまのラインナップにも新たな彩りを添える存在です。
日本茶にこだわり百余年。静岡、茶通亭。
1909年の創業以来「日本茶の本当の美味しさを伝える」を理念とし、お茶づくりに全力を注いで参りました。多くのお客様に支えられながら創業より100年を経て、歴史の深さと時代の流れに、さらなる責任と使命を感じています。
いつの時代も貫いていたのは、「美味しいお茶をつくる」こと。どんな時も一心にお茶と向き合い、真面目なお茶作りを続けてきたからこそ100年の歴史を積み上げられたのだと確信しています。先代たちの繋いできたバトンを受け継いだ身として、茶通亭のこの味を守り、進化させ、そして次の世代に繋いでいきたい。
しかし現在、リーフ茶需要の低迷や、若年層の日本茶離れが進み、茶農家や茶業に携わる人も減少を続けています。ライフスタイルの多様化が進む中、こうした時代の変化は必然で、我々もこの業界に身をおいてなかったら日常的に日本茶を飲んでいなかったのかもしれません。
それでも、日々お茶に接していると、今でもまだ新しい発見があり、お茶の奥深さに触れ、年齢も相まって年々お茶がより好きになります。
昨今では、様々な茶種や淹れ方や楽しみ方が多様化、巷には工夫を凝らしたお茶カフェや、お茶をテーマにした飲食サービスも年々増加しています。まだまだ大きな可能性を秘めている日本茶。その魅力を最大限に引き出しながら形にする、昔から受け継がれる古き良きお茶の良さも、新たなお茶の魅力も、すべてを未来につないでいきたい。日本に誕生する子どもたちに、日本人のカルチャーとして永遠にお茶が愛される存在であるように。
日本の誇るべき文化である日本茶が、時代を超え美しく愛され続ける存在でありたい。
そんな願いを胸に、日本茶の創造と古来からの伝統を継承し、目一杯の愛情を注ぎこんだ私たちの日本茶をぜひご賞味ください。(おいしい日本茶研究所の企業紹介ページより引用)
新着商品から注目のエシカルアイテムをピックアップ
秋も深まり、朝晩の空気にひんやりとした心地よさを感じる季節になってきました。年末に向けて売場づくりや仕入れを検討されているお店のみなさまへ、この時期にぴったりの新着商品をご紹介します。
今回は、環境や人にやさしい取り組みを大切にした注目アイテムをピックアップしました。季節感を取り入れながら、お客様にも共感いただけるラインナップの参考になれば幸いです。
繰り返し使えて持ち運びにも便利なやさしいシリコンボトル
沖縄発のサステナブルブランド「mana.」が提案する、携帯に便利なシリコンボトル(90ml)。繰り返し使える柔らかなBPAフリー素材で、詰め替えや洗浄も簡単な広口設計。液漏れを防ぐ密閉構造と、キャップ下向きで中身を最後まで使い切れる機能性も魅力です。旅行やアウトドア、機内持ち込み用として活躍するほか、「詰め替える習慣」を通して、ごみの少ない暮らしへの一歩を後押ししてくれるアイテム。プラスチックフリーの暮らしを目指すお店のみなさまにおすすめです。

爽やかな香りとコクが広がる夏摘みダージリンのティータイム
インド・ダージリン地方の高地で、5〜6月に収穫されるセカンドフラッシュ(夏摘み)の茶葉を使用したオーガニックダージリンティー。香り高く、まろやかで深みのある味わいが特長です。アイスティーにもミルクティーにも相性がよく、すっきりとした後味で食事やおやつにもぴったり。
この商品を届けるのは、世界中に“お茶の時間の魅力”を広めることを目指す企業「Tokyo Tea Trading」。お茶そのものの美味しさだけでなく、お茶を飲む時間の心地よさも大切にしている企業です。
ティーバッグタイプで使いやすく、オーガニック認証を取得した安心の品質。自然の恵みを気軽に楽しめる、毎日にやさしく寄り添う紅茶です。
大人のカジュアルに映える軽やかなフェイクムートンブルゾン
ヴィンテージ感漂う大人のフェイクムートンブルゾンが登場。柔らかなエコレザーとふわふわのボア素材を組み合わせ、羽織るだけでコーデが決まる一着です。首元のベルトや裏地のボアなど、あたたかさとデザイン性を兼ね備えたディテールも魅力。袖口は折り返し自在で抜け感のあるスタイルにも。カラーは定番ブラックと上品ブラウンの2色展開。パンツやスカート、ワンピースとも好相性で、オン・オフ問わず活躍します。軽やかな着心地と防寒性を両立した、寒い季節の強い味方です。お客様の声を取り入れた企画力が光る「BLUEEAST(ブルーイースト)」ならではの一着を、ぜひお店でも取り入れてみてください。
オーガニックやフェアトレードなど、エシカル・サスティナブルなアパレル、雑貨、食品の仕入れなら「スーパーデリバリー」をチェック
卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」では、常設特集「エシカルコレクション」でオーガニック、フェアトレード、脱プラ、リサイクル、アップサイクルなど、エシカル・サスティナブルな商品だけを集めてご紹介しています。
・持続可能な有機農法で生産された原料を使ったオーガニック商品
・発展途上国の人々の自立と環境への配慮を応援できるフェアトレード商品
・資源を大切にできるリサイクルやアップサイクルの商品
など、エシカル・サスティナブルな商品はたくさんあります。
エシカルな要素別に商品をご紹介していますので、気になる軸で探してみてください。











