朝晩の気温が低くなり、季節の移ろいを感じる9月下旬からホットコーヒーが売れるようになってきます。

そんな中も1包タイプのドリップコーヒーは、値段も手ごろで、美味しい1杯をプレゼントできる人気のアイテムです。もらう側もお湯を注ぐだけで楽しめるドリップコーヒーはもらってうれしいアイテムですよね。

今回はドリップコーヒーでフェアトレードのコーヒー豆を使用している、作り手や環境へのやさしさも伝わるアイテムをご紹介します。

シサム工房のフェアトレードコーヒー「SISAM COFFEE」

まず先にご紹介するのは、京都発フェアトレードブランドを展開する「シサム工房」の「SISAM COFFEE(シサムコーヒー)」です。

[画像商品]<フェアトレード>シサムコーヒー深煎 ドリップパック 10個セット メーカー希望小売価格(税抜)¥1,700

シサム工房の「SISAM COFFEE」のコンセプトは、使った人や環境を大切にできること。目指したのは、シンプルにおいしいこと「みんなが幸せになるコーヒー」であることです。

実は、ちょっと珍しいフィリピン産のコーヒー豆を使用しているんです。

フィリピン北部コーディリエラ地方で栽培されており、認証は未取得ですが、化学肥料や農薬を使わず、多様な野菜や樹木と一緒に栽培するアグロフォレストリー「森林農法」で育てられています。この森林農法を取り入れてもらうため、フィリピンのルソン島で活動する環境NGO「コーディリエラ・グリーン・ネットワーク」が活動を行っています。山で自然と共に生きる人々の暮らしを支えることと、環境や伝統を守りながら暮らすことを両立できるように、小規模農家の人たちを支援できるコーヒーです。

気になるコーヒーの味のタイプは、深煎りでカカオのような甘い香りと、ビターチョコレートのようなまったりとした味わいが特徴です。
コーヒー好きな人へのギフトにも、気持ちのこもったギフトとしても選びたい、フィリピン産のフェアトレードコーヒーをぜひチェックしてみてください。

第3世界ショップ(プレス・オールターナティブ)のArtisanシリーズ

続いては、POPでキュートなアートデザインがひと際目を引く、第3世界ショップが展開する「Artisanシリーズ」のフェアトレードコーヒーです。

[画像商品][予約]Artisan ドリップコーヒー サンタ・フェリサ 雪原の異世界 8g【フェアトレード】参考上代(税抜)¥195(出荷は2025年10月下旬以降)

くつろいでいる様子の白くまの表情が何とも言えないかわいらしさ。そして明るいブルーのカラーリングが目を引きます。

この「白くま」デザインは、日本で初めてフェアトレード事業を始めた「第3世界ショップ(プレス・オールターナティブ)」が展開するポップでキュートな限定アートパッケージシリーズ「Artisanシリーズ」です。「Artisanシリーズ」は、様々な障がいを持つ人が好きなこと・得意なことで活躍し、 嬉々として創造的に暮らせる社会を目指して活動する福祉施設/アトリエ「嬉々!! CREATIVE(キキ・クリエイティブ)」の個性的なアーティストたちが手がけています。

2025年のArtisanシリーズは、ご紹介する「白くま」など、全部で5種類のデザイン。

どれも個性的で誰かに見せたくなるような心弾むデザインは、ギフトにもピッタリです。

使用しているコーヒー豆は、グアテマラ最上級グレードSHBのサンタ・フェリサ農園のフェアトレードの有機コーヒー。完熟した実だけを1粒1粒選んで、丁寧に手摘み、その後はゆっくりと天日乾燥させており、深煎りの香り高い、華やかなアロマとキレのある後味が特徴です。
コーヒー豆を細挽きにすることで抽出をよくして、香りと味わいがお楽しみいただけます。

個性的なデザインパッケージは、店内でお客様の注目を引くこと間違いなしです。

冬から春のギフトシーズンに長く提案できるアイテムで、Artisanシリーズの板チョコと同じデザイン展開なので、こちらのドリップコーヒーとチョコレートと組み合わせてギフトに提案もできます。ぜひチョコレートとコーヒーの組み合わせで選ぶ楽しさも提案してみてください。

春まで続くギフトシーズンに手軽に提案できるドリップコーヒー

冬から春にかけて長いギフトシーズンが続きます。コーヒーは年代、性別、シチュエーションを問わない、ギフトの中でも万能アイテム。品質や生産地などを選ぶことで、ちょっとした特別感も演出できます。ご紹介したドリップコーヒーなら1点あたり200円弱なので、プチギフトやギフトに1点にプラスしたいときなどに添えたいときなどにも使えます。

開封したときのコーヒーの香り、ドリップしてさらに広がる香りに、ついうっとり。ドリップコーヒーを淹れている時間は、疲れた気持ちや慌ただしい時間をリセットする、ちょっと特別な時間ですよね。そんなコーヒーでも、生産の背景にやさしさを感じるフェアトレードコーヒーから選んでみませんか?