
9月から10月にかけて、秋冬の現物の提案と春夏シーズンの新作のお披露目が続きます。今回はスーパーデリバリーのスタッフが訪問した展示会のレポートをまとめてご紹介します。展示会から見える各社のおすすめアイテムをチェックして仕入れ計画に入れていきましょう!
目次
- 1 スケーター:フードデザイン・モチーフの商品
- 2 東洋石創:小さくとも目を惹くインテリア小物たち
- 3 BISQUE(ビスク):アングリーマチコの新作柄がカワイイ
- 4 トスダイス:イニシャルアクセサリー
- 5 セトクラフト:磁器の墓花、恐竜のペンスタンド、掛置時計
- 6 LiL(リル):時代のニーズにあった推し活アクリルグッズ
- 7 SPACE JOY CORPORATION(スペースジョイ):編みぐるみ・アニマルマグ
- 8 アビテ:ルフェルシリーズ
- 9 オクタニコーポレーション:ポップなデザインのフェイスタオル
- 10 グラススクエア:ガラスのミニチュアひな祭り・端午の節句シリーズ
- 11 山加商店:買うことで保護猫団体への支援につながる食器
- 12 コーヒー乃川島:海外のお客様への提案にもおすすめの日本柄のドリップパック
- 13 ロングス:シンプルでポケット充実のリュック
- 14 しまんと百笑かんぱに:ドリップして飲むお出汁
- 15 iroikoi(いろいこい):美しい山中漆器のアートのような近代漆器
- 16 曽明漆器店:美しいブルーの漆器
- 17 トリニファイ:輸入デザインの缶
- 18 ミュールミル:トルコブルーの鉢植え
- 19 中村製作所:銅合金のお香立て
- 20 スタジオケイズ:コーヒーをこよなく愛すゴリラがプロデュースした商品
- 21 ユーパワー:名画シリーズのポーチや小物
- 22 古川紙工:レトロなサンリオデザインの美濃和紙の文具
- 23 カミイソ産商:フレークシール
- 24 ティーライフ株式会社 ダイカイカンパニー:にゃふにゃふ(猫のインテリア小物)
- 25 フレンズ・ヒル:しばたさん(柴犬)シリーズ
- 26 東京かんかん:サスティナブルなフェルトのインテリア小物
- 27 くすばしタオル:moritaMiw・DOUBLE STARの新作
- 28 志成販売:Re:coのインテリア雑貨
- 29 インターフォルム:掛け時計・ペンダントライト
- 30 小森樹脂:ランチボックス
- 31 現物を見て、素敵と思える商品がたくさんそろっていました
- 32 ネットで展示会気分を体験しよう!仕入れは「スーパーデリバリー」
スケーター:フードデザイン・モチーフの商品
キャラクター商品を中心としたキッチン雑貨や生活雑貨を取り扱う「スケーター」。展示会で目を惹いたのは食べ物をデザインに取り入れたシリーズです。

[掲載商品]カルビー
スケーターが提案する「フードモチーフ雑貨」は、「カルビー株式会社」の人気のスナック菓子ブランド「じゃがりこ」、「かっぱえびせん」、「カルビーポテトチップス うすしお味」取り入れた雑貨シリーズです。展示会でも多くのバイヤーさんから注目されるほどのシリーズ。人気のスナックパッケージがそのまま表現されたお弁当箱などキッチン雑貨はギフトにもおすすめです!

[掲載商品]バーガーコンクス
スケーターのオリジナルブランド「バーガーコンクス」。ハンバーガー、ポテト、ドリンクなどのファストフードを擬人化したキャラクターたちが登場します。

これらのキャラクターは、「ファニーな世界のバーガーショップの仲間たちが集まるコミュニティ」をコンセプトに、個性的で少しやんちゃ、かつ愛嬌のあるデザインが特徴です。スケーターの公式ウェブサイトでは、バーガーコンクスの漫画連載も公開されており、キャラクターたちの物語やユーモアが楽しめます。アメリカン雑貨店やファーストフードなどを取り扱うカフェでの物販にもおすすめです!
[紹介企業]スケーター
(訪問スタッフ:ごとう)
東洋石創:小さくとも目を惹くインテリア小物たち
東洋石創は、主に海外から輸入したインテリア雑貨とガーデングッズを専門に取り扱う企業です。商品カテゴリはガーデン関連(フラワーワゴン、ハンギングプランター、フラワースタンド、ガラスオーナメントなど)とインテリア雑貨(キャンドルスタンド、ブックボックス、小物入れ、フクロウオーナメントなど)に分かれ、ナチュラルでアンティーク調のアイテムが中心です。

[掲載商品]フラワーガラスドーム
花の部分が繊細なLEDの灯りになっていて、光ると存在感があります。ディスプレイとかにも使えそうなアイテムです。

[掲載商品]ブリキのロボットオブジェ
古びた風合いのブリキのロボットのガーデンオブジェで、なかなか存在感ありました。今にも動き出しそうな雰囲気を醸し出しています。
[紹介企業]東洋石創
(訪問スタッフ:てらせ)
BISQUE(ビスク):アングリーマチコの新作柄がカワイイ

[掲載商品]アングリーマチコ

スーパーデリバリーでも人気の「アングリーマチコ」。
アジア圏のお客様を中心に、注目されていてゆるキャラブームは数年に一度到来するとのこと。
「既存のスカーフに合わせて、別の柄もほしい!」というお客様の声にお応えして、花柄のマチコを追加しました。
キャラクターのストーリーも強化されて、キャラクターの個性がわかる紹介POPが中央に添えられていて思わず読んでしまいました。
花柄のスカーフのアングリーマチコは後日掲載される予定です。

[紹介企業]BISQUE(ビスク)
(訪問スタッフ:ごとう)
トスダイス:イニシャルアクセサリー
トスダイスは、インテリア雑貨やライフスタイル関連商品を専門に扱う輸入販売企業で、主にガラス製品、セラミックアイテム、メタルアクセサリー、テキスタイルなどのカテゴリを提供しています。商品はレトロフューチャー調の壁時計やグラスフラワーベース、陶器のフラワーベース、メッシュコンテナ、フレグランススティックなど、日常の彩りを添える多様なアイテムが中心です。


[掲載商品]イニシャルアイテム
8月から9月にかけてイニシャルシリーズがかなり人気のようでした。
白黒タイプとカラフルなカラーがあり、イニシャルの裏面には”THIS IS MY OWN STUFF”(=これはわたしのものです)の刺繍が施されてます。
[紹介企業]トスダイス
(訪問スタッフ:てらせ)
セトクラフト:磁器の墓花、恐竜のペンスタンド、掛置時計
セトクラフトは【なんだかたのしい、ちょっとうれしい】をテーマに商品づくりをしている雑貨メーカーです。「他では見たことない」「こんな商品あったら楽しいな」そんな気持ちを叶えてくれる商品を見つけていただけたらをモットーにした商品づくりをしている企業です。


[掲載商品]墓花
仏壇やお墓などに近年造花を飾る提案をするのは増えていましたが、セトクラフトでは磁器(ニューボン)製の墓花は初めて見ました。花入れに挿すだけの簡単設置で水で洗い流せばもと通りの輝きに。枯れずにゴミにもならないので頻繁にお墓参りができない人などにニーズがあるそうです。


[掲載商品]恐竜のペンスタンド、掛置時計(今後掲載される予定)
ギフトショーでセトクラフトが以前グランプリを受賞したアニマルの掛置時計と同じように、木製プラモデルみたいに組み立てて作ります。塗装してオリジナルのデザインを楽しめる商品となっています。
[紹介企業]セトクラフト
(訪問スタッフ:てらせ)
LiL(リル):時代のニーズにあった推し活アクリルグッズ
LiL(リル)は推し活アイテムなどを中心にアクリル製の雑貨を企画・製造する企業です。気になったアイテムをいくつかご紹介します。


[掲載商品]カラビナ(MOTTO RING・モットリング)
猫のシルエットやハート、星などキャッチ―なモチーフのカラビナ。バッグにつけたり、お気に入りのチャームなどをまとめるのに使ったり、使い方はいろいろ。実際に手に取ってみましたが、意外と大きくしっかりしている商品のでおどろきました。カラビナ部分もしっかり止まるのでちょっとしたものをまとめるのにもおすすめです。

[掲載商品]インバウンド向けの提案
だるま・ぎょうざ・こけし・ラーメンなど日本のお土産としてもおすすめのキーホルダー(キーチャーム)。大手量販店のバイヤーさんにも注目されたことで、今後ますます商品を目にする機会が増えそうな予感がします。

[掲載商品]ヘアアクセサリー(今後掲載される予定)
今後新作で掲載する予定なのがアクリルモチーフのアクセサリー。アクリルならではのカラフルなモチーフは他にない魅力。どことなく平成レトロのような雰囲気も醸し出されつつ、令和ならではの新たなファッションスタイルに取り入れたくなるようなアイテムです。
[紹介企業]LiL(リル)
(訪問スタッフ:ごとう)
SPACE JOY CORPORATION(スペースジョイ):編みぐるみ・アニマルマグ
SPACE JOY CORPORATION(スペースジョイ)は、主にヨーロッパを中心とした世界各国から輸入した生活雑貨、ギフトアイテム、文房具、スポーツ関連商品を専門に扱う企業です。日常を豊かにする機能性とデザイン性を重視したユニークな商品を提供し、キッチンウェア、テーブルウェア、ティータイムグッズ、子供向け玩具、教育玩具、エコフレンドリーなアイテムなどのカテゴリを中心に展開しています。

[掲載商品]ミッフィー・あみぐるみ
一般の方のXへの投稿により、注目度がぐんと上がったミッフィーのあみぐるみ。話題の中心となったのはオランダの画家フェルメールの代表作「MILKMAID(牛乳を注ぐ女)」が題材となったミッフィーのあみぐるみです。その影響もあり…スペースジョイのミッフィーのミルクメイドは完売に…。反響がとても大きいため次回入荷がまだ未定とのことです。あみぐるみはミッフィーシリーズでも他のデザインも充実しているのでこの機会にチェックしてください。

とにかくかわいいです!

[掲載商品]アニマルマグカップ
人気のアニマルマグカップシリーズ。ギフトなどにもおすすめです。猫2種類とサメが新たに追加されました。
[紹介企業]SPACE JOY CORPORATION(スペースジョイ)
(訪問スタッフ:てらせ)
アビテ:ルフェルシリーズ
アビテは、雑貨メーカーで、インテリア雑貨、ガーデン用品、生活雑貨の企画・製造を専門としています。フランス語の「habiter」(住む、暮らす)に由来するブランド名のもと、日常の暮らしを豊かにするナチュラルで実用的なアイテムを提供しています。主にガーデンポットシリーズ(例:シャルール・ボウルスタンド)、コンテナカート(パルトゥ・コンテナカート)、ウォーターカン(ルアン・ウォーターカン)、ウォールシェルフ(フローラ・ウォールシェルフ)、ラタン・ガラス製フラワーベースなどのガーデン・インテリア関連商品が中心です。

[掲載商品]ルフェルシリーズ(今後掲載予定)
ミルク缶やカートなどの定番アイテムに味のある風合いを施したシリーズ。ビンテージ感のあるデザインがアビテの真骨頂といったアイテム。カフェなどの店内外のオブジェとしてもピッタリです。
[紹介企業]アビテ
(訪問スタッフ:てらせ)
オクタニコーポレーション:ポップなデザインのフェイスタオル
株式会社オクタニコーポレーションは、主に生活雑貨、服飾雑貨、古着、アンティーク雑貨の輸入・卸売を専門としています。日本市場向けに海外から独自のセンスで選んだアイテムを提供し、日常の暮らしを豊かにする多様な商品ラインナップを展開しています。

[掲載商品]おえかきさん フェイスタオル
フェイスタオルがメーカー小売希望価格580円(税抜き)とお値ごろで、非常によく売れるそうです。タオルの素材やつくりもしっかりしていていて感動しました。

オクタニコーポレーションは以前はアメ雑(アメリカン雑貨)の専門企業というイメージがありましたが、最近は、おえかきさんシリーズのようなノンキャラのアイテムの売れ行きも伸ばしています。デザインは社内のデザイナーが常に新しい柄となるキャラを考えているそうです。かわいらしいデザインがそろっています!
[紹介企業]オクタニコーポレーション
(訪問スタッフ:てらせ)
グラススクエア:ガラスのミニチュアひな祭り・端午の節句シリーズ
グラススクエアは、ガラス細工と園芸用品の専門メーカーで、主に可愛らしいガラス製ミニチュア雑貨やフラワーベース、プランターなどのガーデニング資材を扱っています。

[掲載商品]硝子の雛人形 小【ガラス細工 ミニチュア 人形 小物 ベトナム製】

[掲載商品]硬質カブト 赤・黒【ガラス細工 ミニチュア 人形 小物 ベトナム製】
ミニチュアサイズなので場所を取らずに雛祭りや端午の節句を楽しめるアイテムが展示会で目を惹きました。
ガラス素材なのも珍しいです。
[紹介企業]グラススクエア
(訪問スタッフ:てらせ)
山加商店:買うことで保護猫団体への支援につながる食器
山加商店は、美濃焼を中心とした食器類やテーブルウェアの製造・卸売を専門とした企業です。


[掲載商品]食器屋さんから保護ねこさんたちへをコンセプトにした食器シリーズ
猫の食器シリーズがメインのディスプレイとして陳列されていました。『食器屋さんから保護ねこさんたちへ』のコンセプトで商品の売上の一部が保護ネコ団体へ寄付されるそうです。キャラクター商品のイメージが強い山加商店ですが、最近はオリジナルのキャラクター商品の販売の提案をはじめようとされているそうです。お取引先の発注状況に応じて販売が決まるとのことなので楽しみにしていてください。
[紹介企業]山加商店
(訪問スタッフ:みやがわ)
コーヒー乃川島:海外のお客様への提案にもおすすめの日本柄のドリップパック
コーヒー乃川島は、主にコーヒー豆の焙煎・製造、卸売、プライベートブランド(PB)およびOEM商品の企画・制作を専門としています。


展示会訪問時にブースはとてもにぎわっていました。展示会主催者からも注目されて撮影されていました!

[掲載商品]JAPAN Coffee
新作商品の中でも注目されていたのは、「JAPAN Coffee」でした。今は3パッケージしか掲載されていませんが、日本っぽい柄が人気なことからラインナップが増える予定とのこと。箱入りのもやギフト用のものも新しく提案されるので楽しみにしていてくださいね。
[紹介企業]コーヒー乃川島
(訪問スタッフ:みやがわ)
ロングス:シンプルでポケット充実のリュック

[掲載商品]11ポケットリュック・撥水ナイロンMINI11ポケットリュック

「Healthknit PRODUCT」のリュックが展示会で一番のおすすめとのことでした。
11個のポケットがあり、カラー展開も広い、実用性&おしゃれリュックです。
通学や通勤など様々な場面で男女問わず使えて人気だそうです。
[紹介企業]ロングス
(訪問スタッフ:みほ)
しまんと百笑かんぱに:ドリップして飲むお出汁
しまんと百笑かんぱには、高知・四万十のイイモノをお届けしますをコンセプトに自然にさからわず旬の食材に手をかけることを惜しまずに作られた昔ながらの「食」。おいしくて、安心できる自然のもの。自然に優しくここ四万十をより豊かにするもの。日本最後の清流四万十川の豊かな自然に育まれた[天然食]を提案する企業です。

[掲載商品]ドリップして飲むお出汁
こちらの企業の人気商品は、コーヒーのようにドリップする『のむおだし』。代表の細木さんは、元々デザイナーで、飲むお出汁をロットで買ってくれたお客さんにはオリジナルパッケージをデザインしてあげているそうです。都心部の大手ホテルも毎月大ロットで発注されているそうで、幅広い方々の需要があるそうです。新感覚の商品なのでぜひ皆さんに試していただきたいです。

[紹介企業]しまんと百笑かんぱに
(訪問スタッフ:みほ)
iroikoi(いろいこい):美しい山中漆器のアートのような近代漆器
irokikoi(いろいこい)は、伝統的な山中漆器の吹き付け塗装技術を受け継ぎ、プラスチックの特色を活かした漆器を取り扱う企業です。洗練された漆器ならではの美しさが目を惹く器がそろっていました。

[掲載商品]【山中漆器】洋盛皿 雪景色(ゆきげしき)
鮮やかさと使いやすさを兼ね備えた生活に彩りを与える器です。
柄は、山中漆器の産地である石川県加賀市山中温泉の景色がモチーフとなっております。
このアイテムは、渓谷から見た木々に積もった雪に明かりが差し込んだ雪景色をモチーフにしたデザインです。

[紹介企業]iroikoi(いろいこい)
(訪問スタッフ:みほ)
曽明漆器店:美しいブルーの漆器
曽明漆器店は、越前漆器を専門的に取り扱う企業です。


展示会のなかでもパッと目を引く色鮮やかなブルーの器がが印象的でした。職人さんとの度重なる試行錯誤から生まれたこだわりの木目を透かすブルーは、同じ商品でもその時々の木の色によって個性豊かに仕上がります。
[紹介企業]曽明漆器店
(訪問スタッフ:ふじた)
トリニファイ:輸入デザインの缶
トリニファイは、ウィーンの紅茶商「デンメアティーハウス」、イギリスの缶ブランド「Elite Tins」、ドイツのマグカップブランド「KONITZ」といったデザインアイテムを輸入する企業。

ノリッジの街並みを感じさせるドールハウス缶が目を惹きました。外観に合わせた缶の中のデザインになっていることがポイント。細部にわたったデザインをずっと眺めていたくなります。


[掲載商品]ドールハウス缶
[紹介企業]トリニファイ
(訪問スタッフ:みほ)
ミュールミル:トルコブルーの鉢植え
ミュールミルは、暮らしを彩るインテリアグリーンをはじめ、花器、プランターなどを提案する企業です。


[掲載商品]ラウンド 園芸 観葉植物 陶器 屋内 鉢(※画像はトルコ青)
とても鮮やかな色のコバルトブルーの植木鉢が美しくグリーンが良く映えていました。
[紹介企業]ミュールミル
(訪問スタッフ:みほ)
中村製作所:銅合金のお香立て
中村製作所は、富山県高岡市で1945年に創業した会社で、特別な技術(ロストワックス精密鋳造)を使って、銅を使ったキレイで精密な雑貨や部品を作っています。昔はアルミの鍋などを作っていましたが、今は「ifuki」というブランドでオシャレなインテリア小物や、龍をテーマにした「GARYU」、絵画モチーフの小さな置物の「giga project」などの商品を展開しています。

[掲載商品]動物お香立て『イヌ』 お香 和モダン デザイン インテリア 可愛い わんこ 犬 柴犬 秋田犬
おすすめは、細部までこだわったお香立て。技巧的なデザインで小さくとも目を惹きます。
[紹介企業]中村製作所
(訪問スタッフ:みほ)
スタジオケイズ:コーヒーをこよなく愛すゴリラがプロデュースした商品
スタジオケイズは、創業40年の老舗珈琲店で焙煎したこだわりコーヒーを取り扱います。「コーヒーをこよなく愛すゴリラがプロデュースした、本格コーヒーギフトブランド K’sBlendCoffee」として提案しています。

[掲載商品]ドリップコーヒー

訪問時もゴリラのパッケージディスプレイが大迫力でした。勢いがありつつも重厚で落ち着きのあるデザイン。カフェなどの雰囲気などに合わせて導入してみるのも面白そうですね。
[紹介企業]スタジオケイズ
(訪問スタッフ:みほ)
ユーパワー:名画シリーズのポーチや小物
ユーパワーはインテリアアートの専門メーカー。アートだけでなく、近年はアートに関連した小物や生活雑貨などの提案も強化されています。

[掲載商品]名画カップ&ソーサー【世界の名画と素敵なティータイム】

[掲載商品]名画ポーチ
数年前から展開している名画シリーズの新作で、カップ&ソーサーとフラットポーチが展示されていました。
ゴッホやモネなどの名画を身近に感じられるアイテムです。
カップ&ソーサーはデザインされた立派な化粧箱に入っているのでギフト向け。フラットポーチはちょうどいいサイズ感で持ち運びにも便利そうです。
[紹介企業]ユーパワー
(訪問スタッフ:てらせ)
古川紙工:レトロなサンリオデザインの美濃和紙の文具
古川紙工は、美濃和紙を使った紙製品を中心とした文具を提案する企業です。


[掲載商品]サンリオ
サンリオとのコラボアイテムは古川紙工の紙の風合いともマッチしていて素敵でした。マイメロやクロミなどの今年が周年のキャラクターや昔懐かしいレトロなキャラなどが並んでいました。
[紹介企業]古川紙工
(訪問スタッフ:てらせ)
カミイソ産商:フレークシール
カミイソ産商は、紙文具を専門的に取り扱う企業。スーパーデリバリーではマスキングテープの提案で人気の企業ですが、フレークシリーズのシールも展示会ではおすすめ商品としてご紹介いただきました!


[掲載商品]フレークシール
国産和紙で仕上げていて日本製です。はがしやすくスリットが入っているのも特徴。
ノートや手帳のコラージュから、推し活アイテムのデコレーションにもピッタリのアイテムです
[紹介企業]カミイソ産商
(訪問スタッフ:てらせ)
ティーライフ株式会社 ダイカイカンパニー:にゃふにゃふ(猫のインテリア小物)
ティーライフ株式会社のダイカイカンパニーは、主にオリジナルデザインのインテリア用品、生活雑貨、ファッション小物(バッグや財布など)の卸売販売を専門としています。スーパーデリバリーではコポーというカエルのインテリア小物がとても人気の企業様。
展示会では、にゃふにゃふという猫のシリーズの提案を強化されていました。

[掲載商品]にゃふにゃふキッチンタオル
8月に発売された新作のダイカットのキッチンタオルは触り心地もよくてキッチンや洗面所にかけてあるだけで存在感がありカワイイです。

[掲載商品]にゃふにゃふダイカットクッション
ダイカットクッションはもちもちしているので膝の上に置いてずっと触っていられます。
クッションですが、リビングとかに置いてあるだけでオブジェのようなたたずまいです。
[紹介企業]ティーライフ株式会社 ダイカイカンパニー
(訪問スタッフ:てらせ)
フレンズ・ヒル:しばたさん(柴犬)シリーズ
フレンズ・ヒルは、主に生活雑貨、ファッション小物、インテリア用品の企画・デザイン・輸入・卸売を専門としています。自社デザイナーが中心となり、「かわいくて楽しい」デザインを追求した商品を提供しています。

[掲載商品]しばたさん 三トンシリーズ
売り場にあるだけでインパクト大。アイキャッチとしてもおすすめの商品群。日本らしさの感じられるデザインで海外のお客様のお土産提案にも人気だそうです。

[掲載商品]しばたさん トートバッグM
トートバッグはちょうど良いサイズ感。店頭での販売価格も1,300円(税抜)とお手頃ということもあってフレンズ・ヒルの提案商品の中でも売れ行きの良い商品だそうです。
[紹介企業]フレンズ・ヒル
(訪問スタッフ:てらせ)
東京かんかん:サスティナブルなフェルトのインテリア小物
株式会社東京かんかんは、主にアジアやアフリカの手仕事によるアート、アパレル、インテリア雑貨の企画・輸入・販売を専門としています。古いものと新しいもの、西洋と東洋の要素を融合させたハンドメイドのエスニックスタイルを提案し、素材の質感と職人の温もりを重視した洗練された商品を提供しています。

[掲載商品]フェルト小物
展示会でおすすめされたのは、サスティナブルなフェルト花の贈り物というテーマで提案されていたガーランドやフラワー、フェルト小物でした。あたたかみのあるデザインで冬の提案にぴったりだと思いました。
[紹介企業]東京かんかん
(訪問スタッフ:てらせ)
くすばしタオル:moritaMiw・DOUBLE STARの新作
くすばしタオルは、愛媛県今治市に拠点を置く楠橋紋織株式会社が展開するタオルブランドです。同社は1923年の創業以来、タオルの企画・製造・販売を専門とし、今治タオルブランドの認定を受けた高品質な製品で知られています。

[掲載商品]【moritaMiW】マルチクロス【日本製】
moritaMiWのあたたかみのあるイラストがマルチクロスとなった新作アイテム。大きさもしっかりあるので、インテリアなどでも重宝しそうです。

[掲載商品]DOUBLE STAR フェイスタオル&サウナハット(今後掲載予定)
フェイスタオルとサウナハットの2WAY商品で、アイデア次第で他にもいろいろな使い方があるそうです。
[紹介企業]くすばしタオル
(訪問スタッフ:てらせ)
志成販売:Re:coのインテリア雑貨
志成販売は、自然素材やリサイクル素材を活用したインテリア雑貨、ファッション雑貨、ファブリック、生活用品の企画・デザインを手掛ける企業です。暮らしに寄り添った提案商品が多く、セレクトショップを中心に人気です。



展示会では、今後提案される予定の新ブランド「Re:co」のインテリア雑貨が目を惹きました。自然に還る循環素材で作られたインテリア雑貨ブランドです。繊細な模様をしたフォトフレームやアートフレームなどが提案されていました。どの商品もとても素敵でハンギング(吊る)してみたり、壁面にディスプレイするだけで空間を彩ります。今後掲載される予定なので、楽しみです!
[紹介企業]志成販売
(訪問スタッフ:てらせ)
インターフォルム:掛け時計・ペンダントライト
インターフォルムは、インテリア雑貨のデザイン・輸入・製造・販売企業です。1979年に照明器具のメーカーとして創業して以来、時計やインテリア雑貨の分野に事業を拡大し、「世界に通用するデザイン」を社是として、スタイリッシュで洗練された印象のデザイン家具を提案しています。

[掲載商品]【2025秋冬新作】掛時計 Mauduitモデュイ
見た目にインパクトのある、木組み建築のような立体感のあるアートのような時計。
壁にかけても圧迫感もなく、細部にもこだわりを感じるアイテム。組み立ては不要です。
ワッフルのようにも見えます。

[掲載商品]【2025秋冬新作】ペンダントライト Auroreオロール
オーロラをイメージしたシェードのペンダントライト。下からのぞくと幻想的なオーロラの光のカーテンの中にいるように見えます。厚みのあるガラスを使用しているので、ガラスの向こう側の景色を見ると本物のオーロラのように揺らいで見えます。
[紹介企業]インターフォルム
(訪問スタッフ:てらせ)
小森樹脂:ランチボックス
小森樹脂はプラスチックメーカーとして安心・安全・高品質な商品をお客様に提供し、暮らしを豊かにするメーカー。ランチボックスやカトラリー、キャラクターライセンス商品などを提案されています。

展示会では定番のランチボックスやキャラクターアイテムなどを中心に人気の商品が並んでいました。
[紹介企業]小森樹脂
(訪問スタッフ:みほ)
現物を見て、素敵と思える商品がたくさんそろっていました
今回は9月にスーパーデリバリーのスタッフが訪問した展示会の中から気になる商品や企業のおすすめをレポートしてみました。紹介したアイテムだけでなく、他にもたくさんのおすすめ商品があり、新作商品が掲載されていくを今から楽しみです!仕入れの楽しみをこれからも提供できるように展示会の様子もレポートしていけたらと思います!
ネットで展示会気分を体験しよう!仕入れは「スーパーデリバリー」
お洋服にファッション小物、かわいい雑貨に食器、インテリアまで!小さなお店を彩る商品が多数掲載中!店舗販促品やお店づくりには欠かせない…こだわり派の店舗什器・備品まで、まとめてスーパーデリバリーにお任せください!
ー卸・仕入れサイトスーパーデリバリーとは─
https://www.superdelivery.com/
店舗物件がお決まりの実店舗様は、開業前からご入会いただけます。
― 開業準備中の方のご入会について ―
https://www.superdelivery.com/p/contents/open-business/open-business.jsp




