2025年9月29日(月)11時00分~、「グリーティングライフ」の2025秋冬新作のクリスマスカードやグリーティングカードを中心に、カレンダーやメモ帳、付箋、シールなどのアイテムを卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」の公式YouTubeチャンネルにてご紹介します。

インバウンド向け商材をはじめ、クリスマスや年末年始などによく動くクリスマスカードやグリーティングカードを中心に、国内のアーティストやキャラクターがデザインされた新作アイテムが豊富にそろっています。「グリーティングライフ」ならではの機能面とデザイン性、ストーリーにこだわった新作ステーショナリーを動画でご紹介いたします。この機会にぜひチェックしてください。

[配信企業]グリーティングライフ
[配信媒体]スーパーデリバリー公式YouTubeチャンネル
[タイトル]グリーティングライフの人気の「COCOちゃん」や「インバウンド向けアイテム」などの新作をご紹介
[配信日時]2025年9月29日(月)11時00分~
[動画配信時間]約32分

動画をチェックされたい方は時間になりましたらYouTubeチャンネルよりご覧ください。

目次

動画で紹介する「グリーティングライフ」の2025年秋冬新作ステーショナリーをご案内

2025年9月26日(金)11時00分に配信される動画で紹介する商品をご紹介していきます。

グリーティングライフの2025秋冬新作展示会に伺い、新作のグリーティングカードを中心に商品をチェックしてきましたので、その様子を動画でお届けします。仕入れの参考にしてみてください。

インバウンド向けのポストカードやシールなど

[動画紹介商品]スモシバカード メーカー希望小売価格 \280(税抜)

SUMO SHIBA (お相撲さんとお柴さん)・日本の名所や文化を巡るふたりのユーモラスなカードシリーズ。全7種。

こちらのカードの売り上げの一部は世界の医療団(MEDECINS DU MONDE)の支援活動に使われます。

ハチ公前のデザインのカード裏面には、電動キックボードに乗ったお相撲さんがデザインされています。

[動画紹介商品]BONSAI ポップアップカード/黒松 メーカー希望小売価格 \800(税抜)

広げると立体的な盆栽になるポップアップカードです。

[動画紹介商品]ステッカーパック お寿司 メーカー希望小売価格 \520(税抜)

こちらは新作ではないですが、インバウンド向けにピッタリのお寿司モチーフのステッカーパック。水に強いPVC素材で使い道いろいろ。

PCやスマートフォンなどはもちろん、マグカップやボトルなどのデコレーションも可能です。

[動画紹介商品]ハコシール/ジャパン メーカー希望小売価格 \500(税抜)

日本を象徴するカルチャーの一つゲームをモチーフにしたドット絵のシールボックス。

[動画紹介商品]和風クリスマスカード

日本の伝統を感じさせる美しい和柄に、贅沢に金箔をほどこしたメッセージカード。 宗教、世代にとらわれないデザインで、フォーマルなシーンの季節のご挨拶に最適。 クリスマスだけでなくお正月にもお使いいただけます。

競馬場から人気に火が点いた「競馬シリーズ」

[動画紹介商品]競馬シリーズ 

最近は若い世代でも競馬人気が広がっていて、競馬場で競馬グッズを販売すると好評だったので競馬場以外でも販売できるシリーズを製作。

かわいらしいデザインに癒される「パンダシリーズ」

[動画紹介商品]パンダシリーズ

日本の動物園からも数がありつつあるパンダをモチーフにしたステーショナリー。グリーティングライフでも長年販売し続けている商品。

長年の定番アイテム「アニマルダイカットシリーズ」

アニマルダイカットシリーズは、カレンダーを中心にグリーティングライフの長年販売している定番商品。アニマルダイカットシリーズの収益の一部はNPO法人HOKKAIDOしっぽの会の活動に利用されています。

[動画紹介商品]ダイカットアニマルシリーズ

2026年版のアニマルダイカットカレンダーも種類豊富にそろっています。

ユニークさとアイデア、実用性を兼ねた「ジャーナル系アイテム」

ライフログというテーマで注目度の高いアイテム。2025年の秋冬新作ではちょっと変わったフォーマットも登場しました。

日常をコミックのように記録する「コミックジャーナル」

[動画紹介商品]コミックジャーナル メーカー希望小売価格 ¥650(税抜)

自由な発送で記録する新鮮な漫画のコマ割り風のコミックフォーマット!

アイデア次第でいろいろなことを記録できる「タイムラインジャーナル」

[動画紹介商品]タイムラインジャーナル メーカー希望小売価格 ¥650(税抜)

一年間を見開きにぎゅっとつめこむ年表フォーマット。子供の生い立ち、テレビドラマの記録などアイデア次第でいろいろなことを記録できます。

ひらめきをフリーにかきとめる「アイデアジャーナル」

[動画紹介商品]アイデアジャーナル メーカー希望小売価格 ¥650(税抜)

イラストも図も、ひらめきをフリーにかきとめるドット方眼タイプ。

見失いがちな小さなものの収納に「ちまちま仕分けるポーチ」

鞄の中で見失いがちな小さなもの収納に。表紙のスライダーポーチと4つのポケットできちんと整理。シールや付箋など手帳デコ用品に。薬や絆創膏などの常備品に。キャッシュレスのお財布代わりに。

[動画紹介商品]ちまちま仕分けるポーチ メーカー希望小売価格 ¥1,350(税抜)

小ぶりなサイズでも4つのポケットがあるので、細かいものを収納する力はあります。

ダイアリーとペンをセットで持ち運べる「ペンバンド」

[動画紹介商品]ペンバンド メーカー希望小売価格 ¥1,100~(税抜)

日記やノートを束ねられる。太めのゴム素材でペンをしっかり固定。アジャスターで長さを調節可能(A6~A5サイズ)。

定番人気のネコモチーフシリーズ

以前からいろいろな作家さんの猫モチーフのアイテムを提案しており、そで山かほ子さんが描く猫のイラストが新たに登場。

注目は、「そで山かほ子 CAT&シリーズ」

イラストレーター そで山 かほ子: チョコレートが溶けたみたいに、アクリル絵具をたっぷり塗った作品や独特のタッチで描く線画などで書籍・雑誌のイラストレーションを中心に活躍中。

[動画紹介商品]そで山かほ子 CAT&シリーズ

いろいろな仕掛けがある「クリスマスカードシリーズ」

クリスマス向けのポップアップカードシリーズは、いろいろな仕掛けを楽しめるアイテムです。

サンタがUFOに連れ去られる!??「ポップアップミニカード」

サンタ(右)がトナカイと休んでいると、、、

ポップアップカードを広げると、UFOがやってきて連れ去られる!?これはキャトルミューティレーション?

カードを裏返すと、連れ去られたのではなくプレゼントを届けに行っただけでした(笑)。このようなストーリーが楽しめるポップアップカードは今後掲載予定です。

[動画紹介商品]【今後掲載予定】UMA ポップアップミニカード

水に強い!使い方いろいろ「ステッカーパックシリーズ」

ステッカーパックシリーズのステッカーは、水に強いPVC素材で使い道いろいろ 。PCやスマートフォンなどはもちろん、マグカップやボトルなどの水に濡れるもののデコレーションにも最適です。

[動画紹介商品]ステッカーパック メーカー希望小売価格 ¥520(税抜)

1パックに7種類のステッカーが入っています。大きめのサイズも入っているのでマグカップなどに貼ると存在感あります。

ちょっとした贈り物や伝言に小さな気遣いの「ミニミニ一筆箋」

ほどよい量のメッセージが書けるサイズ感のミニミニ一筆箋。贈り物などにメッセージを添えるのにも最適です。

クスッと笑ってしまいそうな可愛らしい柄が2種類で15枚入り。ちょうどよいボリュームのメッセージが書けます。

[動画紹介商品]ミニミニ一筆箋 メーカー希望小売価格 ¥400(税抜)

全6種。ほっこりするイラストがかわいいです。

小さな絵本のようでダイカットが楽しい「ブック型ふせん」

絵本のようなブック型のふせんを開くと、4種のダイカットふせんが楽しめます。

小さな絵本のようなかわいい表紙。ダイカットが楽しい大小のふせん4種セット。

[動画紹介商品]ブック型ふせん メーカー希望小売価格 ¥500(税抜)

コーナー展開したくなる「COCOちゃんシリーズ」

おちゃめでキュートなCOCOちゃんのシリーズ。いろんなアイテムでコーナー展開した方が、ココちゃんが持つ世界観などがより伝わります。

[動画紹介商品]COCO and Wondrous Gangシリーズ

ステーショナリー文具以外のジャンルのアイテムも多いのが、ココちゃんシリーズの特徴です。

素朴な世界観のイラストが人気の「米津祐介」シリーズ

2005年にイタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選した米津祐介氏。これを機に世界各国から絵本を出版。絵本作家としても活躍中でグリーティングライフのアイテムの中でも人気のシリーズ。

[動画紹介商品]米津祐介シリーズ

イラストが毎ページ変わる日記帳シリーズは、毎ページ違うイラストが楽しめます。(フルカラー)

大胆なアートが楽しめる注目の絵本作家、「ミロコマチコ」シリーズ

mirocomachiko (ミロコマチコ):大胆な絵柄で今もっとも注目される絵本作家のアートが大胆に描かれたシリーズ。 『オオカミがとぶひ』(イースト・プレス)で第18回日本絵本賞大賞を受賞。

[動画紹介商品]mirocomachiko (ミロコマチコ)シリーズ

独特の絵のタッチ、色づかいが特徴でミュージアムショップなどにも人気です。

ストーリーを楽しめるグリーティングライフのアイテムをチェックしよう

グリーティングライフは、グリーティングカードを中心に、カレンダーやノートなどステーショナリーやペーパーアイテム等、オリジナリティあふれる商品を開発しています。また、国内外のアーティストと共同して、幅広い商品を展開していくことにも力を入れています。しっかりとコーナー展開して訴求したくなるアイテムがそろっており、思わずお客様の足を止めてしまうような世界観のアイテムがずらり。ギフトとの相性も良くこれからのクリスマスシーズンなどにもピッタリですので、この機会にぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。