2025年5月20日(火)「グローバルプロダクトプランニング」が提案する「夏の売り場にお届けする爽やかな香りアイテム」を卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」の公式YouTubeチャンネルにてご紹介します。
すでに夏日を記録している今年。夏にぴったりなアイテムをご紹介します。
・フルーツの森シリーズの中から夏おすすめの香り「南国パイン」と「レモンの香り」
・昔ながらの涼感アイテム ひょうのう・団扇(うちわ)
・夏の人気のひんやり雑貨 アザラシ・シロクマ・ペンギンのきもちシリーズ
・汗ばむ夏のヘア・ボディケアにぴったりな「デイリーディライト」スカルプ・ヘッドスパアイテム
・「アンドグッドナイト」シリーズ 夏限定の「ブリーズラベンダー」の香り
・オーストラリアのヘアケアブランド「ハーバニカ」夏のおすすめ「ハーブ&ラベンダー」
・大人な夏フレグランスギフト「紫陽花の香り」
夏のギフト提案やライフスタイル提案にぴったりな香りアイテムがそろいました。この機会にぜひチェックしてください。
[配信企業]グローバルプロダクトプランニング
[配信媒体]スーパーデリバリー公式YouTubeチャンネル
[タイトル]グローバルプロダクトプランニング「夏の売り場に届ける爽やかな香りアイテム」
[配信日時]2025年5月20日(火)00時00分~
[動画配信時間]23分ほど
目次
冷やしパインはじめました・夏にスキッとレモン

フルーツの森シリーズの中から夏おすすめの香り「南国パイン」と「レモンの香り」をご紹介します。

フルラインナップでご紹介すると画像のように。特設コーナーを展開できるほど…。アイテムの訴求がしやすい販促POPや、専用什器付きの提案も充実しているので、夏のおすすめにもすぐに導入しやすいです。

画像手前の商品は「あわ泡バスパウダー(南国パインの香り)」です。少なめのお湯にパウダーを入れて勢いよくシャワーをあてると、モコモコ泡のお風呂がたのしめます。夏のリフレッシュバスタイムにおすすめです。

人気アイテムは、画像中央のハンドソープ。南国パインの香りのハンドソープはクリアな印象のボトル。レモンの香りはレモンのフォルムデザインが印象的です。

夏のハンドケアアイテムとして注目したいのがハンドジェル。ハンドジェルはひんやり涼やかなアイテム。ソルベタイプの質感で夏のハンドリフレッシュアイテムとして使えそうです。

レモンバスソルトやバスボムもご用意しています。レモンの輪切りのソープなどもあり、ギフトにも人気です!




今年はクリアなパッケージが涼やかなことから人気。グローバルプロダクトプランニングのギフトアイテムはどれも手に取りやすいプライスラインのため、プチギフトやちょっとしたお礼のギフトの提案にもおすすめです。






昔ながらの涼感アイテム ひょうのう・団扇(うちわ)


昔ながらの涼感アイテム、ひょうのうと団扇(うちわ)をご紹介します。

まずご紹介するのは団扇(うちわ)。あおいで涼風、かざせば日除けになるラフな紫外線対策にも使えるうちわです。職人たちによる手作業で手ぬぐい生地でできているのがポイント。UVカット素材なので、ちょっと日差しを感じるときもサッと日除けに使っていただきたいです。

このように立ててお祭りのような提案ができる什器設置も可能。

続いて紹介するのは、ひょうのう。
「夏に、熱に、ひょうのう」と提案されているシリーズ。水だけでもひんやりを感じられますが、氷を入れてさらにひんやりするのもおすすめです。寝苦しい夜やお風呂上がりの体の火照りに。スポーツなどのアイシングなどにも活用できます。
学校によっては、ひょうのうを夏の持ち物に指定するところもあるとか…。ちょっとした時にひんやりを取り入れるならおすすめのアイテムです。

フック掛けでの提案ができるので、お客様に実際に触れていただきながらひょうのうを提案するのもおすすめです!
アザラシ・シロクマ・ペンギンのきもちシリーズ

[掲載商品]ひんやり・キモチシリーズ
毎年夏に人気のひんやりシリーズ。今年もキンキンに冷えたペンギンのキモチ。ひんやり実感できるシロクマのキモチ。マイルドひんやりを心地よくアザラシのキモチ。とお好みの冷え冷え加減にあわせた提案が動物たちのキモチにあわせてご紹介しています。

キモチシリーズの中でも人気の商品が「キンキン氷冷タオル」です。個包装なのがうれしいポイント。すでに夏向けのフェスなどにノベルティとして購入される事業者の方も多いそうです。手配りギフトのような感覚で配ると喜ばれそうですよね。個人的には、夏に来店されたお客様へのおもてなしにもおすすめだと思いました。ひんやり心地よいおもてなしをはじめてみませんか?

キモチシリーズの中で、今年商品提案が充実しているのが「アザラシのきもち」シリーズです。アザラシのきもちは、メントール不使用なため、マイルドでやさしい涼感です。そのため親子でも使いやすいシリーズです。
[掲載商品]ひんやり・キモチシリーズ
デイリーディライト スカルプ・ヘッドスパ

[掲載商品]デイリーディライト・スカルプケア
夏に向けて注目されている「デイリーディライト」のスカルプ、ヘッドスパを提案するシリーズ。こちらのシリーズはお手頃な価格帯でありながら、スパ体験が手軽にお家でも楽しめるアイテムとして人気です。
すでに、ドラッグストアや専門店などでも売れ行きが良く、手に取りやすいシンプルなパッケージ。機能性に富んだ商品であることから「試してみようかな…。」と購入されるお客様が増えているようです。
実際に私も香りを楽しんでみましたが、ボタニカルハーブの爽快な香りがとても心地よかったです(フレッシュなハーブと青空が広がる高原に吹くそよ風のような、爽快感をもたらす香り)。

個人的におすすめなのが、スカルプブラシ。

イボイボの部分がちょうどよい固さ!しかも手のフィット感がとてもよいのでこのまま持ち帰りたい…と思ったほど(笑)

ヘッドスパと合わせて、「ボディースクラブ」もおすすめです。天然由来の砂糖とアンズ種子をブレンドした心地よい肌あたりのWスクラブ処方なため、とろみのあるスクラブで使ってみたいなと思いました。

[掲載商品]ジェリーボディーローション
また、お風呂上りにぴったりなのが「ジェリーボディーローション」。とろみのあるローションながら、お肌にぬるとみずみずしく肌になじみます。香りもとても良いので夏場にもおすすめです。
アンドグッドナイト 夏限定の香り

[掲載商品]アンドグッドナイト
良い眠りは良い準備からをコンセプトに提案している「アンドグッドナイト」シリーズ。眠りにフォーカスした提案がサロンを中心に人気を呼び、年間定番の提案商品シリーズとしてすっかり定着しています。今回は、夏限定の香り「ブリーズラベンダーの香り」シリーズをご紹介します。

「ひんやりミルキークリーム」、「ひんやりボディーミスト」とお休み前のクールダウンを提案している商品。寝苦しい夏の夜に合わせて、ひんやり癒やしを楽しめるアイテムが今季も充実しています。

シリーズ商品をコーナー展開するための専用什器や、販促POPも充実しているのでお店での訴求もかんたんにできます!
ハーバニカ ハーブ&ラベンダー

[掲載商品]ハーバニカ
ハーバニカ(HERBANICA)は、オーストラリア発のナチュロパシー(自然療法)に基づくヘアケアブランドです。ACO認証のハーブエキスや精油が特徴。ノンシリコン処方でさっぱりとした洗い上がりや香りが好評です。
定番の商品として3つのラインナップの香りがそろっています。

●ハーブ&ハニー(サンダルウッドとシトラスブレンドのさわやかな香り)
・・・傷んだ髪を補修・保護し、しなやかなでなめらかな髪へ

●ジェントル(シトラスとラベンダーの心地良い香り)
・・・敏感になった頭皮をいたわりながらやわらかくしなやかな髪に

●ハーブ&ラベンダー(ラベンダーとハーブの清々しい香り)
・・・生き生きとしたツヤのある健やかな髪に
夏にぴったりな香りとしておすすめなのが「ハーブ&ラベンダー」シリーズです。

ハーバニカは、グローバルプロダクトプランニングのスタッフさんたちにも人気のシリーズで、取り扱い商品の中でもリピートで社販される方が多いそうです。
[掲載商品]ハーバニカ
紫陽花の香り

[掲載商品]紫陽花の香り
最後にご紹介するのは、紫陽花の香り。売り場に置いておくと「紫陽花の香りはどんな香りだろう?」とお客様が気になって手に取る姿が多いそうです。シリーズ提案から人気を呼び、日本ならではの香りとして海外の方はもちろん、大人の方向けのギフトにも喜ばれています。





夏向けの雑貨ギフトの提案を強化したいという方におすすめのシリーズです。
[掲載商品]紫陽花の香り
暮らしに、ギフトに取り入れたい爽やかな香りアイテムがそろう
今回はグローバルプロダクトプランニングの2025年夏におすすめの商品をご紹介しました。少しずつ汗ばむ陽気の日も増えてきて「今すぐほしいな」と思える商品が多かったです。お店で提案されていたら思わず手に取って香りを確かめてみたりしてしまいそうなアイテムばかり。この機会にぜひチェックしてください。